最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:25
総数:223737
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

答えたのは、だれだ?

 5年生の外国語です。

 クラスみんなで質問文(もちろん英語で)を言い、オニになった子1人が、答えます。その答えを言った子がだれなのかを当てます。当てる子は、黒板側を向いているので、直接だれが答えているのかは見えません。

 答える子は、席を移動したり、声色を使ったりして、惑わせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 今日の給食

<こんだて>
・ナン
・牛乳
・マカロニソテー
・ドライカレー
・ヤクルト

今日は6月の給食最終日でした(^^)
ナンとドライカレーを楽しみにしていた子が多かったようで
みんなもりもり食べてくれました♪
7月も気温が高い日が多くなりそうです。
暑さに負けないようにこれからもしっかり食べてくださいね!
画像1 画像1

何枚とれたかな

 1年生が、計算式のカードを使って、神経衰弱ゲームをしていました。裏の答えが同じになればOKです。

 何枚とれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハート

ハートに磨きをかけています❤
画像1 画像1
画像2 画像2

育て、ゴーヤ!

 4年生の理科です。ゴーヤを育てているので、観察しています。

 まだ、つるはのびていません。この先、どこまで大きくなるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

協力し合って

 3年生の算数です。まとめの問題に取り組んでいます。

 1000円ぴったりでフルーツを買います。イチゴ(390円)は絶対買います。さて、残りのフルーツは何を買えばいいか?

 という問題に取り組んでいました。

「やっとできましたぁぁぁぁ」

という子もいました。頭をフル回転させたんですね。こういう体験も大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございます。

画像1 画像1
 いよいよ明日から7月。7月と言えば、7日の七夕。毎年、地域の方から短冊を飾る竹をいただいております。

 今年も早速いただきました。毎年、本当にありがとうございます。

発射!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科工作クラブが、ペットボトルロケットをとばしていました。

 暑いときなので、水を扱う実験は、最高ですね。


 発射の瞬間を激写!!!

自分の星座は?

 4年生の理科です。星座の学習です。

 まずは、自分の誕生日の星座について調べてみることにしました。子どもたちは、星座早見板を使って、自分の星座の位置を調べていました。

 すると、「ちょうど、今、見える!」
という反応もありました。

 実際に、夜、自分の星座を見つけられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすが先輩

 3年生もローマ字の学習をしていました。

 さすが3年生。すらすら書けていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ローマ字入力

 2年生が、タブレットでローマ字入力の練習をしています。

 まずは、自分たちの身近なもの、今育てている野菜について入力していました。

 ピーマンが・・・
 オクラが・・・

 などです。練習を重ねると、アルファベットのキーの位置を覚えられますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新・恋人たちの聖地?

画像1 画像1
画像2 画像2
 須山小に、恋人たちの聖地が誕生しました。

 芝生広場に描かれたハートの中で、2人で寝転び、空を見上げると、2人の願いは、空高く舞い上がり、幸せが訪れる・・・・らしい???


6月29日今日の給食

<こんだて>
・ご飯
・牛乳
・さばのねぎ味噌やき
・たくあんと野菜の和風炒め
・きりたんぽ汁

今日は秋田県の郷土料理でもある「きりたんぽ」を使って
きりたんぽ汁を作りました。
「きりたんぽ」はすりつぶしたご飯を竹串につけ、竹輪状にして
焼いたものです。
ご飯で出来ているのでおなかもいっぱいになりますね(^o^)

画像1 画像1

眼科検診です

画像1 画像1
 今日は、全学年、眼科検診を受けました。

 廊下に静かに並んで順番を待っていました。

流れは起こるか?

 6年生が、隊列を組んで、プールの中をぐるぐると回り始めました。全員が同じ方向へ進むことにより、水の流れ(渦)を起こそうとしています。

 果たして、結果は・・・!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本返しぬい

 5年生の家庭科です。ここしばらく、裁縫に挑戦しています。地域のボランティアの皆様にも御支援をいただいています。ありがとうございます。

 だんだん、針の動かし方が複雑になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日も、最高なり〜

 今日も夏空、気持ち良くプールに入れました。

 1年生は、2チームに分かれて、折り返しリレーをしていました。水中で走ることは、いつも以上に力が必要ですね。水しぶきをあげながら、力いっぱい走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナツツバキ

画像1 画像1
 校舎裏のビオトープ沿いには、多くの植物も植えてあります。

 その内の一つ、「ナツツバキ」が白い花を開花させています。ナツツバキは、ツバキ同様に一日花。つまり、開花して一日で落下します。それ故に、花言葉は「はかない美しさ」。
 まぁ、それは人間が勝手につけたものであって、植物自身は、はかなさとか関係なしに、一生懸命、無心で咲いています。

芝生☆アート

校長先生の芝生アートの作品です^^須山小☺(スマイル)。子どもたちもみんな大喜び☆校長先生、いつの間にこんな技を!?^^
画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室

 6年生が、市役所の方に来ていただき、租税教室を開催しました。

 何となく、税金って取られている。いやだな。取られたくないな・・・

 そんな思いを抱いている子が、税金のない世界を体験することによって、税金の必要性を知るというビデオを見ました。

 税金によって、道路や橋が作られたり、学校の教科書が無料になったり、救急車や消防車も駆けつけることができることを知りました。

 大切な税金を無駄なく、みんなの生活がよくなるように使ってもらいたいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 5,6年生入学式準備
4/6 始業式・入学式・第1ステージ開始
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128