最新更新日:2024/05/10
本日:count up57
昨日:65
総数:263797
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

10分間

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、金曜日は昼休みが短くて、短い時間でそうじをします。

昼休みの終わり頃、5年生が教室に何人かいたので、
「何してるの?」と聞いてみたら、
「委員会の仕事が終わって、もうすぐそうじだから。」と教えてくれました。
初めての委員会活動を終えた後、時計を見てそう判断したのですね。すごいです!

その後、チャイムが鳴って廊下に出たら、なんともう数人の6年生がモップを持って動き始めているではありませんか!!(その姿の写真が撮れなくてくやしい・・)
「早いねえ」と声を掛けたら、
「今日10分だから。」と誇らしげな表情です。
最上級生らしい、嬉しい姿です。

校内を回っていくと、1年生の教室は、6年生がそうじしていました。
3年生が、1年生の靴箱の方まで、砂を掃き取ってくれていました。
「砂が多くてたいへんだね。」と声を掛けたら、
「楽しいです!」と、思いがけない返事が返ってきました。



6年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
え?あいばまさき?まつじゅん?
おおさかなおみも、ネイマールも、イチローもいました。

「My birthday is August twenty-second」(←ちなみにタモリ)

有名人になりきって、誕生日を英語で伝えたり、質問して聞き取ったりしていました。

先生が用意してくれた「くじ」で、楽しく会話の練習ができます。
言い慣れること、聴き慣れることって大事ですね。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットで操作したことが大きな画面でさっとみんなで共有できます。

自分で作図したり、人の説明を聞いたり、人の説明に反応したり、算数を学びながら、学び方を学んでいます。


5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「真っ白じゃなくて、ちょっと黄色い」
「色の濃いところと薄いところがあるんだな。」

鏡で確かめながら、発見して嬉しそう!

話しかけてきそうな自画像に仕上がっていきます。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お湯を沸かして、お茶を淹れて飲んで、使った食器を洗って、流しの後片付けの仕方を学んでいました。

「これどうするのかな?」
「こうやるんじゃない?」
「そうか。」
「いっしょにやろう。」

こんな言葉で相談したり、やれることを探して進んで動いたり、どの子も生き生きと学んでいました。

ぬいだはきものを…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
聴力検査の放送室でのひとこま

ぬいだあと、ふりかえってうわばきをそろえられる子がたくさんいました。

おうちでもいつもやっているのですね。



4年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
親切な行動には、相手の気持ちを考えることが大事なんだな…と、子どもたちはそれぞれに学んでいます。

道徳の時間に学んだことを、いつかどこかで実践できると、本物の力になっていきますね。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「次は、…をやりましょう。」

算数の授業ですが、人の説明していることを聞き落とさないことも学んでいます。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
数の大きさを感じるように学んでいます。

身の回りのいろいろなものを数えてみてくださいね。

2年生 視力・聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
検査の結果は、健康手帳で確認してくださいね。


5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みらいのとびらをあけるとき」
「ささえてあげるよ そのかたを」

自分の好きな部分に、思い思いにしるしを付けていました。

気持ちを歌声に表すための教師の働き掛けです。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「2年生のときから知ってたよ!」

「それはすごいね。」

かけ算九九の答えのきまりを得意そうに話していました。

あんなに苦労した七の段ですものね!

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡の中の自分の顔をじーっと見ていました。

なんだか楽しそう。

任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会役員、学級委員の任命式を行いました。
児童会代表から「みんなで楽しく過ごせる学校にしたい」という豊富が語られました。


外国語活動

ALTの先生が新しく替わりました。
子どもたちはさっそく
「ハロー!」
楽しく授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

旗振り指導

画像1 画像1
PTA総会後、交通安全指導員裾野支部の方から、通学中の旗振り指導がありました。

大切なことは、●自分の命を守ること、●子どもの命を守ること、●子どもの交通安全教室となることでした。

安全は全てにおいて優先する。広報部

平成31年度 定期総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、体育館において、PTA総会が開催されました。永瀬PTA 会長より、今年度のPTAスローガン『子どもと一緒に本物の力を育てよう!』の発表がありました。
役員一同は、全力で活動していきますので、よろしくお願いします。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、第一回目の授業参観がありました。教室での授業は、子どもたちのいきいきとした姿を見ることができました。
広報部
PTA スローガン『子どもと一緒に本物の力を育てよう!』

明るい歌声と交通安全リーダー任命式

 南小の子どもたちは、校歌の歌声がとてもすばらしいんです。PTA総会のあと、全校児童で披露しました。その後は、交通安全リーダー任命式を行いました。6年生の返事や言葉が最上級生としてすばらしく、みんなの心に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 たくさん手が挙がっていますね。話し合いもがんばってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 1.4年生交通安全教室
A4日課 家庭訪問
4/23 A4日課 家庭訪問
4/24 A4日課 家庭訪問
4/25 A4日課 家庭訪問
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374