最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:20
総数:223752
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。

水はどこから?

 4年生の社会の学習で、昔の人はどこから水を手に入れていたのか?考えていました。
水道の蛇口をひねると、すぐに水が出てくるこの時代、昔の人のことを想像し、一生懸命に考える子供たち。
 『井戸』『川の水』『雨の水』
 友達の意見を聞いて、さらに自分の知っていることや経験を重ねながら伝え合う子供たち。一人の予想は、難しそうでしたが、みんなで伝え合うとさらに想像が広がっていくようでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すそのん寺子屋!

 すそのん寺子屋が始まりました!
6名の先生方にお世話になります。
 45分間、自分が何を頑張るのか、まずは計画を立ててからスタートしました!
 すぐに宿題を終えて、プリントの学習を始める子、漢字を丁寧に練習している子、自分の考えた計画に沿って取り組んでいました。
 みんなで学習でき、分からないときはすぐに教えていただける先生方がそばにいらっしゃるこの環境がとってもありがたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上体起こしに挑戦!

 5年生は、体力テストに備えて、上体起こしに挑戦していました。
友達に足を押さえてもらいながら、腹筋を使って体を起こしていました。
余裕いっぱいに起こす子、必死に頑張ってなんとか起こす子様々でしたが、コツを掴んだので本番ではきっと良い結果が出そうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グーチョキパーでリズム打ち!

 1年生は、音楽の時間に、リズム打ちを楽しんでいました。
前に立った友達の出す、グーチョキパーを見ながら、音を鳴らしていました。
友達に問題を出したい子が多く、楽しんで取り組む姿が素敵でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな模様になるかな?

 3年生は、折り曲げた紙に絵の具を染み込ませ、模様作りをしていました。
先生の見本を見ると、一気にやる気モードへ突入し、自分の絵の具セットを準備し始めていました。
 色を混ぜて、きれいな色作りにも挑戦していました。
 染み込ませた後には、わくわくしながら紙を開き、その美しさを楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォーミングアップのリレー!

 2年生は、ウォーミングアップのリレーをしていました。
走る順番は、チームで相談をして決めました。
『よーいドン!』でスタートすると、みんなチームのために必死でがんばっていました!
 途中転んでしまう子もいましたが、戦っている相手でさえも、心配して止まってしまったり、声を掛けていたりと優しい2年生のリレーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音のする絵

 6年生は、自分のイメージした音を画用紙の中に表現していました。
絵の具を使ったり、色々な材料を切って貼ったり、それぞれの感性が光っていました!みんなとっても真剣に自分の作品作りに取り組み、自信たっぷりに仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の苗を植えたよ

2年生は野菜の苗を植えました。
ピーマンやトマト、自分で選んだ野菜です。茎が折れないようにそっとポットから出し、植木鉢に植えました。これから毎日水やりをがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちゃつみ♪

3年生の音楽の授業の様子です。
「ちゃつみ」の歌を歌った後、手遊びです。2人組を作ってとても楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室

今日は快晴!
待ちに待った自転車教室です。
指導員さんから自転車に乗るときの注意を聞いてからスタートです。
初めのうちはちょっと心配でしたが、時間がたつにつれて上手に乗れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがな

ひらがなの練習をがんばっている1年生です。今日は「ひ」の練習です。
形をとるのが難しい文字ですが、手本を見ながらゆっくりていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のまわり

3年生は社会科の学習で「浅間神社」の見学に行きました。
地域の方のお話を聞き、浅間神社の歴史について学びました。初めて見るものばかりで子供たちの目はきらきら輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動

昼活動の時間に「たてわり班活動」を行いました。90名の子供たちが6つの班に分かれます。自己紹介の後、24日に行くたてわり遠足の話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低い土地のくらし

5年生の社会科の授業の様子です。
今日は1枚の写真を見て、その写真からその土地に住む人々の生活について考えたことを話し合いました。「川が近くにあるから水が豊富で、農業が盛んなのではないかな。」など、様々な意見が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写

2年生の書写の授業の様子です。
画の方向に気を付けながら書きました。背筋がピンと伸びていてみんな姿勢がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具でゆめもよう

マーブリングやスパッタリングで作った紙を使って、コラージュを楽しみました。子供たちの感性は豊かで、思い思いの紙を切り取って画用紙に貼り、作品をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

6年生は今年はじめての調理実習です。
3色野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。
班の友達と協力して野菜を切ったり炒めたり、とても手際がいいです。
スクランブルエッグはふわふわで、バターがきいていてとても美味しかったです♡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10までの数

1年生の算数は10までの数の学習をしています。
「10は1と〇」「10は2と〇」
10がいくつといくつに分けられるかブロックの数を確かめながら考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

5月の委員会活動が行われました。
4月を振り返り、5月の活動について話し合いをする委員会や、普段できない掃除をする委員会もありました。6年生がリーダーシップを発揮して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写

4年生の書写の様子です。
今日は「林」という字を練習しました。左はらいや右はらい、難しいポイントがたくさんありますが、お手本をしっかり見て書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 高学年授業参観・懇談会 6年交通安全リーダーと語る会
5/22 耳鼻科検診
5/23 たてわり遠足
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128