最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:42
総数:264582
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

8月25日 桜の木の剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
森林組合さんに、校庭南側の桜の木の剪定をお願いしました。

8月25日 5年2組 今月の目標

画像1 画像1
 夏休みが明け、元気な声が響き渡る5年2組の教室。子どもたちがいる教室は楽しいなと、感じる毎日です。

 今日は8月9月の目標を、子どもたちが行ったクラスアンケートをもとに話し合いました。「発表の数値が伸びてきたね。」「あいさつが下がったのは残念だ。」「助け合う事って大切だと思う。学級目標にもあるし。」「目を見て聴くが伸びているから反応して聴くも伸びていってほしいね。」対話の中でたくさんの意見が聞こえました。そんな話し合いを経て、8月9月の目標は「互いに助け合う〜運動会・自然教室・日々の勉強〜」に決定しました。9月になると行事の準備も始まります。助け合いの精神で、毎日を過ごしていきましょう☺

8月24日 学校再開2

南小に、子どもたちの笑顔が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日 学校再開1

先生たちも、待っていましたよ(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行や自然教室、社会科見学も、遠足も、実施する予定です。

学校のお誕生会「15周年のお祝い」も、どんなイベントができそうか、今考えているところです。楽しみにしていてくださいね。

さて、みんなが自分の力を思いっきり出すには、どうしたらいいか、知っていますか?

それは、「目標を決める」ことです。

そうして、みんなで「はげまし合う」といいんですよ。

そうすると、みんなが自分の力を出せるようになります。

まちがいさがし「夏の登下校」

画像1 画像1
     🤔イラストの上と下で、どこが、ちがっているでしょう?

静岡県新型コロナウイルス警戒レベル(8月21日更新)

画像1 画像1
 
静岡県公式ホームページ
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-kei...

準備はOK? 楽しい学校、始まります

画像1 画像1
 来週から学校が始まります。
 外出することをひかえてきた人も多いでしょう。体が暑さに十分慣れていない可能性もあります。今年はいつも以上に注意が必要です。

 熱中症は、暑さや水分不足などで体温をうまく調節できなくなって起こります。
 今年は春も夏も、外出をひかえることが多かったので、暑さに体が十分に慣れていません。
 外出をひかえることで運動量が減ってしまった人は、さらに注意が必要です。
 「筋肉がしぼむことは、水分の『貯蔵庫』が小さくなっているのと同じこと。それだけで脱水症になりやすくなる」そうです。

 また、マスクをつけていると、体の中に熱がこもりやすくなるほか、のどのかわきを感じにくくなるため、知らない間に脱水が進み、熱中症になるおそれも高まります。

 熱中症の予防には、上のイラストのような行動がポイントです。

※このイラストは、朝日小学生新聞から承諾を受けて、転載させていただきました。新聞の記事も、参考にさせていただきました。

静岡県新型コロナウイルス警戒レベル(8月12日更新)

画像1 画像1
 
静岡県公式ホームページ
👉http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-kei...

差別・偏見から、お互いを守るために

新型コロナウイルス感染症に関連する差別、偏見等の防止のための動画を紹介します。

 (30秒)

 (3分17秒)

夢と輝きの教育推進会 開催のお知らせ

8月8日 シニアクラブのみなさんが、除草剤をまいて下さいました。

 シニアクラブの方が、校庭の正門付近を中心に、除草剤をまいて下さいました。朝から気温も高い中、作業して頂きありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日 全校集会2

 夏休みの生活についてお話を聞き、安全に過ごすために気を付けることを考えました。「夏休みの生活」のお便りを見ながら、お家の人とも確認しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月7日 全校集会3

 代表児童の言葉(一部)「わたしの宝の実」

・毎週うさぎ当番をかかさずやりました。

・漢字大会をがんばりました。

・せいとんができるようになったことと、自分から漢字の勉強ができるようになったことです。漢チャレもやってみようかなと思ってチャレンジしました。夏休み明けも漢字の勉強がんばります。

・発表ができるようになりました。友達に思ったことを伝えられるようになってきました。

・休校中は、ずっと友達と遊びたいな、と思っていました。やっぱり学校で勉強したり遊んだりするのが楽しいな、と思います。夏休み明けても、元気にみんなと勉強したり遊んだりしたいです。

・自分のやり方で自学ができるようになりました。

・4年生の最初は、みんなマスクをしていて顔がよく分かりませんでした。でも、学校が始まって体育の時間は、マスクを外して思いっきり体を動かせてうれしかったです。これからも、手洗いをしっかりして、けんこうに気をつけます。

夏休み中の連絡

画像1 画像1
夏休み中、コロナの感染が心配される(御家族も含め)事態が生じたり、万が一事故に遭ったりした場合は、できるだけ早く、学校に連絡をお願いいたします。

電話連絡先
 8/11〜14日
 ☎995−1838 (裾野市教育委員会へつながります)
 
 8/17〜21日
 ☎995−1373 (南小学校へつながります)

8月7日 2年1組 クワガタと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、昼休みに子どもたちがクワガタを拾ってきました。
「休みの日も責任を持って育てたい!」「一生、かごの中にいるのは、卵が生めなくてかわいそう。」など、よく考え、話し合い、最終的に夏休み前まで、大切に育てることになりました。そして、今日クワガタに「ありがとう!」と言いながら、お別れしました。

News club 夏休み明けから始まります★

画像1 画像1
夏休み明けから、『news club 』として活動するメンバーです。

 5年生Aさん 「楽しい記事をお届けします。」
 5年生Bさん 「頑張ります☆」
 5年生Cさん 「みんなが分かりやすい記事を作ります。」

 編集長👨より 「みなさん、楽しみにして下さい!」

8月7日 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(どうしよう・・コロナに感染したのかも?)
(みんなになんて言われるかな?うわさされちゃう・・)
(うつされるって言われて逃げられたらどうしよう・・)

もしも、感染したと分かっても、このような心配は、しなくていいと分かりました。
今日、南小全員で、実験をしたからです。

❤こまっている人が、もっとつらくならないようにしたい!
❤いやな思いをしている人がいたら、助けてあげたい!
という気持ちの人が、みなさんの周りには、たくさんたくさんいましたね。

「へんな心配」はしなくていいってことが、お互いに分かりました。
お家の人にも、周りの人にも、そう伝えてくださいね。

世界中で、18875773人もの人が、感染が分かっています。(今朝の時点)
自分だけが感染が分かったわけではないし、こんなにたくさんの人がいやな思いをしないで済めば、みんなが幸せになります。

でも、(感染防止については、)油断をしすぎないでくださいね。

8月6日 ハッピーバッグ 鈴木図書館より

 夏休みも、ハッピーバッグの本で、読書を楽しんで下さいね。鈴木図書館から借りました。どんな本が届いたかな(^^)/
画像1 画像1 画像2 画像2

8月7日 6年2組 あと一日で夏休み

 今日も暑かったですね。セミの声が教室に響く中、社会のテストに取り組む6年生。真剣な表情で考えていました。あと一日で夏休みですが、集中してテストを受ける姿がたくましく見えました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春休み〜4月6日(火)まで
4/1 春休み
4/2 春休み
4/3 春休み
4/4 春休み
4/5 春休み
4/6 春休み〜4月6日(火)まで

グランドデザイン他

学校便り

保健室から

その他のおたより

夢と輝きの教育推進会

NEWS CLUB

市P連家庭教育委員会だより

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374