最新更新日:2024/05/15
本日:count up127
昨日:178
総数:501599
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

面接指導を受けています【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高校入試が近づいてきました。

3年生の面接の練習には、全校の職員で指導にあたります。

「緊張する…」
「最近読んだ本、ないよー。どうしよう。」
「ここでおじぎをする?動いてから?」

教室で自主練習をしている生徒たちもいました。

裾野市新成人者祝賀駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東中からは、代表チーム男女の他に、陸上部、サッカー部、男子バレー部、1年D組等、全8チームが出場しました。
代表チームは、男女とも中学生の部で優勝、特に男子は、一般も含む総合でも第五位に入賞しました。

たくさんの皆さんに応援していただきました。
ありがとうございました。

テスト

画像1 画像1
1・2年生は県学力調査、3年生は実力テストです。

3年生は、高校入試の予行演習ということで、いつもに増して引き締まった空気でした。

特別支援学級交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
裾野市内特別支援学級生が、東中に集まって、交流会を行いました。
午前中はボッチャ等のスポーツ、午後は百人一首大会でした。

給食のあと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の後、各教室から、食べ終わった食器・食缶がもどってきます。

今日は欠席者が多かったためか、残食も多かったのですが、空っぽの食缶のクラスもありました。

新春百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み明けの本日は、生徒会行事の百人一首大会が行われました。

外の冷え込みや激しい雨音を打ち消すほどの白熱した戦いが繰り広げられました。

百人一首大会が行われました!

今日のために、年末から授業や休み時間で練習を行ってきました。中には冬休みに百人一首セットを買ってもらったという強者も!「思ったより取れました」「やっぱり覚えられないよ〜」色んな感想がありましたが、めいっぱい楽しめたようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け集会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生のお話を真剣に聞いている生徒の横顔を見ていると、私たち教職員にも力が湧いてきます。

【校長先生のお話】
 明けましておめでとうございます。皆さんはどんなお正月を迎えましたか?
 日本では、お正月は家族で静かに過ごすのが一般的ですが、テレビを見ていると、外国ではその国、地域の宗教によって違いはありますが、花火を打ち上げたり、大勢でイベント的に盛り上がったりして新年をお祝いする形が多いようですね。
 日本では新年を迎えるにあたって、昔から伝わるいろいろなしきたりがあります。年神様を迎えるための大掃除、門松や松飾り、行く年の煩悩を取り除く除夜の鐘、お供え餅、おせち料理、お年玉、初詣、七草がゆ、鏡開きなど、言葉というものは、その実体がなくなると失われていくものです。私たちの生活は様変わりしていますが、昔からの暮らしの上に成り立っています。皆さんは、そういう伝統文化を後世に伝えるという役目も担っているのですから、機会ある事に学んでいって欲しいと思います。
 余談ですが、神社に初詣に行った人も多いと思いますが、私も最近知って(なるほど。)と思ったのですが、参拝してお参りする時に、礼拝しながら自分の住所と名前を言って、それから基本的にはお願いではなく、感謝をすることが本来のお参りなのだそうです。言われてみれば神様は一人(一体)で何万、何十万の人の願い事を聞くのですから、住所と名前を告げないと誰なのかわからないわけです。また、たくさんの人からお願い事をされても凄い数になるので、願い事をする場合は一つに絞った方が聞き届きやすいそうです。
言われてみれば、尤もですね。願掛けをしてきた人、ちゃんと住所と名前を告げてきましたか?

 さて、私が今年いただいた年賀状の中に、「去年(こぞ)今年、貫く棒のごときもの」という俳句が書かれたものがありました。私が初めて教壇に立った時にいらした先生からいただいた年賀状でした。「こぞ」とは去年のことです。一月一日のことを思い浮かべてみましょう。一晩眠って朝を迎えただけなのに、もう昨年の12月31日は去年になってしまっている。時間は、月日は確実に流れていきますが、棒のようにまっすぐで年が改まっても変わらないもの、常に自分自身の奥深いところを貫いている信念があるかどうか、私はこの俳句を送ってくださった先生のお顔を思い浮かべながら気持ちを引き締めました。
 この東中で言えば、貫く棒は「自主」の精神であり、「誠実・清純・勤勉」の姿を校訓として、創立以来約70年間時代を超えて貫いてきたものでしょう。
 
 皆さんは今、手に入れようと思えばいろいろな情報を簡単に、そして瞬時に手に入れることが出来ます。それは大変素晴らしいことですが、同時に本物を見抜く眼、本当に大切なもの、価値あるものを見抜く眼を身に付けていなければなりません。「今、何をしなければならないのか、何をしてはいけないのか」考えて行動するだけで良いのです。
 今年はぜひ、お互いに本物志向で毎日を過ごしていきましょう。

駅伝大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
東中駅伝部の朝練の様子です。(影の長さから、早朝だとわかるでしょう?)

11日(日)が本番です。

深良ニューイヤー駅伝(1月1日)

画像1 画像1
東中駅伝チームが、元旦の早朝より深良ニューイヤー駅伝に出場してきました。

男子は、ぶっちぎりの1位。
女子は、健闘の3位。
どちらも、元旦の朝からいいスタートを切れました。

(PTA会長さんが、女子チームの助っ人外人?で怪走しました(*^^)v)

謹賀新年

画像1 画像1
あけましておめでとうございます

旧年中は、東中学校のホームページを応援していただきありがとうございました。

本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

吹奏楽部快挙!

画像1 画像1
第48回静岡県管打楽器アンサンブルコンテスト東部地区大会に出場しました。

「打楽器三重奏」と「木管八重奏」が金賞、「金管八重奏」が銀賞に輝きました。
素晴らしい結果です。

中でも、「打楽器三重奏」は、県大会出場を決めました。
県大会は1月17日(土)焼津市で開催されます。

部活納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よいお年をお迎えください

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動も、今日が今年の最終日です。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館2階では、男子卓球部が、技を磨いていました。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では、男子バレー部と女子バスケット部が汗を流していました。

大根の収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
中庭の畑で育てていた大根を収穫しました。
もう少し長いと思ったんだけど、ね。

冬休み前集会(校長先生のお話)

画像1 画像1
この1年間、短く感じた人も、長く感じた人も、いつもどおりだった人もいるでしょう。
(短く感じた人が大多数挙手)
楽しく充実していると、短く感じるものなので、よかったですね。長く感じた人にとっては、大変だったのかもしれませんが、悩んだり苦しんだりすることが次のステップになっていることが多いものですから、その経験も大切です。

冬の季節、枯れ葉を落としている木や植物は、目で見てわからないのですが、成長しています。
人も同じです。冬の時期にどれだけ力をつけたかが、春や夏につながっていくのです。木は立っているだけで成長するのですが、人は、今こつこつ努力することが、春や夏により高いステージで活躍することができるかどうかにつながっているのです。
木は、冬に、年輪として見える部分を作ります。人も、寒い時期辛い時期大変な時期に、寒い風に向かっているときが、大事な時なのです。
目標を立てるだけでなく、具体的にどうやって実現するかを考えて、行動してください。一歩でも進んでください。
皆さんにとって、よい冬休みになりますように。

冬休み前集会

画像1 画像1
画像2 画像2
福祉部の表彰と写真コンクールの表彰をしました。

校長先生のお話に続いて、冬休みの生活について、生徒指導主事から話をしました。

皆さん、よいお年をお迎えください。

グッドニュースが届きました

画像1 画像1
「こちらの学校の生徒さんは、しっかりとした掃除のしかたをされていますね。」
〜東中を訪問された高等学校の先生から
(お客様が通られた校長室や玄関、その周りを清掃していたのは、3年生でした。)

「私が配膳の準備をしていたら、『手伝いましょうか?』と2年生の男の子が二人で声をかけてくれました。うれしかったですよ。気持ちのいい生徒さんが多いですね。」
〜給食配膳員の杉本さんから

「学校以外で会っても、本当によく挨拶ができる。特に1年生の子が元気いいな。」
〜チャレンジスクールの杉山先生から

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/15 専門委員会
3/16 部活動なし 卒業式歌練習(帰りの会延長)
3/17 生徒集会(表彰含む)    私立高校再募集願書受付     公立高校再募集願書受付
学年集会
3/18 卒業式練習(4・5校時)
3/19 卒業式準備
3/20 卒業式、修了式

学校からのたより

グランドデザイン

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410