最新更新日:2024/05/23
本日:count up5
昨日:163
総数:265245
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

三年生 社会科見学 その三

画像1 画像1 画像2 画像2
 お昼は裾野市陸上競技場で食べ、午後は「ライオンファイル」さんに行きました。
 「ライオンファイル」さんでは、事前にファイルの材料をいただきました。その材料を使って授業でファイルを作ってみましたが、なかなかうまく作れずに悪戦苦闘しました。
 折り目を正確にできず、完成したらずれてしまう子や、どこで折り曲げたらファイルになるのか見当がつかない子など、気が付いたら一つのファイルを作るのに1時間以上かかりました。

 工場内では機械を使って次々にファイルが製品化されていく様子を見て、びっくりしていました。制作する数も千や万の位がついていてびっくり、、、。自分なら一日でいくつ作れる?と聞いてみたところ、
「僕なら五枚かな、、、。」
「頑張れば十枚はいけるかな、、、。」

 働く大人の人たちが真剣に仕事に取り組んでいる姿を見て、勉強になった一日になりました。
 早速、明日(11/27)は見学してきたことを新聞にまとめたいと思います。
 新聞づくりも回数を重ねてきました。今日(11/26)の驚きをきちんと新聞にまとめられるように指導したいと思います。

三年生社会科見学 その二

画像1 画像1 画像2 画像2
 「給食センター」さんに続き、「とらや御殿場工場」さんに見学に行きました。
 「とらや」さんでは、羊羹や最中などの和菓子の製造過程を見学しました。
 工場内では三十分に一度、髪の毛や埃がついていないかチェックをするそうです。
 餡を作る様子を見て、
「チョコレートみたいだね。」
「けっこう重そうだなあ。」
とそれぞれ興味を持ちながら見学していました。
 「給食センター」さんでもそうでしたが、衛生に気を使った服装でてきぱきと働く大人の人たちの姿は、子どもたちにとってとても興味深いようでした。何をしているのか動きを追いながら働く人たちの様子を見学する子が多くいました。

 写真で、羊羹を頂いたときのものです。
 事前に送った子どもたちの質問に対して、丁寧に答えて頂きました。

 羊羹や最中を食べたことがない、もしくは数回しかないという子が多くいましたが、羊羹を頂き、そのおいしさに気付いたようです。ありがとうございました。

三年生 社会科見学 その一

画像1 画像1 画像2 画像2
11月26日(火曜日)
 前夜の暴風雨がうそのような気持ちの良い秋の一日になりました。
 三年生は、社会科見学に行ってきました。
 まず始めに伺ったのは、「裾野市給食センター」さんです。

 「給食センター」さんでは、早速給食の準備が始まっていました。
 二階から調理の様子を見ていると、おいしそうなかぼちゃの天ぷらが見えました。
 今日は一日ずっと社会科見学なので我々はお弁当です。
「あれ、食べたかったなあ。」

 ちなみに野菜は三回洗うそうです。
 毎日二千人の給食を準備する給食センターのみなさんの働く姿を見ることができ、大変勉強になりました。

校外学習「乗り物に乗って」 2 −2年−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽寿園では、乗り物に乗ったり、動物と触れ合ったりと楽しく過ごすことができました。お昼には、お家の方が作った愛情たっぷりのお弁当と、先日みんなで買いに行ったお菓子を食べました。とても充実した一日になりました。

校外学習「「乗り物に乗って」 1 −2年−

画像1 画像1 画像2 画像2
11月26日(火)
 路線バスと電車を使って、楽寿園へ行って来ました。路線バスに初めて乗った子どもも多く、整理券の扱いや運賃支払いのときに随分緊張したようです。また、電車の改札でも切符の入れ方に戸惑っていた子どもも見られました。
 車内では、マナーを守って過ごすことができました。乗り物の乗り方について勉強することができました。

1年 西幼稚園との交流会 その4

 遊んだあとに終わりの会をしました。代表の児童が感想を発表し、みんなで山の音楽家を歌いました。最後に、バスで帰る西幼稚園の園児を、みんなで見送りました。
「来年入学してきたら、また一緒に遊びたいな。」と、今からわくわくしている子どもたちでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 西幼稚園との交流会 その3

 外で西幼稚園の園児と一緒にお弁当を食べました。お弁当を食べた後は、遊具で遊びました。
 1年生が幼稚園の園児に声をかけたり、一緒に遊んであげたりしている姿がたくさん見られました。もう立派なお兄さん、お姉さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 西幼稚園との交流会 その2

 西幼稚園の園児と、じゃんけん列車や手つなぎ鬼をして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 西幼稚園との交流会 その1

11月26日(火)
 昨日は雨で、また交流会ができなくなるかと心配しましたが、今日はとてもいい天気になり、西幼稚園との交流会を行うことができました。
 西幼稚園の子になめこのダンスのプレゼントをしたり、一緒にどんぐりころころを歌ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 かげをうつして

11月22日(金)
 今日は雲一つないいい天気でした。図工「かげをうつして」では、校庭にある影を探し、画用紙に影をうつす活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやつを買いにいこう −2年−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日(金曜日)
 近くのお店に、校外学習のおやつを買いに行きました。
たくさんのお菓子に目移りする子どもたちでした。

稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月1日(金曜日)
 5年生が、田植えをした稲が生長し、刈り入れの時期になりました。稲刈りをするのが初めての子も多く、よい体験となりました。

3年生 体験学習 その3(10/31木曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今後、この体験学習を、新聞にまとめていく予定です。
 様々な体験をしたので、どのように紙面にまとめるのか楽しみです。
 11月16日(土曜日)の「みなみっ子祭り」のときに掲示して、他学年の児童やご来校いただいた皆さんに見ていただけるようにしたいと考えています。

3年生 体験学習 その2(10/31木曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「丹那牛乳」さんの見学を終えて、次は「酪農王国オラッチェ」さんに行きました。
 牛舎に行き、実際に牛が生活している様子を見ました。牛は頭の良い動物で、毎晩自分の寝床が決まっているそうです。群れの中にはリーダーがいて、何をするときにもリーダーから行うそうですが、搾乳されるときもリーダーが1番に行くそうです。おもしろいですね。
 その後は、羊やヤギに餌やりをしたり、アイスクリームを作ったりしました。
 搾乳体験では、おっかなびっくりしながら行いました。初めて触った子が多くいましたが、「温かいよ。」「すごくやわらかいね。」と感想をつぶやいていました。

秋空の下、気持の良い1日でした。

3年生 体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月31日(木)、体験学習として「酪農王国オラッチェ」さんと「丹那牛乳」さんに行ってきました。
 まずは「丹那牛乳」さんで工場見学を行いました。
 コーヒー牛乳をごちそうになりながら、担当の方のお話を聞き、大切なところをメモしていきました。
 丹那牛乳では、給食の時間に飲む200mlの牛乳パックを毎日1万本作っていると聞き、子供たちは「そんなに作ってるの!?」とびっくりしていました。
 説明を聞いた後は、実際に牛乳を製品にしているところを見学しました。自分たちが日ごろ飲んでいる牛乳パックが次々に作られているところを見て、「すごい、、、。」と再度びっくりしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
その他
4/4 入学式準備、遠足・自然教室下見
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374