最新更新日:2024/05/15
本日:count up54
昨日:85
総数:501750
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

12/20 コミュニティ・スクール 「学校運営協議会役員会」

 本日、18:00から、湧き水ルームにて、来年1月に行われる学校運営協議会に向けての役員会が行われました。コミュニティ・スクール・ディレクターさんと学校運営協議会委員長さんと副委員長さん、学校代表で行い、「校則」「部活動」などについて話し合いをしました。先日の研修会で学んだ「三鷹市」の事例にも話が及びました。毎回、熱心な熟議をありがとうございます。
画像1 画像1

読み聞かせ

今年度2回目の読み聞かせとなります。
地域の方のあたたかい語り方が生徒の心に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

2学期がはじまりました。
新型コロナウイルス感染症の拡大は心配ですが、感染対策をして充実した時間を過ごしていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 江原素六先生

 先日、ご縁がありまして、「江原素六生誕180周年・没後100周年記念祭式典」に参加させて頂きました。
 江原先生は、沼津市にゆかりの強い偉人ですが、ここ駿東郡にもゆかりのある偉人で、初代駿東郡長です。その先生の銅像が沼津駅北口に建立され、除幕式も行われました。
 先生の功績は計り知れません。今、我々が口にしている肉や牛乳は、江原先生の影響が大きいと思います。まだ、肉食が普及していない明治時代に、これからの日本は肉や牛乳を食する習慣が来るだろうと、愛鷹山麓に牧場を日本でいち早くつくったのは先生の先見の目がある逸話です。
 その先生のことばで、「青年即未来」というものがあります。「未来を切り開くのは若者である。大人の考えをあまり押しつけないように。若者たちに考えさせ、大人は対話・フォローしなさい。」と解釈します。まさに、新学習指導要領が目指すところの根底のような気がします。
 江原先生のすばらしいところは、先生の生きた激動の時代(幕末から大正時代)に、反戦や女性解放など、今に通じる考えをいち早く実行したところにあると思います。
 そのような偉人が身近にいらっしゃったことを誇りに思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 授業の様子 「2年4組」

 2年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 授業の様子 「1年3組」

 1年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 授業の様子 「1年1組」

 1年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 授業の様子 「2年2組」

 第3時間目の2年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 授業の様子 「2年1組」

 第3時間目の2年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 授業の様子 「1年2組」

 第3時間目の1年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 授業の様子 「1年1組」

 第3時間目の1年1組の様子です。
 1年生のホームページアップ承諾書の回収までの間、1年生と東雲学級の画像は遠目であったり数が少なかったりしますことを御了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 学校の風景 「辞令伝達式」

 本日朝、令和4年度前期生徒会本部役員・専門委員長(学級委員)辞令伝達式が会議室で行われ、各学級とオンラインでつながりながら実施しました。どの本部役員・委員長も責任の重さを感じているかのように、立派な態度で式に臨みました。特別活動主任からは「リーダーシップとフォロワーシップ」の話があり、リーダーはみんなのために、そしてみんなはリーダーのために頑張ることが、思いやりを生み、素晴らしい学校になっていくという話がありました。その言葉のように、みんなが頑張るからリーダーはみんなのために頑張り、リーダーが頑張るからみんなが頑張る、というプラスのサイクルをしてほしいなと思います。生徒会員の皆さん(全校の皆さん)宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 授業の様子 「東雲学級」

 昨日紹介できなかった東雲学級の様子です。一生懸命、将来についてのことを考えていました。
画像1 画像1

4/8 授業の様子 その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 3年生校外行事
3/13 3年生を送る会
3/14 公立高校合格発表 弁当
3/15 表彰集会
3/16 弁当 学年総括 卒業式準備

人権教育研究

学校からのたより

グランドデザイン

学校安全

配布文書

コミュニティ・スクール

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410