最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:97
総数:264662
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

『コミュニティ・スクール』第1回及び第2回 学校運営協議会

画像1 画像1
昨年度から裾野市内の小中学校がコミュニティ・スクールになり、各学校には学校運営協議会が設置されました。
ここでは学校運営や学校運営に必要な支援について協議します。
学校運営協議会規則では協議会の委員には対象学校の校長に教職員、保護者、地域住民、学識経験者、その他教育委員会が適当と認める者のうちから教育委員会から任命する。となっており南小の場合も地域、保護者の皆さんが委員となり学校や地域のことを協議してくださっています。

4月24日(18時〜)に令和5年度南小第1回学校運営協議会が開催されました。

1 はじめの言葉(教頭)
2 任命書交付
3 自己紹介
4 令和5年度の学校経営方針について(校長)
5 協議
 「令和5年度学校経営目標である「関わる人が皆、幸せな気持ちになる学校」を実現していくことについて

  小南ルーム(CSルーム)を保護者、地域の方に利用してもらう
   お喋り、サークル活動、図書整備などで使用していただき、その際、興味を持ち様子を見に
   来る子どもたちとの交流も楽しんでもらうのはどうか。

  地域応援の方に腕章を配布する
   子どもたちが安心して挨拶できる地域にするために地域応援者の方々には外を歩く際に腕章を
   付けてもらう 
   腕章には番号やアルファベットなどを付ける
   「今日は○○番の人に会って挨拶をしたよ」という感じの挨拶運動のようにするのはどうか。

など委員の皆さまには楽しい提案、ご意見をたくさんいただきました。
6 連絡 次回以降の予定
7 閉会の言葉(教頭)

※第2回は上記の案の実現に向けさらに協議しました。
また本会の協議事項は第1回夢と輝きの教育推進会で報告させていただきました。

(CSディレクター)

『コミュニティ・スクール』「おおきくなぁれ」

ご覧ください。
美しいさつまいもの畝です。
昨日今日と季節外れの暑さの中シニアクラブのみなさんが1、2年生のさつまいもの苗付けの準備、指導をしてくださいました。(汗だくの作業でした。)
昨日は苗を植えるための畝作りとふれあい農場(南小の畑 藤棚やうさぎのゆきちゃんの側))の周りの草取り、草刈りを、今日は苗付けの指導、お手伝いをしてくださいました。
シニアクラブの会長さんが
「さつまいもは180日経たないと収穫できないんだよ。」
「大きなさつまいもができるまで、お世話もだけどお勉強や運動もしっかり頑張ってください。」
と1、2年生に優しいエールを送ってくださいました。
苗付けの時にはシニアクラブの方が土を撫でながら
「おおきくなぁれ」
と言うと真似をして土を撫でながら
「おおきくなぁれ」とお願いする子どもたちでした。
収穫は11月です。
甘くて大きなさつまいもになぁれ。
(CSディレクター)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『コミュニティ・スクール』図書整備活動📚

図書整備サポーターのみなさんが新しい展示作品を作ってくださいました。(今回も修繕する本はありませんでしたので、校内装飾に専念していただきました。)
これからくるあの季節を少しだけ先取りです。
今回もとてもかわいいです。
図書整備サポーターのみなさんありがとうございました。
(CSディレクター)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 夢と輝きの教育推進会

第1回 夢と輝きの教育推進会 5月15日19:00〜20:00が開催されました。
学校運営協議会委員の紹介、参加者紹介から始まり、校長先生から今年度の学校教育方針、教職員の想いを伺いました。
PTAからも活動報告と今後の予定の説明があり、地域の方々(区長、民生委員、交通指導委員、子供会等々)と学校・子供・各地区について意見やお話がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2

第1回家庭教育学級

家庭教育学級5月12日(金)
テーマ「食とアートと子育て」 校長先生講話
今回は、校長先生の手作りバナナシフォンケーキのおやつ付き!みんなで会食しながら、校長先生の趣味やオススメの本の紹介から始まりました。
食について、「食べ物(食べること)を大切にできる人は大抵のこと(人、自然、環境)を大切にできる」子供の頃に食事を家族みんなで作ったり食べたり、食物がどのようにできるのか、、、そういう経験思い出が食に結びついている。美しく食べられる子であってほしい。
アートは初めてアートを購入された話からそのアートを披露してくださったり、感じる心を育てる為のきっかけをアートでできるように。
子育ては、「親が1番の子供の応援団」子供がいくつになっても子は子、親は親。いつまでも大変で楽しいもの 心配も喜びもたくさんある。
改めて大切なことを気づかさせていただいた貴重な時間でした。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『コミュニティ・スクール』月に一度の朝の草取り

毎月第二火曜日の朝(8時〜)は伊豆島田、堰原、水窪地区のシニアクラブのみなさんが南小の周りの草取りをしてくださっています。
登校してきた6年生が「おはようございます。」「ありがとうございます。」と、一生懸命草取りをしてくださっている地域の方に頭を下げて挨拶をしていました。さすが6年生!

他にも元気な「おはようございます。」がたくさん聴こえてきた清々しい朝でした。
シニアクラブのみなさん、今日も南小の草取りをしてくださりありがとうございました。
CSディレクター



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 1〜4年・6年3時間 5年4時間 6年修了式 5年卒業式前日準備
3/19 修了式 卒業式 1〜4年3時間 5年4時間

グランドデザイン他

月行事予定表

いじめ防止基本方針

南小の1年間(R5)

その他のおたより

家庭教育学級

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374