最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:28
総数:165143
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

4年生 書写

 「曲がりとそり」に気をつけて、「元気」の文字を書いています。みんな真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 目標!

 2年生の教室では、3年生に向けて自分の目標を立てています。担任の先生に掲示してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書写

「世界平和」を書くにあたり、字間や字形を意識した練習をしています。早く書きたくて、さっそく下敷きの新聞紙に書きあげた子もいます。お見事!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学級活動

 5年生は、「6年生を送る会」の準備をスタートさせました。心の込もった会になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

 「考えよう これからの生活」のテーマで、千福が丘のよさを話し合い、自分はどのようにかかわっていくか、真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思わず見入って…

 さっそくかかしの出迎えを受けた子どもたち、じっと見つめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かかし2

 すべてのかかしが登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 「どんどやき」って??

 3年生の社会科では「どんどやき」について考えていました。「無病息災」という言葉も出され、みんなでその意味について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「かかし」たち登場!!

 かかしたちが登場してきました。どうやら校門付近でみんなの登下校を見守ってくれるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

どのように再登場するか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 米米クラブ その後

 総合的な学習で米の収穫を手伝った「かかし」たち。5年生の子どもたちはその後の生かし方を考えているようです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 いちご

 生活科で育てているいちごに、白いかわいい花が咲いています。実を付けている鉢もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 たこ揚げ

 生活科の学習で作ったたこ揚げをしました。たこ揚げははじめてという子も多く、とても楽しかった様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は担任の先生が出張です。教室からはとてもきれいな歌声が聞こえてきています。

6年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日までインフルエンザで欠席の子がいます。少しさみしい教室ですが、6年生はとても頑張っています。

帰りは・・・

画像1 画像1
内容の濃い1日でした。そして、帰りのバスはこんなでした。

SBS新聞社

最後にSBS新聞社に行きました。テレビやラジオの制作と、新聞ができるまでを見学しました。実際のスタジオに入って、「おおっ!」と歓声が上がりました。普段は打ち合わせ中のアナウンサーが出てきてくださり、「夢だったアナウンサーになることができて、毎日夢のようです。みなさんも自分の夢をあきらめないで。」と貴重なお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登呂遺跡

画像1 画像1
画像2 画像2
ねずみ返しのついた倉庫や竪穴式住居などの模型にも入りました。6年生の歴史の勉強に役立ててくださいね。

登呂遺跡

弥生人の衣服、貫頭衣を着た方々が、丁寧に説明してくださいました。田下駄や火起こしなどの体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 焼津港

船の中で冷凍された鰹やマグロが選別され、すぐにトラックで運ばれます。大きな音と大きな船、大きなクレーンに圧倒されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 スパイラル劇場(昼休み)
3/10 安全点検
3/12 地区児童会
3/13 短縮日課 卒業式総練習
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223