最新更新日:2024/05/17
本日:count up57
昨日:97
総数:264515
令和6年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

1年 お別れ会

7月24日(水曜日)
残念ながら、夏休み中に、1年生のお友達が1人転校をしてしまいます。今日は最後の南小への登校日だったため、『お別れ会』をしました。みんなで秋の運動会で披露する予定の「ダンス」を踊ったり、「いすとりゲーム」をしたりして楽しんだ後は、お手紙やプレゼントを渡し、別れを惜しんだ子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みを迎える会<2>

7月24日(水曜日)の「夏休みを迎えるにあたっての会」では、校長先生のお話、生活指導担当の先生からの注意事項に加えて、交通安全リーダーである6年生の各地区代表者より、各地区の危険箇所や交通事故防止並びに交通安全マナーについての呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みを迎える会<1>

7月24日(水曜日)、朝の全校集会で「夏休みを迎えるにあたっての会」を行いました。写真は、会に先立って行われた、社会を明るくする運動作文【上】と歯の衛生週間の図画・ポスターコンクール【中、下】の表彰の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 カボチャパーティー その3

7月22日(月曜日)
『カボチャパーティー』が大成功して、大満足。
みんな嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 カボチャパーティー その2

7月22日(月曜日)
「カボチャグラタン」と「カボチャスープ」を作り、付け合わせの「サラダ」まで作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 カボチャパーティー その1

7月22日(月)
1年生のカボチャパーティーの様子です。
初めて料理を作る子や包丁を持つ子もいて、けがをしないか心配でしたが、大人の言うことをよく聞き、友達と協力して、おいしいカボチャ料理を作ることができました!
ボランティアのお母様方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 交通安全を語る会〈3〉

これからも、交通事故のない南小学校にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 交通安全を語る会〈2〉

今回調べたことをもとに、下級生にも、交通安全リーダーとして、交通安全に関する働きかけをしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 交通安全を語る会〈1〉

 7月19日(金)交通安全を語る会を行いました。はじめに、全体で、自分たちの通学区の危険な場所についてまとめたことや気がついたことを、警察官や交通安全指導員、学校協力者の皆様や、各地区の区長さん、交通指導員さん、保護者の皆様に向けて、発表しました。次に、地区ごとに分かれてグループ討議を行いました。グループ討議では、全体発表で伝えることができなかった、具体的に気になっているところを挙げて話し合いを深めました。参観者の皆様からもたくさん意見をいただくことができ、話し合いが盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 給食のしたく

7月18日(木曜日)
来週木曜日から始まる、小学校で初めて迎える夏休みを目前にして、1年生は確実な成長を遂げています。給食の配膳も、自分たちでテキパキとできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

枝豆収穫−3年−

7月17日(水曜日)
5月15日に植えた枝豆を本日収穫しました。
苗と種を準備して世話すること2カ月、枝豆ができました。
おいしそうな枝豆ができたので虫にかじられているものがあり、どきどきしながらさやから枝豆を出しました。
今後は干して大豆にする計画です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

7月16日(火曜日)、1年生「生活科」
3時間目の生活科は、1,2組合同で来週のカボチャパーティーの班とメニューを決めました。4時間目の生活科では、1組はカニやザリガニを夏休みにどうするか考えました。2組はカメ(りんちゃん・ももはなちゃん)の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カレーパーティーをしました。−2年−

画像1 画像1 画像2 画像2
自分で育てた夏野菜と同じ材料を使って、カレーとサラダを作りました。
いつもは苦手な野菜も「みんなで作ったから食べられた。」と、にっこり。
お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

お弁当の用意、ありがとうございました

7月9日(火曜日)は、「お弁当の日」でした。ご用意、ありがとうございました。梅雨も明け、本格的な夏到来ですが、巷では食中毒警報も発令されるほどの暑さです。そこで、全校児童分のお弁当を空調設備のある会議室で預かりました。その関係で、当初会議室で予定していた本日の家庭教育学級「アクセサリー教室」の会場が急遽変更されることとなり、大変ご迷惑をおかけしました。
画像1 画像1

4年生探検調査隊出発

7月9日(火曜日)、4年生が社会科見学で、美化センターに向かって出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年文化芸術体験ワークショップ〈2〉

観劇当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 文化芸術体験ワークショップ〈1〉

7月4日(木)10月に行われる観劇「とんでろじいちゃん」を演じる劇団ひまわりの方が来校し、ワークショップが実施されました。当日は6年生が劇に参加するので、劇の説明の後に練習を行いました。ダブルダッチやパントマイム、効果音など劇団の方と一緒に楽しく練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業互見研修

南小では、お互いの授業力向上を目指して、授業を参観し合う機会を設けています。7月3日(水曜日)は、2時間目「1年1組の国語;たぬきのじてんしゃ」で実施しました。
【写真上】たぬきがからすにからかわれている場面のなりきり朗読(ロールプレイ)
【写真下】赤帽:からすにからかわれたたぬきが怒っていると思う人
     白帽:怒っていないと思う人
     無帽:わからない(どちらともいえない)と思う人
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の話。

 7月1日(月曜日)、5年生が、6年生から修学旅行の話を聴きました。6年生の発表の後、分からないことやもっと聴きたいことを質問して教えてもらいました。来年の修学旅行が、今からとても楽しみのようです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 わたしのあさちゃん

アサガオの観察をしました。アサガオの花に注目し、「花の中につぶつぶがあるよ」「花が少しべたべたしているよ」などたくさんのことを見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/28 離任式
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374