最新更新日:2024/05/15
本日:count up48
昨日:178
総数:501520
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

1C指揮者伴奏者の意気込み

 「COSMOS」 初めての文化祭でとても緊張していますが、指揮者として学級の合唱をリードしていきたいと思います。COSMOSは毎年良い結果を残しているので、私たちも最優秀賞を取れるようにがんばりたいと思います。きっと、本番ではとっても緊張すると思います。でも、今まで頑張ってきて、私たちについてきてくれたクラスのみんなに最優秀賞というプレゼントを届けられるように、まだ気を抜かないよう練習したいと思います。

2A指揮者伴奏者の意気込み

 「時の旅人」 みんなの歌声とピアノの音がマッチして、観客が感動できるような伴奏をしたいです。そして、練習の時、1,2回指揮の振り方を間違えたりして、自分では「本番うまく振れるか」と思っています。なので、本番に向けて最終チェックとして何回も振り、本番当日は2Aの美しい歌声とともに、とてもうまい指揮を観客の人に見せ、最優秀賞をとりたいです。

2B指揮者伴奏者の意気込み

 「I ♡ ××× 〜アイ・ラブ〜」 指揮者に選ばれ、今日まで時間を見つけては「I ♡ ××× 〜アイ・ラブ〜」の曲の完成を目指しました。「I ♡ ×××」はとても指揮はリズムをとるのが難しく大変でした。当日のコンクールでは、絶対に最優秀賞をとりたいです。伴奏は夏休み明けから本気で練習しました。指揮に合わせるのが難しかったですが、最優秀賞をとるつもりでやったので絶対にとります。

1E指揮者伴奏者意気込み

 「あなたに会えて」 私達のクラスは、まとまりがなく、いつも練習の時間に遊んでしまう人が多いクラスでした。でも、本番に近くなるにつれて、だんだんやる気を出して、真面目に合唱に取り組めるようになりました。私達のクラスは、やるときはやるクラスです。本番ではクラスみんなで団結し、全力で最優秀賞を取りにいきます。今まで練習した成果が出せるよう全員でがんばります!!

2C指揮者伴奏者の意気込み

 「あなたへ 〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」 指揮は手を使ってみんなをまとめる役、伴奏はピアノを使ってみんなを盛り上げる役と、それぞれ役割が違って大変です。でも、二人で息を合わせてみんなをまとめて最優秀賞をとりたいです。

東雲祭文化の部実行委員長からのメッセージ

画像1 画像1
 今回の文化祭は、僕達3年生にとっては最後の、1年生にとっては最初の、そして2年生にとっては来年3年生として迎える東雲祭の前回のものとなります。その中で、全校生徒が自分たちの目標に向かって学級・学年では、毎日のように練習が行われ、1人1人の気持ちをぶつけて自分たちの目指す最高の合唱を創り上げようとしています。僕はそんな全校生徒の思いが詰まった文化祭をより良いものにするために、自分のできる精一杯のことをしたいと思います。最終的には各クラスに順位がついてしまいますが、結果に関係なく、みんなが満足いくことができるような素晴らしい東雲祭文化の部になってほしいです。

1B指揮者伴奏者の意気込み

 「明日へ」 1年生は、今年初めての合唱です。最初は、みんながまとまらず大変なときもありました。けれど、本番が近づくにつれ、みんなの意識が高まってきました。このクラスは、団結するとすごいパワーを発揮します。だから、みんなで団結して本番は今までの中で最高の合唱をしたいです。そして、みんなで「よかった」と言えるような悔いの残らないものにしたいです。

10月4日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「揚げパン」「牛乳」「ジャーマンポテト」「ミネストローネ」「いちごチーズ」でした。

生徒会長からのメッセージ「東雲祭文化の部に向けての意気込み」

画像1 画像1
 先日行われた東雲祭体育の部では、生徒会本部が提示した東雲祭の「輝き」という目標を基に団結できたと思います。3年を中心とし、カラーごとに協力してきました。全学年、自分のなすべきことをこなし、仲間との絆を深めることで、輝けていたと思います。そして、今回の文化の部でも、体育祭の様に全校生徒が輝けるものにしたいなと思います。体育の部では、勝負ではなく目標に向かって努力する姿勢や、相手と争うことで、仲間との信頼などを学んでほしいと思いました。そして、文化の部では、輪〜つながり〜を学んで欲しいと考えました。体育祭とは違い、文化祭は学校生活で体験したことの発表や、合唱コンクールなどのクラスや学年のハーモニーを奏でます。だから、生徒にはもちろん、地域の方々にも、自分たちが生活の中で身につけた知識などを広めることで、輪〜つながり〜を広げてほしいと思いました。最終的には、全校生徒が輝く自分の世界を広げることのできた、文化祭を創り上げたいと思います。

10月3日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「ご飯」「牛乳」「マーボー豆腐」「えびシューマイ」「春雨の中華炒め」でした。

東中にもようやく秋の気配が…

画像1 画像1
 10月になっても、まだまだ暑い日が続いています。でも、東中生はその暑さに負けず、合唱コンクールに向けて、一生懸命練習しています。そして、部屋にそよそよと入ってくる風には、ちょっとした甘い香りが…。校内のキンモクセイに花がつき始めました。

9月27日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「チーズ入りパン」「牛乳」「ミートボールのあんがらめ」「ミックスベジタブルソテー」「森の子シチュー」でした。

9月26日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「ご飯」「牛乳」「鶏肉の韓国風焼き」「ビーフンソテー」「海鮮中華スープ」でした。

全校集会、合唱中間発表会、キャリア教育がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月25日(火)は、全校集会、合唱中間発表会、2年生のキャリア教育がありました。朝の全校集会では、鈴木教諭の学生時代の思い出で、一生懸命打ち込めば打ち込むほど、より大きな感動が得られることを、昨日行われた東雲祭体育の部とからめて話がありました。また、井原教諭の生活面の話があり、東雲祭体育の部での経験を次に生かしていくことが大切であることなどの話がありました。4〜6校時にかけては、1,2,3年生の合唱中間発表会があり、どのクラスも一生懸命に発表していました。この発表会を機にさらにすばらしい歌声を響かせてほしいです。5校時では、2年生が講師を招いての電話のマナーに関するキャリア教育を行い、楽しそうにトレーニングなどを受けていました。昨日東雲祭体育の部が終わったばかりなのに、今日も東中生は、がんばりました。ただ、疲れがのこっていますので、今日は部活動を中止し、休養に充ててもらうことになりました。しっかりリフレッシュして、次の目標に向かってこれからもがんばってほしいです。

東雲祭体育の部大成功!!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月24日(月)、東雲祭体育の部が盛大に行われました。平日にもかかわらず、多くの保護者、地域の皆様方にお越しいただき、大会をさらに盛り上げてくださいました。優勝は、青カラー! 最近優勝できていないというジンクスを見事打ち破り、青空のようにさわやかな優勝を勝ち取りました。他のチームの勝利にも、「拍手しようぜ!」という声や、下級生のがんばりに必死に声を上げて応援する3年生の姿、そして、3年生のためにもがんばろうと競技する1,2年生の姿など、優勝に勝るとも劣らないすばらしい光景を見られて幸せな1日でした。さあ、明日は授業! がんばりましょう。 お弁当を忘れずに!

残念… 東雲祭体育の部順延

 今日は朝からあいにくの雨。加えて、肌寒い陽気となりました。昨日引いたラインもすっかり流されました。仕方がありませんが、東雲祭体育の部は明日へ順延です。今日しっかりと休んでパワーを蓄積し、明日思いっきり爆発させてほしいです。明日の天気は良さそうで、気温も高くなりそうです。選手応援席にはテントを準備してありますが、ご観戦のみなさまには、申し訳ございませんが日よけ対策が準備できませんでしたので、各自での対策をお願いいたします。日差しと、東中生の熱気で気温が上昇すると思われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

東雲祭体育の部準備終了

画像1 画像1
 9月21日(金)に準備。22日(土)には、ライン引きも完了しました。あとは、本番を迎えるのみです。どうか、天気に恵まれますように!

生徒会長からのメッセージ「東雲への意気込み」

画像1 画像1
 私は、東中最大の行事である、東雲祭を成功させるのはもちろん、私も含め全校生徒に色々なこと事を学んで欲しいと思っています。
 勝負で重視されるのは結果、特に勝利ですが、私はそれが全てではないと思います。この考えは、敗者の負け惜しみや理想論にしか聞こえないかもしれません。でも負けたからと言って、今までの努力が無意味になるわけではありません。負けたときの悔しさや勝ったときの喜びは、次の目標への1歩となるのではないでしょうか。
 だから、私は勝負や目標に向かうときに重視してほしいのは、仲間と共にどれくらいの努力をするか重視してもらいたいです。この学校行事では、協力や仲間との信頼に気付き、結果は後から付いてくるものだということを、知ってもらいたいです。
 今回の東雲祭で1人1人それぞれが新たな発見ができ、それが目標を達成するための第1歩となるように、最大の学校行事を盛り上げて成功させます。

9月21日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「ご飯」「牛乳」「さんまのおろしソースがけ」「じゃがいものそぼろ煮」「みそ汁」でした。

9月20日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「ナン型パン」「牛乳」「ヒヨコ豆のドライカレー」「野菜ソテー」「りんごヨーグルト」でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410