最新更新日:2024/05/20
本日:count up94
昨日:42
総数:264656
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

2月28日 6年2組 図工

本日、卒業制作として取り組んだ作品が完成しました。今までどのようなデザインにしようか悩んだり、納得のいく作品にしようと色塗りを丁寧にしたり、一生懸命に取り組んできました。そして鑑賞会も行いました。友達の作品を見ることを楽しみ、みんなでそれぞれが素敵な作品を作れたことを喜んでいるようでした。友達の作品紹介時には、「グラデーションがきれい」「輪郭線なしに色だけで仕上げていてすごい」「キャラクターに合わせて背景を変えていて素敵」と今まで学習してきた力を、友達同士で気付くなど、小学校6年間で学んだ姿を感じる瞬間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 2年1組 大谷選手のグローブ

 目の前に大谷選手のグローブが届き、目を輝かせる子供たち。記念写真を撮ったり、実際に転がしたボールをキャッチしたりと大盛り上がりでした。初めは怖がっていた子も友達が楽しそうにキャッチするのを見て、「1回だけやろうかな。」と輪の中に入り、気付けばみんなで熱中していました。グローブをはめたときの感触やボールを捕る感触を味わって「またやりたい。」と笑顔で終わることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 2年1組 1年1組と あそび大会

 2年生は、国語の授業で、1年生に遊びを説明するための練習をしてきました。1組は、みんなが楽しめるようにアレンジした4つの遊びを紹介して、一緒に遊びました。
 誰が見ても分かりやすいルールを紙にまとめて見せたり、お手本として演じながら説明したりと様々な工夫がありました。説明を聞く子も集中して聞き、質問をしながら、ルールを守って遊ぶことができました。遊びの後は、思いを伝え合って学年を超えた絆を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 5年2組 アートな南小♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育館の窓をアート委員会の企画で、飾り付けしました。
5年2組のテーマは、「十色の虹と、私たち」です!
十色の虹と、人の形を工夫してつくりました。
太陽の光に照らされて、きれいに輝いていました!!
みんなで協力して、もくもくと進んで作業している姿がみられました!

2月26日 4年2組 理科

今日は 理科。
「水の温まり方はどうなっているのだろう?」について実験をして確かめました。
熱くなると色が変わる器具を使って変化の様子を観察しました。
みるみる変わっていく様子に、「すごい。」「あっ変わってきた。」などのつぶやきがあちこちから聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 社会「自然災害への取り組み」 5年1組

画像1 画像1
 日本は自然豊かな国ですが、その反面、自然災害が多い国でもあります。今日は、自然災害への対策について学び、自分が学んだことを班のメンバーで伝え合いました。災害時に備え、自分にできることを日々意識していきましょう。

2月22日 3年2組 アートな南小♪

 アート委員会の企画で、体育館の窓を飾り付けました!3年2組のテーマは「海」です。みんなで海の世界を表現しました。
画像1 画像1

2月22日 4年2組 音楽・昼休み

今日は 音楽の時間を見させてもらいました。
4年2組は 飯島先生に教えてもらっています。

この時は、国語でも学習したごんぎつねの音楽版で、
曲に合わせてナレーションをしたり、リコーダー演奏をしたりしていました。
音楽の授業も楽しんで学習しているようです。

昼休みは クラス遊びでした。
誕生日のお友達がいたので、その子が遊びを決めました。
「何でもバスケット」で過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 南小キヌアプロジェクト 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食に「裾野市産のキヌア」が出ました!

 今年度、かがやきの学習でキヌアについて学んできた5年生。給食の放送時に、全校児童に裾野市産キヌアの魅力を紹介しました。自分たちが学んできたことを上手に伝えることができましたね。「裾野市産キヌア入りかつおお茶フリッター」、おいしかったです♪
 生産者の皆さん、ありがとうございます!!

2月21日 カウントダウン 5年1組

画像1 画像1
 昨日から始まったカウントダウン・・・。5年1組として過ごすのも、あと19日となりました。
 これから毎日、クラスには子供たちが作成したカウントダウンメッセージが掲示されていきます。終わりが近づいてきてしまっている寂しさを感じる毎日です。4月から成長した姿そのままに、これからも自分らしく伸びていってね。

2月20日 6年2組 家庭科

 今日から卒業制作として、学校のために雑巾を作り始めました。慣れた手つきでミシンを使い、雑巾を作っていました。中には2枚も作る人もいて、南小学校のために頑張ってつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 5年2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科では新しい単元の「人のたんじょう」について学習しました。
人は受精卵からどのように変化して生まれてくるのかをグループで話し合いながら考え、発表を行いました!
写真は、グループで話し合っている様子と、自分たちの班の考えを発表している様子です。

引継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の水曜日に5・6年生の児童会と縦割りの引継ぎ式がありました。6年生が気づき上げてきたものを5年生に引き継いでもらうとても重要な式です。みんな真剣に取り組めていました。来年の南小も、素敵な学校になりますね。

4年生 体育 高跳び

 体育の授業が「高跳び」に入りました。今回は学年合同で取り組んでいます。
今日の目標は”高く飛ぶためには、何を意識したらよいのだろうか”実際に跳びながら見つけていきました。「助走を…。」「平行に…」「踏み切る足を…」など、自分だけでなく、友達にもアドバイスをする姿が素晴らしかったです。
 どこまで高く跳ぶことができるか、楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 国語 こんなアイデアはどうかな 発表会

国語「こんなアイデアはどうかな」の発表会を行いました。
生活の中にある、「こうなったら便利なのに」ということをきっかけに、アイデアを膨らませて文章を作りました。
今日はその発表会。来てくれたお友達に自分のアイデアを発表しました。

子供たちのアイディアは本当に実現したら便利なものばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日 6年生を送る会〜3年生

 6年生を送る会でした。3年生はリコーダー&ダンスとクイズで盛り上げました。難しいリコーダーとダンスでしたが、本番ばっちり成功して、6年生に楽しんでもらえました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 6年生を送る会〜2年生

 6年生を送る会がありました。初めは、緊張している様子でしたが、堂々と九九のうたを歌い、山のポルカを合奏しました。6年生への思いを歌詞に込めた勇気100%の替え歌もみんなで届けることができました。自分たちの出し物が終わった後も、他学年の出し物や児童会・縦割り引継ぎ式に集中していました。
 残り23日、立派な3年生を目指して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 6年生を送る会〜1年生

待ちに待ったけれど、ちょっぴりさみしい6年生送る会がありました。
1年生は、一年間の感謝の気持ちと思い出を、一人ずつ似顔絵と一緒に伝えます☺
裏には紅白のパネルで「スキ♡」を表しました!
たくさんの楽しい思い出ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 6年生を送る会に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会まであと1日!いよいよ明日に迫ってきました・・・。今日は体育館の飾り付けや最後のリハーサルを行いました。どの子も自分の仕事に責任をもち、一生懸命作業を行っていました。自分の仕事が終わると、「何かやることはありますか?」「自分の仕事が終わったので、他の係を手伝ってきます!」などの声がたくさん聞こえてきました。自分に何ができるのかをよく考え、時間いっぱい頑張る姿が輝いていました。さすが5年生。
 明日はとびきりの「ありがとう」を六年生に届けましょう😀

2月13日 3年2組 ゲストティーチャーによる体育

 体育のゲストティーチャーが来てくれました!鬼ごっこをしたり、ボールを使ったり、たくさん体を動かして楽しく授業ができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式(予定)

グランドデザイン他

月行事予定表

いじめ防止基本方針

南小の1年間(R5)

その他のおたより

家庭教育学級

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374