最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:198
総数:739580
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

女子バスケ部 県大会の様子

県大会の様子(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケ部 県大会の様子

 県大会の様子(その1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝部始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も駅伝部が動き始めました。10月にある中体連大会に向けて、がんばっていきます!

女子バスケ部 県大会

浜北北部中と対戦し、52-63の惜敗という結果で終わりました。
一時は22点差をつけられた中、最終クォーターに粘りを見せ8点差まで詰めましたが届きませんでした。
新チームスタート時はわずか8人で練習をしていた3年生、最後はがむしゃらに自分達のプレーをやり切りました。
3年生はここで引退となります。今日まで練習ができたこと、県大会で戦えたことに胸を張ってほしいです。1.2年生が3年生の思いを背負い、ここからまた頑張っていきます。
今後とも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

女子バスケ部 県大会

本日11:50〜エコパアリーナAコートで県大会1回戦に臨みます。
先程会場に着き、試合への準備を進めています。
精一杯頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から夏休み

画像1 画像1
<終業式での話>

 4月7日の入学式・始業式でスタートした2022年度も、約4ヶ月が経過して一学期が終わろうとしています。皆さんにとってこの4ヶ月はどのような4ヶ月だったでしょうか。入学式や始業式で私から皆さんに2つのお願いをしました。その1つに、「何事にも積極的に挑戦できる人になってほしい」という話がありました。全力で何かにチャレンジできた人は、きっとこの4ヶ月間で何かを学び、成長できたと思います。

 さて、明日から32日間の夏休みです。皆さんは今年の夏休みはどのような計画を立てましたか? 32日間と聞くと、結構あるように思いますが、ぼーっとしていると、あっという間に夏休みは終わってしまいます。休みの日にだらだらとしていて、何もしないで一日が終わってしまったという経験は誰にでもあると思います。この夏休みがそうならないように、そして、充実した夏休みになるようにしてください。

 そこで、夏休みを迎えるにあたって、皆さんにお願いが3つあります。
まず1つめは、命を大切にしてください。
毎年、夏休み中の水の事故等で児童生徒が命を落とすといった悲しい報道があります。夏休みが明ける8月24日に元気な皆さんに会うことを楽しみにしています。

 次に2つめですが、夏休みがここまでの一学期間と大きく異なる点としては、自由度が高まるということです。今までは、朝何時までに登校して、1時間目は何時から何時まで、といったように、決められたスケジュールで動いてきました。それが、夏休みは何時に起きてもいいし、何時からどれだけ勉強してもいいし、ひょっとしたら勉強をしなくても・・・という日が多くなります。つまり、夏休みは、あなた自身の判断(選択)に任される度合いが高まるということです。
 人間は日々、様々な場面で判断(選択)をしています。その積み重ねで今の自分があるわけですが、判断(選択)の度合いが高まる夏休みに意識してほしいこと、それは、「将来の自分を思い描く」ことです。「自分はこんな人生を送りたい。だから、この夏休みにこれを頑張りたい。」というように考えてみてください。なかなか将来の自分を思い描くことが難しい人は、一学期の振り返りを踏まえて、二学期はどのような自分でいたいのか、成長した自分をイメージしてみてください。そして、そのような自分になるために、夏休みに何をしたらよいかを考えてみてください。
 このような逆算的な考えは、現在、MLBで活躍している、大谷翔平選手が活用していたことでも知られています。大谷選手が高校1年生の時に書いた目標達成シート(マンダラチャート)では、中央に高校卒業時に叶えたい夢として、「8球団にドラフト1位で指名される」と書かれていました。そして、そのために必要な要素を8つ書き出し、その8つを達成するためにやるべきことを、1つの要素に対して8つ(つまりは全部で64個)を書き出し、努力したということです。いきなり大谷翔平選手のようにやることは難しいと思いますので、まずは自分の将来(身近な将来でも構いません)を思い描き、そこに近づくための努力をしてみてください。これが2つめになります。

 3つめは、やはり「挑戦」です。夏休みは自由な時間がたくさんあります。新しいことに挑戦したり、今まで取り組んできたことにより深く挑戦するチャンスです。
私は子どもの頃、鉄道に興味があり、小学生のときの夏休みに一日乗車券を使って、2歳年上の姉と一緒に鉄道でどこまで行けるかやってみようということで計画を立てて実行したことを覚えています。
 裾野駅の始発に乗り、御殿場線で沼津まで行き、東海道本線に乗り換えて富士駅、そして身延線に乗り換えて甲府駅まで行き、中央線に乗り換えて小淵沢駅まで、そして小海線に乗り換えました。鉄道に詳しい人は知っているかもしれませんが、小海線の途中には、日本一標高の高い場所にある駅「野辺山駅」があります。その野辺山駅を通り過ぎて、小海線の途中の駅で折り返して帰ってきました。小学生だった私にとっては、大冒険だった気がします。でもやり終えたときには達成感に満ち、何だか少し成長できた気がしました。
 今は安全面のことや新型コロナのことで、子どもだけでこのようなことはできないかもしれませんが、できる範囲で何かに挑戦して、新たな自分を発見したり、より自分を成長させてほしいと思います。

「命を大切に」
「将来の自分を思い描く」
「挑戦」

この3つを意識して、充実した夏休みにしてください。

校長より

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から夏休みです。3年生にとっては、今までとは違った夏休みになると思います。自分の夢を叶えるためにも、この夏、計画的に過ごしましょう!

 終業式で、代表生徒から1学期の振り返りがありました。修学旅行や中体連での自分や学年の仲間を振り返り、2学期からの決意を述べていて、大変立派でした。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表彰集会がありました。3年生はほとんどの生徒が部活引退を迎えましたが、まだ県大会が残っている生徒もいます!ぜひ、悔いのないよう全力でその舞台を楽しんできて下さい!!

授業風景 3年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み前に学年で集まりたかったのですが、感染症蔓延のリスクを考え、リモートで夏休みの生活について話がありました。
 また、夏休みは高校1日体験入学もあります。その計画を立てました。感染症の影響もあるので、高校1日体験入学の予定も変更される可能性があります。ぜひ、高校のホームページをこまめにチェックしてください。

○2年理科の授業(植物のはらたき)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内に咲いているアジサイの花の葉から、どれくらいの水が出ているのか調べる実験をしました。同じ葉ぶりのものを4つ用意するために、はさみで整えました。

○2年理科の授業(植物のはらたき)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
葉のどこから(表なのか裏なのか両方なのか)水が出ているのか調べるために、部分的に水が出ないように白色ワセリン(油)を塗っています。この状態で3時間くらい日光に当て、減った水分量を昼休みに調べます。
…… と思ったら、ベランダに置くように私が指示したために、風ですべて倒れてしまいました(泣)。実験に失敗はつきものです。また、やります。

授業風景 3年保体

画像1 画像1
画像2 画像2
 ダンスを学習しています。ダンスリーダーがダンスを考え、みんなで教え合いながらすすめています。

 このダンスがカラーダンスにつながるので、3年生は1、2年生に教えるためにがんばって覚えています。

7/15 学校の様子

 今日の学活では、夏休みの過ごし方等について担任から話がありました。話をしっかり聞いて、大事なところにマーカーペンでチェックです。
 また、夏休みの計画を立てました。担任の確認でOKがもらえたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 学校の様子

 今日の学活は、夏休みのしおりを使って、それぞれが夏休みの計画を立てていました。3年生は高校の一日体験もあるため、場所や時間を確認しながら計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

来週の予定

1学期最終週となります。
21日までは給食もあり、通常の日課ですすめていく予定です。
22日は12:30下校です。給食、弁当なしですので、ご家庭で昼食が取れるよう、ご準備ください。また、暑い時間帯の下校となりますので、水筒等で十分に水分が取れるようにご準備ください。心配な場合は、軽食を準備し、学校で食べたあと下校という形にも対応しますので、お申し出ください。
画像1 画像1

新型コロナについて

 全国的に新型コロナの感染が拡大しています。静岡県においても昨日の新規感染者は2250名で過去最多になっています。そのため、先日静岡県の国評価レベルが「2」に引き上げられました。

 7月13日にまもメールでお知らせしましたが、新型コロナに係る対応が変更になりました。詳しくは送信したものを確認していただきたいと思いますが、大きく変わったのは、出席停止になる風邪症状の扱いです。
 国レベル「1」では、発熱のみとなっていましたが、
 国レベル「2」では、発熱、咳、喉の痛み、頭痛、強い倦怠感となっています。
 ただし、今流行している新型コロナは、BA5の割合が高くなっており、BA5に感染したときの症状は、まだわかっていない部分もあります。
 実際、嘔吐、気持ちが悪い、下痢、等の症状で陽性だった事例もあることから、生徒にそのような症状が発症した場合に早退させることもありますので御理解ください。

 また、鼻水については、花粉症やアレルギーがある場合以外で症状が発症した場合は、嘔吐等と同じ対応をさせていただきます。
 
 よろしくお願いいたします。

7/13 すそのん寺子屋の様子

 放課後の時間に地域の方に教えてもらいながら、一生懸命に勉強をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラー集会

 今朝、各カラーで集会が開かれました。
 カラーリーダーの自己紹介やレクリエーションを通して交流をしていました。
 西竜祭に向けてどのカラーもがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラー集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでできなかったドッジボールやメディシンボールなど、密な球技もできるようになり、体育の部が楽しみです。

■中体連速報【水泳】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県大会が、7月26日(月)27日(火)の2日間、浜松市総合水泳場 ToBiO で行われます。応援よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 2学期始業式 第3ステージ開始
8/25 給食開始
8/26 PTA常任委員会
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010