最新更新日:2024/05/17
本日:count up43
昨日:76
総数:223679
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

幼稚園の研修会

 昨日は、小学校で研修会を開催しましたが、本日は、お隣の須山幼稚園が研修会を開催しました。午後は、密を避けるために、会場を幼稚園から本校の体育館へうつし、全体会や講演会を行いました。須山幼稚園の先生方、お疲れ様でした。
画像1 画像1

10月30日(金) 今日の給食

<今日の献立>
・ガーリックライス
・牛乳
・ハロウィンバーグ
・ミックスベジタブルソテー
・パンプキンスープ

 10月最後の給食は、ハロウィンメニューでした。かぼちゃ型のハンバーグやパンプキンスープで、ハロウィンを感じることができましたか?給食の放送でも、ハロウィンについてお話してくれました。

 明後日から11月に入りますね。どんどん寒くなってくるので、食事や睡眠をしっかりとり、寒さに負けない体を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

まくはどうなる?

 4年生の理科です。試験管の口に洗剤をつけて、シャボン玉のようなまくを作ります。次に、試験管を手で握ります。体温により試験管内の空気があたためられます。さて、試験官の口に張られたまくはどうなるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究 その7

 6年生の国語です。6年生は、2本目の研究授業です。さすが、須山小のリーダーですね。だれに見られていようといつもと変わらぬ授業スタイルを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究 その6

 6年生の理科です。地層の学習です。どうして地層ができるのか自分の意見を述べています。電子黒板で自分のノートを写して説明しているので、とてもわかりやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究 その5

 5年生の算数です。偶数と奇数の特徴を考えています。黒板に自分の考えを示し、友達がわかるように説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究 その4

 4年生の国語です。有名な物語である「ごんぎつね」です。ごんの気持ちを読み取っていますが、文章に出てくる言葉を紡いで、自分の考えを述べています。発表する人をきちんと見て聴いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究 その3

 3年生の国語です。段落のつながりを考えています。まずは、ノートに段落カードを並べて、同じグループごとまとめています。それを黒板に貼って、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究 その2

 続いて2年生の国語です。お話のあらすじをノートに書いています。あらすじは、お話のおおまかな流れを理解することにつながりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究 その1

 今日は、授業研究日でした。授業は、他の人に客観的に見てもらうことで、新たな発見があります。見せ合うことで、先生方は、子どもたちにとって、どうすれば実り多い授業が展開できるか考えています。まずは、1年生の国語。いろいろな車の似ているところや違うところを発表しています。聴き方や話し方のめあても確認して授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(水) 今日の給食

<今日の献立>
・ご飯
・牛乳
・鶏肉とさつまいもの揚げ煮
・キャベツのみそ汁

 鶏肉・さつまいも・れんこん・たまねぎ・にんじん・いんげんなどたくさんの具材が入った揚げ煮は、ご飯にぴったりで、みんなおいしそうに食べてくれました。
 給食で使う野菜やお肉などの食材は、毎朝八百屋さんが届けてくれます。それを調理員さんたちが調理してくれて、みなさんに提供されます。食材を届けてくれる人や作ってくれる人に感謝の気持ちを持って、残さず食べるようにしましょう!

 明日はお弁当になります。お弁当の準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1

茶柱 立った

 5年生の家庭科です。お茶を入れる学習です。すると、ある子のお茶に茶柱が立っていました。「お−、○○さんのお茶に茶柱が立ってる!!」 あっという間に人だかり。いいことあるといいですね。お茶うけの和菓子もあって、大満足。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色 とりどり

 コスモスの花が小学校の敷地内に咲いています。正に、満開。自然の色は豊かです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も走りました

 持久走の練習です。今日も予定どおり、走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文章を読み取ります

 1年生の国語です。文の中の言葉は、なにをさしているのか、考えています。例えば、「そのために」という言葉は、何のためになのかを読み取っています。友達の発表も真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下絵は丁寧に

 4年生の図工です。版画の下絵を板に描いています。下絵をいかに丁寧に仕上げるかが、この後の彫りにも影響します。どの子も真剣に線を描いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地面の中はどうなっているか?

 6年生の理科です。土地のつくりの学習です。普段は、地表しか目にしませんが、その下は、どうなっているのでしょうか。自分の考えを発表しています。化石がある、地下水がたまっているなどの意見が出ました。実際に見ることができたら・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意見か、事例か、理由か

 5年生の国語です。文章を見て、その文が、意見を述べている文なのか、事例を述べているのか、それとも理由を言っているのかを調べています。なぜ、そう思ったのか、理由をしっかり述べて発表できている5年生。すばらしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人学習、始めます

 1年生の国語です。須山小の学習スタイルの一つに「一人学習」というものがあります。字の通り、課題を一人でじっくり考える時間です。その取組方について、先生の話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も元気よく走りました

 今日も持久走練習で元気よく走りました。だんだん走る距離が伸びてきています。練習日も雨で中止になる日は1日もありません。順調に練習を重ねられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 5、6年入学式準備
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128