最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:42
総数:264566
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

3月11日 すくすく★みなみっこ

画像1 画像1
朝のリズムをいちばん意識しているのは?
……2年生でした!🎊

生活リズムを整えるためにやっていること
【2年生の保護者の皆さんから】
・自分で目覚ましをかける。
・朝食、夕食の時刻をなるべく変えないようにしている。
・時計を10分早く設定している。
・お風呂から出たら、食べない、YouTubeは見ない。
・休みの日でも寝る時間は変えない。

詳しくはこちら ☞すくすく★みなみっこ 3月11日号

6年生が掲示物をつくってくれました

画像1 画像1
書写の時間に、「あ、こういうの書くといいかな」と思いついたのだそうです。
保健室廊下の壁に掲示しました。
ナイスアイデアですね。
ありがとう(*^_^*)

変わってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
8:00〜8:05の「密」が、だいぶ改善されてきました。

冬に向けて、再確認

画像1 画像1
気をつけることは変わっていません。
できているかな?
学校はおおぜいで生活している場所だからです。

手すりやスイッチの消毒をしたり、トイレ掃除をしてもらったりしています。
一人一人ができることも、再確認しましょう。

11月19日 どうしたら解決できるかな?

画像1 画像1
(答え) 朝の昇降口の様子です。

「8時前に学校に着いている人」は、行動を変える必要がありますね。
 朝、何時何分に、家を出発すればよいでしょうか?
 (昼のテレビ放送で、この様子を知らせ、みんなで考えました。)

11月17日 4・5・6年生 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
スマホもタブレットも、使い方を間違えなければ、とても役立つ道具です。

道具を使いこなすには、自分で自分をコントロールすることが必要だと学びました。その方法も学びました。

4年生、5年生、6年生は、学んだことをもとに、家の人と一緒に「○○家のルール」づくりを行いましょう。(今日配付したプリントを親子で見てください。)

8月25日 感染防止マニュアルを更新しました

画像1 画像1
【お家の方へ】
 全国で集約された感染データの検証を受けて、このたび、文部科学省のマニュアルが更新されました。
 南小のマニュアルも、これに沿って、より効果的なものに更新しましたので、お知らせします。ご確認ください。(今回は、紙媒体での配付はしません。)
 👉感染防止マニュアル(8/25)
 👉文部科学大臣メッセージ(保護者や地域の皆様へ)
 
 子どもたちには、これまでとの変更点を少しずつ説明しています。
  今回のポイント1 マスクの着脱判断   ポイント2 手洗い励行

※学校からのお知らせについては、現在、試行的に、紙媒体を減らし、可能なものはメールやホームページでの連絡にしています。お手数ですが、今後もご協力の程よろしくお願い申し上げます。

まちがいさがし「夏の登下校」

画像1 画像1
     🤔イラストの上と下で、どこが、ちがっているでしょう?

準備はOK? 楽しい学校、始まります

画像1 画像1
 来週から学校が始まります。
 外出することをひかえてきた人も多いでしょう。体が暑さに十分慣れていない可能性もあります。今年はいつも以上に注意が必要です。

 熱中症は、暑さや水分不足などで体温をうまく調節できなくなって起こります。
 今年は春も夏も、外出をひかえることが多かったので、暑さに体が十分に慣れていません。
 外出をひかえることで運動量が減ってしまった人は、さらに注意が必要です。
 「筋肉がしぼむことは、水分の『貯蔵庫』が小さくなっているのと同じこと。それだけで脱水症になりやすくなる」そうです。

 また、マスクをつけていると、体の中に熱がこもりやすくなるほか、のどのかわきを感じにくくなるため、知らない間に脱水が進み、熱中症になるおそれも高まります。

 熱中症の予防には、上のイラストのような行動がポイントです。

※このイラストは、朝日小学生新聞から承諾を受けて、転載させていただきました。新聞の記事も、参考にさせていただきました。

7月30日 耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
感染対策と検診、お医者さんはとてもたいへんですね。

一人一人しっかりと診ていただきました。

重要 保健室からのお願い

画像1 画像1
連絡1
 欠席するときは、連絡帳でなく電話で、次のように、状況をうかがっています。
 ☞欠席連絡 聞き取り表 

連絡2 
 風邪の症状があるときは、登校を控えてください。
 (発熱、せき、のど痛、頭痛、だるい、鼻水、お腹の調子が悪い等の風邪症状)
 ※アレルギー、食あたり等、症状の原因が風邪でないとはっきりしている場合を除く。

おうちの方へおねがい

自分の健康を守る習慣として身に付くように、おうちの方の力を、しばらくの間、貸してください。
画像1 画像1

6月1日 学校スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
誰かがつらい我慢をしたり、いやな思いをしたりしないように・・・・
                 −全校保健 スライド資料より− 

休校中の子どもたちの気持ち・・・

画像1 画像1
「心も体もとても元気。」「いろいろ工夫をして、楽しくすごしている。」「毎日元気に運動をしている。」「早寝早起きをして、家族と運動したりして元気にすごせた。」「勉強、ゲーム、テレビ、外で遊んで充実している。」「家にいてもひま。」「のんびりできる。」「いつもより自由な時間が増えた。」「みんなで遊んだりできないからつまらない。」「家族とすごせるけれど、友達と会えない分さびしい。」「友達とずっとあそんでいない。」「家族との時間がけっこう増えたから、心が元気。」「家族とたくさん話せる。」「いつもそんなに遊べないパパと遊べる。」「なんでやんなかったの?休みなんだからやってよとか言われて、いやになってくる。」「生活が乱れてきてしまっている。」「なかなか外に出られない。」「好きな本が読めるし、ゲームもできる。」「家では好きなことができて楽しい。」「ゲームばかりでつまんない。」「ゲームができていいけど、学校も行きたい。」「分からない勉強が、先生に聞けない。」「友達に会えないし、運動不足などが不安。」「なやみもあるが、相談できる人がいない。」「たまに学校に来れて、心のもやもやがなくなる。」「休みが長い間続いて、休みがストレスになってきている。」「学校行事が無くなってしまう。」 ……心と体のアンケートより

3つの"感染症"を みんなで乗り越えていきましょう

画像1 画像1
   日本赤十字社のHPで公開されています。是非、ご覧ください。
                ↓
   ホームページへのリンク http://www.jrc.or.jp/
   新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!

        発行:日本赤十字社新型コロナウイルス感染症対策本部

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 春休み
3/23 春休み
3/24 春休み
3/25 春休み
3/26 離任式
3/27 春休み
3/28 春休み

グランドデザイン他

学校便り

月行事予定表

保健室から

その他のおたより

夢と輝きの教育推進会

NEWS CLUB

市P連家庭教育委員会だより

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374