最新更新日:2024/04/24
本日:count up35
昨日:38
総数:263029
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

7月20日 1年2組 南チャレ(メディチャレ)

画像1 画像1
いつも南チャレカードの見届けをありがとうございます。
1学期もあとわずか!メディチャレの振り返りを紹介します!

・決めた時間(8時)は守れるようになりました。しかし、途中はだらだら気味になることがあります。
・9:30ぐらいまでメディアをみていることがありました。
・アラームを使ってギリギリセーフ!
・時計を見ていなくて、30分過ぎてしまいました。
・テレビなどを見るときに、時間を気にすることができるようになってきました。
・今までは、声掛けをしてもそのままテレビをつけていましたが、自分で決めためあてだとすぐに消せていました。このまま続けてほしいです。
・金曜、土曜日は守れませんでした。

などの振り返りがありました。
もうすぐ夏休みに入ります。夏休み中はメディアの使用時間も長くなりがちですので、しっかりと計画を立てて、正しく使えるようにしたいですね!

すその西地区ふるさとかるた3

高学年になると手を頭に乗せるルールがあるのかな。それでも、早く取れるのはさすがです。南小を読んだものを取って嬉しそう。「木の におい 心安らぐ 南小」きっとできた当時は、今より、もっともっと木の香りがしたんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

すその西地区ふるさとかるた2

今日は、熱中症指数が高く、昼休みは外で遊べなかったので、さっそく、ふるさとかるたを楽しんでいるクラスがありました。1年生から高学年まで、それぞれ楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すその西地区ふるさとかるた

地域の方から「すその西地区ふるさとかるた」を寄付していただきました。何年か前に西地区青少年育成連絡会が作成しただそうです。当時の小中学生が文を考えたり、絵を描いたりしています。ふるさとのことを学ぶには、もってこいの教材です。ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組  理科 とじこめた空気

画像1 画像1
画像2 画像2
とじこめた空気の学習を活かして、空気鉄砲の的当てを行いました。どうやったら、スポンジを遠くに跳ばすことができるのか、考えながら点数を競い合ってっていました。

7月20日 国語〜おすすめの本を紹介しよう〜 6年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1学期最後の国語の授業。「読書の世界を広げよう」という目標を掲げて行ってきた単元の最終回でした。
 今日は一人一人が自分のおすすめの本を紹介しました。

 「私がおすすめする本はこれです。」
 「この本の面白いところは・・・。」
 「ぼくはこの本から友達の大切さを学びました。」
 「みなさんもぜひ読んでみて下さい!」

 雄弁に語る子供たちの姿を見て嬉しくなりました。そして、興味をそそる本がたくさんありました。この時間をきっかけに、子供たちの読書の世界が広がっていくと嬉しいです☺

5−2 家庭科 「自分たちで育てた野菜を調理しよう」

2組は、野菜の先生も来ていただいて、一緒に調理をすることができました。みんな楽しそうです。そして、私にもお裾分けがありました。どれも、絶品。本当に丁寧に作られた優しいお味でした。真似して作ってみます!!ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2 生活

南小の周りの絵地図がかかれていました。みんなで協力して、調べてまとめているんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日 かがやき〜南小ができるまで〜 6年生

 今日は市議会議員の賀茂博美さんが、「南小ができるまで」の講話をしてくれました。

 「南小がなかったらみんなはどこに通っていたのかな?」
 「南小の建設を進めるために、地域の人はどんな行動をしたと思う?」

 初めて知る情報に子供も大人もびっくり。本当に勉強になりました。

 貴重な学びの場を、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−2 国語 「ローマ字を書こう」

「bya、byu、byo」「gya、gyu、gyo」と拗音なので、難しそう。でも、パソコンにローマ字入力をするにはこえなくてはならない壁ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−1 国語 「詩を味わおう」

詩の視写をしています。関西弁なのでなかなか苦戦をしていますが、リズムがあって、子供の深い洞察力を味わえる、素敵な詩です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1−1 図工

クレヨンと絵の具で描いた絵がきれい。パレットを洗ったあとの流しがきれい。これは、1年生が、みんな心がきれいで、相手を思いやる気持ちがいっぱいだからに違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−1 家庭科「自分たちが育てた野菜を調理しよう」

感染対策をとりながら、調理実習を行いました。どの班も、丁寧に作っていておいしそう。自分たちが育てた野菜の味は、格別ですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−1 キャリアパスポート

「キャリアパスポート」を、ご存知ですか?「キャリアパスポート」は、小学校から高等学校までのキャリア教育に関わる活動について、記入し保管しているファイルのことです。〇学期の目標、〇年生で頑張ること、〇学期に頑張ったこと、将来の夢などなど、今までも、その時々で書いていたものを、振り返りに使えるように一つにまとめたものです。

「キャリア教育」とは、子供たちの社会的・職業的自立を促す教育のことですが、あまり難しく考えず、「自分の生き方を考えること」ととらえています。自分の生き方については、将来を考えることもあるし、過去について振り返ることもあります。でも、一番大事なのは、「今できることを一つ一つ積み重ねること」だと思っています。さあ、今年はどんなキャリア(=轍 キャリアの語源は、わだち)がつくられるのかな。
画像1 画像1

伊豆島田シニアクラブの皆さん、ありがとうございました!

草取りをして、サツマイモ畑をきれいに整えてくださり、ありがとうございます!!今日は雨なので、子供たちは、今日は外に出られません。晴れて、畑に行ったら、きれいになっていて、きっとびっくりしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

『コミュニティ・スクール』サツマイモ畑の草取りと畝直し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三連休最終日。
今朝は、伊豆島田シニアクラブの皆さんが1・2年生と植えたサツマイモ畑の草取りと畝直しをしてくださいました。
「登校した子どもたち、気が付いてくれるかな?」
「秋に子どもたちと収穫するのが楽しみだね。」
と、手際良く作業をして下さいました。
伊豆島田シニアクラブの皆さん、ありがとうございました。

(CSディレクター)

3−2 道徳「友だちやもんな ぼくら」

子供たちの発言やつぶやきに本音が混じり、よい授業をしています。道徳できれいごとではなく、本音を出し、「怒られるのは嫌だな」「でも、友達だから助けたい。」「見捨てられない」、迷っている場面は、いいなぁと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5−2 かがやき 「野菜を育ててみよう」

プランターで一生懸命育てている野菜が、だいぶ育っています。今日は、育てている野菜の様子やそれについて調べたこと、地域の野菜の先生に教えていただいたことをまとめて、グループのみんなに聞いてもらっています。

来週の調理が楽しみですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 みんなの南チャレ紹介します! 6年生

 今月も、子供たちがどんな南チャレをやっているのか紹介します!☺
 先日まで行われた保護者面談の中で、「皆さん、どんなファミチャレをしているんですか?」というご質問があったので、ファミチャレの紹介もしたいと思います。

【自学チャレ】
・同音異義語の自学です。六年生は毎週月曜日に言葉に関する自学を行っています。この子は同音異義語を学ぶことにはまり、たくさんの言葉を吸収しています。(写真 上)

・漢字の自学です。熟語で書くと、その言葉の意味も一緒に覚えられますね。この子は1日に2ページやってきました。(写真 下)

【ファミチャレ】
・ファミチャレでは、「一緒にオムライスをつくる。」「家族でボードゲームをやる。」「父とサイクリングをする。」「おばあちゃんの家のリフォームを手伝う。」「家族で夏休みの計画を立てる。」など、様々な取り組みをしています。ぜひ参考にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

食の話 「ヤングコーンを焼いただけ」

画像1 画像1
最近、甘いトウモロコシが出回り始めましたね。それと同時に、ヤングコーンも店頭に並んでいるのを見かけます。このヤングコーン、炒め物や天ぷらにしてもおいしいのですが、今朝は、フライパンで焼いただけです。オリーブオイルを使いましたが、お好みで、サラダ油、ごま油、バターを少々お使いください。塩、こしょうをふって出来上がりです。大き目のヤングコーンだったので、半分に切ったり、斜めに切ったりしています。今しか食べられない旬の味です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/21 お弁当の日 全校5時間 地区児童会
7/22 全校4時間 1学期終業式
7/23 夏季休業開始
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374