最新更新日:2024/05/17
本日:count up22
昨日:42
総数:264584
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

10月31日 夜の映画教室

画像1 画像1
西地区青少年育成会様から、みなみっ子(とその家族)への特別なプレゼントをいただきました。

観終わったあとも、いろいろな場面が頭に浮かんできますね。
いい映画を観た後は、自分の人生に灯りがともったような気持ちになります。
画像2 画像2

10月26日 11月の行事予定表を配付しました

画像1 画像1
 本日、11月の行事予定表を家庭数で配付しました。
 6年生や、6年生に兄姉がいるご家庭は、修学旅行中なので、お手元に届くのが28日になります。
 HPでも確認できますので、ご活用下さい。

11月の行事予定表↓↓

http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/221001...

10月26日 修学旅行 出発しました!2

みんな 笑顔で 出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 修学旅行 出発しました!1

「この日を迎えることができたことに 感謝して
 みんなで 思いきり 楽しみましょう」(出発式より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 音楽鑑賞会

 フラワービートさんをお招きして、音楽鑑賞会を行いました。素敵な楽器の音色はもちろんのこと、身近な道具(お料理、お掃除)で音楽を奏でる、見て聴いて楽しい音楽鑑賞会でした。ダンサー(?!)たちもノリノリで登場しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 清掃用品の寄付 ありがとうございます!

 清掃サポーターのみなさんへの清掃用品の寄付が、まだ続々と届いています。中には心温まるお手紙もあり、保護者の皆様の思いが、本当にありがたいです。
 頂いた清掃用品を使って、今日もサポーターのみなさんが、きれいに掃除をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 栄養士訪問 3年1組

 給食センターの栄養士さんから、「裾野市の地場産品」についてお話しを聞きました。裾野市の勉強をした3年生は、興味津々!今日の給食の「たけのこいも」を味わいながら、お話に聞き入っていました。地元でとれたものを食べる良さ、地産地消の良さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 家庭教育学級 「世界食料デー」を見て

「世界食料デーってどんな日だろう」「食品ロスって何だろう」
家庭教育学級で教えてもらったことから、興味を持った人たちが早速、南チャレで調べ学習をしました。食品ロスの現状に驚いた人や、私たちにできることを考えた人もいます。
 そういえば、今年のノーベル平和賞は、WFP(国連の世界食料計画)が受賞しましたね。まだまだ知りたいことややってみたいことが出てきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 家庭教育学級 「世界食料デー」を見て

放送で、みなさんのノートを紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シニアクラブのみなさん、いつもありがとうございます。

10月13日に、シニアクラブのみなさんが、草取りをしてくださいました。いつもきれいにして頂きありがとうございます。歩道が一段下がったところまで手を伸ばし、きれいにして頂きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月16日 トイレ清掃サポーター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレ清掃グッズの寄付を有難うございました。
「こんなにたくさん!」「これは買ってきてくれたんだよねきっと」「これ、私たちへの手紙が入ってる!」・・・・

たくさんの皆さんのご厚意、本当に有難うございました。
グッズの確認をしたあとで、さっそくお掃除に取りかかってくださいました。

前期を終えて

 前期のまとめ、終業式。1年生は、初めての通信票をもらいました。頑張った自分をたくさんほめて、みんながもっている自分の良さがさらに輝くように、後期もがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式2

終業式の校長先生のお話を聞いて
「学校で 勉強するのは 何のため?」 と
みんなで考えてみました。

みなさん、どんなことを考えたのでしょう。
詳細は、「みなみっこNo.13」をご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式

前期にがんばったこと
<1年生>
わたしが前期にがんばったことは、給食です。支度を早くして、みんなが早く食べられるように、準備をしました。そして、なるべくすききらいしないで食べるようにがんばります。おかわりができることもありました。
 後期は、計算でミスをしないようにしっかり練習をしていきたいです。

 わたしががんばったことは、算数です。たし算とひき算の勉強をしました。まちがえないように何度も練習をしました。今では、まちがいが少なくなってできるようになりました。後期は音楽で、けんばんハーモニカをがんばりたいです。

 わたしががんばったことは、字の練習です。ひらがなやカタカナ、それに漢字を勉強しました。字を覚えて、文章も書けるようになってきました。
 後期も、漢字の書き順をしっかり覚えて、漢字がたくさん書けるようになりたいです。

<5年生>
 ぼくが前期がんばったことは、委員会です。ぼくの委員会は児童会です。ぼくは、「がんばるぞ!」という思いをもち、児童会役員に立候補しました。
 仕事を始めると、学校のためにがんばろうという気持ちがだんだんと強くなっていきました。一週間毎日仕事があるときもあり、友達と遊べなくてさみしいと思うときもありましたが、児童会の仕事はそれ以上に楽しいです。
 これからも、南小のために、児童会の仕事をがんばります。

 わたしが前期がんばったことは、委員会活動です。5年生になった今年から、委員会の仕事が始まりました。わたしは、購買委員になりました。購買委委員として、いろいろな人に接客をしたり、並んでいる人にソーシャルディスタンスを保ってもらえるように誘導したりしました。仕事をするのは緊張しましたが、楽しくできました。
 後期になっても、購買委員としての仕事に責任をもち、全校のためにがんばります。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月8日 ムクロジ

画像1 画像1
 15周年記念イベントで、クヌギとイチジクの記念植樹をしました。あとは、時期が来たら『ムクロジ』の植樹もします。地域の方からの寄贈です。15周年記念イベントの前日に、
「子どもたちがどんな実なのか、見られるように」
と、実のなっている枝と、詳しい資料を頂きました。実は、はねつきの羽の黒い丸い部分になるそうです。
 植樹された苗木が大きく育つと、どんな実がなるのでしょうか。みなみっこのみなさんも、イチジクやクヌギ、ムクロジについて、南チャレで調べてみるといいですね。

10月8日 おすすめの本コーナー

おすすめの本を紹介するコーナーができました。
貸出もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 サポーターのみなさん ありがとうございます。

 今日は、サポーターのみなさんに、たくさんのご支援を頂きました。

 図書室サポーターのみなさん:図書室の整備やしおり作りをやってくださいました。読書の秋、真っ最中です。南小の図書室は、みんなが行きたくなる図書室です。

 清掃サポーターのみなさん:先月でトイレ清掃業者との契約が終了しました。子どもたちだけではやりきれない掃除のお手伝いをしてくださいます。月・水・金の、できる日にできる時間やって頂きます。

 校外学習サポーターのみなさん:今日は、1年生生活科「秋をみつけよう」の校外学習のサポートをしていただきました。水窪グランドへ秋を見つけに行きました。安全に、楽しく活動できたのも、サポーターのみなさんのおかげです。

 サポーターのみなさん、ありがとうございました(^^)/
 南小では、多くのサポーターのみなさんに、子どもたちの学習や生活を支えて頂いています。サポーターは随時募集中です。ご参加頂ける方は、学校までお知らせ下さい。
☆サポーター募集について
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/221001...
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春休み〜4月6日(火)まで
4/1 春休み
4/2 春休み
4/3 春休み
4/4 春休み
4/5 春休み
4/6 春休み〜4月6日(火)まで

グランドデザイン他

学校便り

保健室から

その他のおたより

夢と輝きの教育推進会

NEWS CLUB

市P連家庭教育委員会だより

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374