最新更新日:2024/05/08
本日:count up81
昨日:82
総数:263670
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

10月31日 夜の映画教室

画像1 画像1
西地区青少年育成会様から、みなみっ子(とその家族)への特別なプレゼントをいただきました。

観終わったあとも、いろいろな場面が頭に浮かんできますね。
いい映画を観た後は、自分の人生に灯りがともったような気持ちになります。
画像2 画像2

夜の映画教室

画像1 画像1
3年生、4年生、5年生、6年生の皆さんへ
🎁🎁🎁SPECIAL PRESENTS🎁🎁🎁

👉夜の映画教室チラシ・座席表

10月31日(土)夜は、ぜひ、南小で映画を楽しんでください。

※席に余裕がありますので、予約していない人もどうぞ(*^_^*)

10月30日 3年生 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は前から楽しみにしていたクラブ見学を行いました!

4〜6年生の活動の様子を真剣なまなざしで見学していました。

来年から始まるクラブ活動、何のクラブに入ろうか考えると今からもうわくわくしますね(*^_^*)

10月30日 フォトコンテストNO.4 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
お城をバックにいろんな写真が撮れました。

10月30日 フォトコンテストNO.3 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
素敵な雰囲気の写真もたくさん撮れました。

10月30日 フォトコンテストNO.2 6年生

どの班も笑顔が素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 6年生修学旅行 フォトコンテストNO.1

修学旅行の班別活動で撮った写真が子供たちのもとへ届きました。
自分たちで撮った写真を嬉しそうに見合っていました。

今日紹介するのは、学年のフォトコンテストにエントリーされた
各班お気に入りの一枚です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 6年 社会 「勾玉作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の体験の続きを学校で行いました。黙々と集中して、ツルツルになるまで磨きました。

10月29日 学びの発展☆ 4年生

画像1 画像1
昨日まで学校で行われていた『緑の羽根募金』を見て
ある人が、
「いろんな羽根の色があるけれど、それぞれどんな意味??」
と気になり調べてみると・・・?

こんなにあるのですね!

し・か・も!!

「先生!羽根だけじゃなくて、リボン🎗があった!」と。
ピンクリボン🎗について調べたくなり、このような自学に。

自分のはてなを調べるから、理解する力が知らず知らずのうちにつきます。
そして、"調べれば分かる"という自信につながります。

このように、"理解できるのが楽しい""自分で解決できた"という体験を積み重ねることによって、"学ぶことって楽しい"というベースができていきます。
こういう子は、授業での様子も変わってきます。明らかです。

10月29日 4年1組 体育「ソフトバレーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルールは、基本的にバレーボールのルールですが、「キャッチもありで、3回で相手コートに返す」という特別ルールです。
まずは、「全部キャッチだけ」でボールを回し、はじいてパスをつなぐ回数を少しずつ増やしていきます。

今日は、「キャッチしていいのは1回だけ」というルールに挑戦しました。
キャッチできる数が減ったので、授業開始時は、ボールが上手く回りません。
「声をもっと掛け合おう!」
「ボールを回す順番を決めたらどうかな」
自分たちで工夫して、なんとか少しずつパスがつながる場面が増えました。
大苦戦だけれど、とても楽しそう🤗

今後は、「ナイス!」「どんまい」など、仲間へのいい言葉掛けをもっと広げていきますよ〜。

10月29日 1年生図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 いいことしている人見つけた♥

 風で、先生が用意してくれたプリントが舞ってしまったのに気付いて、拾っていました。

10月29日 1年生図工

画像1 画像1 画像2 画像2
いいことしている人見つけた♥

お友だちがこぼしてしまったあとを拭いてくれていたようです。

10月29日 5年生体育「ソフトバレーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
前回学習した「リレー」に続いてのチーム競技です。

チーム競技で大切なことは??
「コミュニケーションを取り合い、声を掛け合うこと」でしょうか。

「いいね!」「ナイスパス!」「ドンマイドンマイ!」「次頑張ろう!」「○○さん取って!」「俺が行くよ!」「切り替えていこう!」・・・・
声の力は偉大ですね。たとえミスしたあとでも、「次は頑張ろう」と前向きになれます。
今後も、子どもたちが、チーム競技の面白さや難しさを学べるように、関わっていきます。

👦「声を掛け合えなかったからボールをゆずり合ってしまった。次、修正したい。」
👧「みんなが、『つぎがんばろう!』と言ってくれて、気分が良くなりました。」
👦「初めて相手に打ち返すことができた。その時に、みんなが『ナイス!いいよ!』と言ってくれてうれしかった。」

News club新聞第一号の紹介

画像1 画像1
News club から新聞を出しました☆
下のリンクからアクセスして下さい!
👉NEWS CLUB 新聞 第1号

5の1 伝記から人物像を考えて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
アンパンマンの作者やなせたかしさんの伝記を読み始めました。今日は、やなせさんはどんな人か考えました。グループで話し合います。
「人の苦しさが分かる人だよね」「さびしがりや」「弟思い」「だから家族や友達を大切に思っている」
「自分より相手を思っている」「誰かを助けたいと思っている」「それって、アンパンマンの性格に似ている」
「強い信念を持っている」「だから何事もあきらめない人」
「感謝を忘れない」「恩返しができる人」「やさしいということじゃない?」
と、感じたことをつなげていきました。
みんなで話し合ったときは、「戦争が終わって、本当の正義とは何か考えた。それって、普通は考えないよね。だから、正義感が強いと思う」「震災のあと、人のために書き続けた」「思いを貫いている」
といろいろな人物像が浮かび上がりました。
自分を見つめる材料にしていきます。

10/29 3-2 図工

「あのときの気持ち」を絵に表します。どんな作品ができるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 3年 授業の様子

 1組は国語で慣用句をやっています。「ねこのひたい」ってどういう意味だろう?南チャレでやってみるといい内容ですね。
 2組は算数で大きな数の計算をしています。よく手があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 6年 修学旅行の思い出

 昨日修学旅行から帰ってきたばかりの6年生、思い出の写真を選びながら、新聞を作っています。どんな思い出を書いているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 4-1 書写「左右」

 はらい、とめ、おれ など、「左右」を筆で書くのは難しいですね。無駄口はまったく聞こえず、素晴らしい集中力で書く4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が「食品ロス」について考えた(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
この人は、マイクロプラスチックにも興味を持って調べています。
世界で考えていかなければいけない問題について、1人1人が目を向けること・・・これが誰にでもできる、優しい環境づくりの『初めの一歩』ですね🐾♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春休み〜4月6日(火)まで
4/1 春休み
4/2 春休み
4/3 春休み
4/4 春休み
4/5 春休み
4/6 春休み〜4月6日(火)まで

グランドデザイン他

学校便り

保健室から

その他のおたより

夢と輝きの教育推進会

NEWS CLUB

市P連家庭教育委員会だより

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374