第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

まだまだ「熱い」西中学校

9/25 朝夕の風が涼しくなってきました。
校長室の入り口にもワレモコウが生けられ、暦通りに秋の気配が感じられるようになっています。

ところが、西中学校の花壇はまだ「夏」です。
ひまわりやマリーゴールドが咲き乱れています。
その理由は・・・?
校舎に掲げられている「カウントダウン-カレンダー」の所為かも知れません。

文化の部に向けての生徒たちの熱気が花壇に到達しているのかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭 体育の部

9/19 西竜祭体育の部が行われました。

夏休み明けから始まった練習の成果が発揮できた素晴らしい行事でした。
カラー対抗では緑が優勝、カラー応援では青が優勝を獲得しました。

10/3の文化の部まであとわずかです。
どのカラーも総合優勝を目指して連休明けから熱心な練習が始まっています。
文化の部も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 体育の部の予定変更の連絡について

9月19日(土)の西竜祭 体育の部の天候による予定変更については
当日の午前6時30分に判断をし変更がある場合は、学級連絡網を使ってお伝えいたします。
メール配信システムとホームページでも並行して連絡をいたします。

複数の方法で情報を伝達いたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

なお、予定通りの実施の場合は連絡はありません。
ご承知おきください。

体育の部直前! 生徒集会が行われました

9/16 体育館で生徒集会が行われました。

文化の部「合唱コンクール」の出演順決めが本日のメインイベントでした。
指揮者が「だるまさんがころんだ」でくじ引きをするという意表を突いた演出で全校生徒が大いに盛り上がりました。

ゲームで大爆笑。出演順のくじ引きでハラハラドキドキの集会でした。

出演順は次の通りになりました。
カラー合唱  黄色 赤色 緑色 青色
1年生  D組 A組 B組 C組
2年生  C組 B組 D組 E組 A組
3年生  C組 A組 B組 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大混雑

9/14 西竜祭体育の部まであと5日となりました。
給食終了後、それぞれの場所で練習をしなくてはなりません。
そのため、手洗い場はご覧のとおり大混雑となります。
北校舎2階は4クラスありますが、水道の蛇口は5つしかありません。
お互いに譲り合いつつ歯を磨くこの姿がちょっぴりかわいそうです。
画像1 画像1

学校の草花

職員玄関の横に高く伸びているツル植物の名前を知っていますか?

フウセンカズラという名前です。
その名前の通り、緑色のかわいい袋をツルにたくさんつけています。
ツルがの丈はもう3メートルに達しようとしています。
体育の部の練習で「暑い!」と感じたときにちょっと眺めてみてください。
緑のツルとかわいい袋で少しでも涼しさを感じてもらえたらと思います。

体育館側には、マリーゴールドや百日草がきれいに咲いています。
夏休みに用務員さんが汗を流しながら植え替えをしてくださいました。
グランドへ出て行くときには鮮やかな花を見て「よし!やるぞ」という気持ちになってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後練習も始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/7 西竜祭体育の部の全校練習が行われました。

各種目の全体の動きの確認や試技を行っています。
初日の今日は、3学年で行われる「団結ジャンプ」(長縄飛び)の確認と試技でした。
初日ということで、なかなかうまく飛べない学級もありましたがこれからが「団結」を高めるチャンスです。
本番当日の熱い戦いが今から楽しみです。

体育の部 縦割り活動開始です

9/7 西竜祭体育の部まであと12日。

今日から、3学年(黄色だけは2年2学級と1年生)合同の縦割り活動が始まりました。
昼休みの練習から3年生はリーダーシップを発揮して下級生をまとめていました。
短い期間ですが、学年を超えた結びつきを深めていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

後期生徒会選挙

9/4 後期生徒会選挙が行われました。
会長 副会長男女 書記長 各学年委員長の7つポストに17名の候補者が立候補しました。
学校をよりよくするために「私はこう考える。こうしたい。」という熱い気持ちを全校生徒を前に語ってくれました。
演説終了後、投票が行われました。真剣に考えながら一票を投ずる姿に西中生のすばらしさを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第一回 学力調査

9/3 県一斉の第一回学力調査が行われました。
部活動を終えた3年生が夏休みに勉強した成果を確認する大切なテストです。
普段の定期テストよりも緊張した表情が「やる気」を感じさせてくれました。

(1.2年生も夏休みの確認テストを行いました。学年のページをご覧ください)
画像1 画像1 画像2 画像2

9月のあいさつ運動

9/3 PTA保護者の皆さんによるあいさつ運動が行われています。
生徒会役員選挙の選挙運動もあって賑やかな登校風景でした。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

救急救命講習が行われています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/1 防災の日の今日から2年生を対象に救急救命講習会が行われています。

裾野市消防本部より救急救命士の方々を講師にお迎えして学年全体と学級別の2つの講座が行われています。
学級別に心肺蘇生法とAEDの使い方も学んでいます。
「救命法を身につけることで多くの命を救うことができる」真剣な空気を感じることができました。

PTA親子奉仕作業

8/29 PTA親子奉仕作業が行われました。

西中校舎・グランドと石脇グランドの2箇所で作業が進められました。
多くの保護者と生徒の皆さんのご協力ですっかりきれいになりました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜フェスティバルが行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/28 西竜祭を2週間後に控えて「西竜フェスティバル」が行われました。

2年生のバンド演奏で始まり、お笑い・チェロ演奏と様々なパフォーマンスが披露されました。
カラーリーダーの決意表明も元気に行われ、いよいよ西中は「西竜祭モード」に入ろうとしています。

夏休みが終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/28 夏休みが終わって前期の後半が始まりました。
新型インフルエンザの対応で開始時刻を少し遅らせて集会が行われました。
表彰の伝達や校長先生の話を伺って「よしやるぞ!」という気持ちになれたと思います。

9月の半ばには西竜祭が控えています。気分を切り替えて再スタートです。

宿題は終わりましたか?

画像1 画像1
8/21 夏休みの課題の解答を配布しています。
学年部の先生が、点検をしてから渡しているのですが暑さのためでしょうか?
空欄が目立つ場合があります。

そんな時は少し、空欄を埋めてもらってから答えを渡しています。

静かな職員室が少しだけ賑わう午後になりました。

夏休みもあと一週間です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/19 夏休みもあと一週間となりました。
課題を提出や課題の答えを取りに来る生徒が時々職員室に来る以外は、静かな学校です。
職員室の先生方も時には「ひとり」という瞬間があります。

そんな中で、学校施設の点検整備が行われています。
地震や火災で私たちの命を守る防災施設の点検整備が進行しています。

普段は何気なく見ている消火栓や防災用の放送施設がきちんと動くように、多くの人々に支えられていることを知ってください。

感嘆符 台風と地震に注意して下さい

8/11 朝5時過ぎに裾野市では震度4の地震が発生しました。
皆さんのご家庭では被害はなかったでしょうか。
ここ数日、小さな地震が頻繁に起こっていました。台風も発生して大雨も降っています。
大きな災害になる事も予想されます。十分に注意をして下さい。

これを機会に各家庭の地震対策を見直して見る事をお勧めします。

先生も勉強中

画像1 画像1 画像2 画像2
8/5 本校で小中学校の先生方が集まって研修会が行われました。
パソコンを使ってどのような授業ができるかを勉強する研修会でした。
いろいろな機材を使って授業の体験をしたり、有意義な研修会でした。

先生たちも夏休みに勉強をして、頑張っています。

西竜祭の準備は進行しています

画像1 画像1 画像2 画像2
8/3 夏休みの真っただ中。
梅雨空もやっと夏らしい空に変わってきました。

面談の合間を縫って、西竜祭の応援合戦の準備が進行しています。
3年生が今日、秘密会議をしていました。
無理を言って写真を撮らせてもらいましたが、内容は教えてもらえませんでした。

皆さんの知らないところでも西竜祭は進行しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 学年集会 3年生を送る会
3/10 公立高校追検査
3/15 公立高校合格発表
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010