最新更新日:2024/05/15
本日:count up130
昨日:178
総数:501602
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

図書室で本を貸し出す前に

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度も、裾野市の予算でたくさんの新しい本を購入していただきました。

その本が、そのまま貸し出しされるのではありません。
大勢の人が手に取って読んでも、汚れたり破れたりしないように、1冊1冊にカバーシートをかけて本棚に並べています。

いつも、図書ボランティアの皆さんが、その作業をしてくださっています。
そのおかげで、東中の図書室の本は、きれいでたくさんの人が気持ちよく利用できます。

こういうのを「縁の下の力持ち」「蔭の立役者」というのですね。
ありがとうございます。

新チームが活躍しています

画像1 画像1
画像2 画像2
新陸上部も、さっそく大活躍です。
今日6日(土)に行われた東部地区大会において、
2年男子ハードル走では優勝・準優勝、
2年女子走り高跳びでは優勝、
2年男子400mは準優勝でした。
写真は、4×100mリレーでの見事なバトンパスの様子です。

先週は、野球部が裾野市内大会で優勝し、東部大会出場を決めています。
「チームプレイに成長が見られる。コーチの言葉が子どもたちの心を育てている。」
今日も一日、そのコーチとともに、暑い日射しの下で生徒の指導にあたり、真っ黒に日焼けした監督が、笑顔でこう語っていました。


こんなに大がかりでした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参加者皆で刈って集めた草や枝を、50cm以下に処理して、パッカー車で何度も美化センターへ運びました。

テニスコート周辺や校庭のすみずみ、道路まで、きれいに草取りをしていただきました。
側溝の泥上げも行っていただきました。

実は、朝6時前から、草刈り機やチェーンソーの音が、学校に響いていました。
作業全体の進行を考えて、自主的にご奉仕いただいたようです。本当に有り難いことです。
また、東中職員も何人かで、昨日まで、大きく育ちすぎた樹木の枝打ちをこつこつと進めていました。勤務時間終了後に作業着に着替え、チェーンソーや草刈り機を稼働させる姿が何度も見られました。

今回の奉仕作業でも、教育奨励部を中心とした東中PTA(保護者と教職員)の大きな力を、子どもたちに見せることができました。子どもたちもよく働きました。

さあ奉仕作業の始まりです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生・3年生の保護者の皆様、貴重な休日を子どもたちのためにありがとうございます。
草刈り機やチェーンソー、軽トラック、重機等々、PTA作業とは思えない本格的な機材・装備でお集まりいただきました。

生徒は、1年生全員(大会のある部活動を除く)でしたが、3年生の有志も大勢、また、前回は部活動で参加できなかったサッカー部2年生も自主的に集まりました。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国大会出場の2選手(陸上400m・柔道81kg級)が、全校生徒の前で表彰され、そのスピーチを聞くことができました。
「自分の課題が見つかった。たくさんの応援の力を感じた。」
「この体験を生かしたい。周りの人全ての応援に感謝したい。」
語られた言葉は違っても、この体験を糧として未来を見据えていること、そして、周りの人があってこその自分であると気づいていることが、共通していました。中学生にして、たいしたものです。また、堂々とスピーチする姿は、まるで世界で活躍するスポーツ選手のようでした。大きな舞台を知った人間は、ひとまわり大きくなると言いますが、まさに、それを目の当たりにしました。

東海大会にも出場した、県大会6位の陸上4×100mリレーメンバー、
県大会5位の柔道団体戦メンバー、
そして、県大会に出場した、東部大会A編成の部金賞の吹奏楽部メンバー全員にも、賞状が手渡され、全校生徒から拍手が送られました。

部活動を中心となってリードしてきてくれた3年生が残してくれたものは、賞状だけではありません。
目に見えないそれを、2年生1年生はどのように受け止めているのでしょうか。
そして、どのようにつなげていくのでしょうか。




三校連携あいさつ運動(9月)

画像1 画像1
画像2 画像2
すっかり秋の空気となった9月、挨拶運動に出ていただいてありがとうございました。

笑顔でさわやかな挨拶ができていたでしょうか?

県住からは、こんなレポートが届きました。
「出会った子供たちは、皆元気に挨拶をしてくれました。日頃も挨拶してくれる子が多く、この習慣を続けてほしいですね。一つ気になることは、、雨の日に横3列に並んで歩く子が、滝頭地先で多く見られることです。」

東中生徒の皆さん、3列で歩ける道路は皆無に等しいこと、分かってますよね?



校長先生のお話(夏休み明け集会)

画像1 画像1
 東中の代表的な学校行事である東雲祭は、生徒会や実行委員会、カラーリーダーを中心に、全校生徒が一丸となって創っていく行事であり、東中生の頑張る姿と日頃の学習の成果を、多くのお家の人や地域の人に見ていただく大切な機会でもあると考えています。

 よりよいものを創るにはそれだけの時間が必要です。また、練習の過程にこそ互いに学びあうことがたくさんあると思うので、毎年多くの時間を割いて、練習に当ててきました。特に、本校ではカラー(縦割り)種目を多く取り入れているために、上級生と下級生のチームワークづくりと事故防止のためにも、十分な時間の確保が必要です。

 しかし、ここ数年、残暑が大変厳しく、また授業時数も増加したために、練習の時間を確保することが極めて難しくなってきました。そのため、昨年は昼休みも練習時間に当てたために疲労が蓄積し、体育の部当日、体調不良者が続出する結果となりました。それは全力を尽くしている姿とも言えますが、一歩間違うと命の危険があります。せっかく盛り上がった東雲祭でも、一つでも命に関わる事故が起きれば、行事等の廃止まで追い込まれることもあり得ます。

 特に3年生にとって思いの強いカラーパフォーマンスなどの表現の場を設けてあげたいという思いが強くありますが、昨年の状況を見たときに、このまま続けることはできません。大変残念ですが、全体での練習時間を多く必要とするものはカットして、命を守ることを最優先することに決めました。

 今年も、今はやや涼し目ですが、9月上旬からはまた残暑が厳しくなるという予想が出ています。物足りなさを感じる人もいるかも知れませんが、限られた時間を有効に使って、各競技の中身を充実させていって欲しいと思います。

画像2 画像2

トイレ工事完了

画像1 画像1 画像2 画像2
南校舎の全トイレと北校舎東トイレの洋式化の工事を、この夏休みに行いました。
(面談の際は、工事の音でご迷惑をお掛けしました。)
工事は、これまで使っていたタイルをはがすところから始まり、約1ヶ月、今日夏休み最終日まで工事のしあげが行われていました。(鏡までぴかぴかに磨いてもらいました。)
暑い中、工事に携わってくださった方々、ありがとうございました。

裾野市の予算で、便器を洋式化するとともに、床もタイルから樹脂シートに変え、ペーパーホルダーやドア等も新しくしていただきました。
トイレスペースは、ずいぶん明るい雰囲気になり、気持ちよく使っていけそうです。

掃除のしかたも、これまでとは変わります。
和式便器と洋式便器では、汚れる場所が違うからです。
さて、どこをどのように掃除するかわかりますか?

皆できれいに使っていきましょう。


柔道全国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
柔道個人戦81kg 1回戦 
押さえ込み 敗退
体調も万全で試合に臨んだが、健闘むなしく敗れる。

挑戦が、終わりました。

県の代表として、全国レベルで戦う舞台に上がれたことは、それだけですばらしいことです。
それを体験した人にしかわからない貴重な感覚・教訓を得たことでしょう。
この経験が生きるときが、必ず必ずやってきます。
堂々と胸を張って裾野に戻ってきてください。
そして、この経験を仲間に後輩に語ってください。



陸上全国大会

画像1 画像1
上の写真は、21日(木)静岡新聞です。
記事には「敗戦」と記されていますが、全国で4位という結果は見事なものです。
それでも、彼は、自分の課題を見つけて、次なる目標を定めています。この意識の高さが今回の結果につながり、さらに、輝く未来につながっていくのでしょう。

陸上全国大会の動画は、下のURLからどうぞ。
http://youtu.be/yeS-coqr0-c


夏勉 後期2日目

画像1 画像1
夏勉(後半の5日間)が行われています。
皆が集中して、自分の課題に取り組んでいる姿は圧巻です。(写真は、今日10時半の様子。図書室全体が集中した空気に包まれていました。)

初日に、開始時刻(8:30)より早めに登校している生徒や、(部活動の前に、もう少し長く勉強したい)という生徒がかなりいたため、現在、8時より、パソコン室・図書室を開放しています。

あと、22日(金)・25日(月)・26日(火)の3日間、皆でいい時間にしましょう。
申し込んでいない人でもウェルカムです(^^)/




学童保育の支援ボランティア(福祉部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月25日(金)福祉部が、東小の学童保育で、子どもたちと遊ぶ支援ボランティアを務めました。
小学生と遊ぶのもなかなか大変です。
鬼ごっこ、ブランコ、縄跳び対決………、暑い中でしたが、安全に楽しく遊びの時間を支援することができました。

※掲載が遅くなってすみませんでした。

東海大会男子400m優勝! at 長良川陸上競技場

画像1 画像1
陸上部部長、東海大会でも優勝を飾りました!

かなり強い雨が降る中、素晴らしい走りでした。



県吹奏楽コンクール at 静岡市民文化会館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上 
 本番前の練習中。パーカッションチームは舞台裏でスタンバイ。

写真中
 演奏後、記念撮影の準備をしている東中メンバー。リラックスした表情です。きっと会心の演奏ができたのでしょう。

写真下
 この写真は、静岡まで演奏を聴きに行ってくれた東小の先生から送っていただいたものです。「みんなの気持ちが伝わってくる、すてきな演奏でした。」という感想もいただきましたよ。

※コンクールなので、演奏中の写真撮影は禁じられています。

駿東の恵みいっぱい弁当 presented by 東中生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東中生有志が考えたお弁当が、静教研学校給食部夏季大会で販売されました。
前回の試食会での意見を生かして、さらにバージョンアップしています。

《御品書き》

●愛鷹牛そぼろとさくら玉子そぼろごはん
愛鷹牛(長泉町)卵(御殿場市)
  さやいんげん(小山町)

●御殿場コシヒカリと水掛菜ふりかけのごはん
御殿場コシヒカリ(御殿場市)
水掛菜ふりかけ(御殿場市)飾り人参(小山町)

●ワサビの葉の佃煮

●裾野ポークと野菜の甘酢炒め
豚肩ロース(裾野市) なす(裾野市)
玉ねぎ(裾野市)

●鮭の塩麹焼き
塩麹(清水町)

●モロヘイヤとコーンのかき揚げ
モロヘイヤ(裾野市)とうもろこし(御殿場市)

●緑米付き肉団子
緑米(清水町)鶏もも肉(御殿場市)
  卵(御殿場市)

●キャベツの梅肉おかか和え

●もやしのオイマヨ炒め
もやし(御殿場市)

●ミニトマト
  ミニトマト(御殿場市)

●果物・和菓子
  デラウエア・紫芋あんの水まんじゅう


会場では、静岡県内各地から集まった教職員が、列を作ってこのお弁当を買い求め、生徒の原案やお品書きを見ながら、駿東の恵みに舌鼓を打っていました。
東中マイ弁当の日の取り組みが、今回の企画につながっています。

いざ東海大会へ (陸上部出発)

画像1 画像1
いよいよ中体連陸上東海大会です。
8日(金)朝、東中陸上部が、三島駅から出発しました。

「体調はいいです!」
皆、銀マットを手に、爽やかな笑顔で改札を通っていきました。

よい走りができますように。

いざ東海大会へ(市長表敬訪問)

画像1 画像1
画像2 画像2
8月4日(月)、裾野市内中学生で中体連東海大会や全国大会に出場する選手が、裾野市長を表敬訪問しました。
東中からは、写真の8人(含リレー補欠)が出場します。

陸上部リレーチームの目標は高く、決勝進出をねらっているそうです。
このチームの強みは、一人一人のベストランをつなぐ、流れるようなバトンパスです。
「45秒台中盤をたたき出せれば」と顧問は語っていました。

また、すでに全国の切符を手にしている陸上部部長の練習ノートを見せてもらいました。
昨年度のうちから今夏の目標タイムを定めてあり、その達成に向け、「毎月の目標タイム」や「自己の課題」が記されていました。日々の努力は、ここから生まれていたのです。
高い目標を持つ「意識の高さ」と、自分の行動をコントロールする「意志の強さ」が、今日につながっていることがわかりました。

陸上部は明日8日(金)朝、柔道部は明後日9日(土)早朝の出発です。
皆で応援しています!!!

中体連東海大会出場!!(柔道部)

画像1 画像1 画像2 画像2
中体連柔道東海大会は、8月9日(土)10日(日)に岐阜県ヒマラヤアリーナで行われます。

東中柔道部から出場する2選手に取材しました。
(I:インタビュアー、S:部長、A:選手)

I「Aさんは、中学校になってから柔道を始めたそうですが、それで県3位というすばらしい結果になったのは、どうしてだと思いますか?」
A「部長のSさんのおかげです。Sさんは小学生の頃から柔道をやってきて、僕やほかの部員を引っ張ってきてくれました。」
I「なるほど。Sさん、そうなんですか?」
S「いや、Aさんが、いつも本気で受け止めてくれたからです。」
I「いい関係ですね。Aさん、他には?」
A「あとは、とにかく一生懸命練習しました。」
I「この間見学させてもらったときにも、ものすごい勢いで腹筋や背筋を鍛えていましたね。」
S・A「あれはただ競争していただけです。」
I「仲間同士の切磋琢磨※があったから、東中柔道部はこんなすばらしい選手を出したのですね。県内たくさんの中学校から、東中柔道部は注目されています。1、2年生にもこれをつなげてください。」

※切磋琢磨(せっさたくま)
意味:学問や人徳をよりいっそう磨き上げること。また、友人同士が互いに励まし合い競争し合って、共に向上すること。▽「切」は獣の骨や角などを切り刻むこと。「磋」は玉や角を磨く、「琢」は玉や石をのみで削って形を整える、「磨」は石をすり磨く意。「磋」は「瑳」とも書く。

中文連 東部大会(吹奏楽コンクール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静岡県吹奏楽コンクール東部大会が、30日裾野市民文化センターで開催されました。

A編成(31人以上50人までの大編成)の部に出場した26校の中で、金賞に選ばれた8校だけが、県大会へ駒を進めます。
東中は、出場した学校の中では、41人と比較的少ないため、難しいかと思われましたが、見事、金賞を獲得しました。ステージに乗った38人はもちろん、楽器の搬入・搬出等裏方を務めた3人も含め、皆で勝ち取った金賞です。
審査発表の瞬間、吹奏楽部員は「え??」と信じられない表情の人が多かったそうです。

県大会は8月9日(土)です。高いステージへの挑戦になりますね。
♪高ければ高い壁の方が、登ったとき気持ちいいもんな♪

(写真上は演奏直後の輝く笑顔、中は当日朝の練習風景、下は音楽室の掲示物です。)

中体連 県大会速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【柔道】
男子個人戦 81kg級 優 勝 (全国大会出場決定)
        55kg級 第3位 (東海大会出場決定)

【陸上】
男子4×400mリレー 6位入賞 (東海大会出場決定)

(写真上は、優勝した選手の表彰式。中は、試合の様子、下は、リレー表彰式) 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 公立高校再募集合格発表
3/30 離任式

学校からのたより

グランドデザイン

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410