最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:25
総数:223737
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

練習中

先日、1年生が、国語「ろくべえまってろよ」の発表会をやろうとしているかなと紹介しましたが、やはり、劇の練習をしているようでした。

 今日は、ここまでの練習してきたことを見て欲しいというので、見させてもらいました。小道具も用意されていて、いい準備をしていると思いました。

 一部、アニメのキャラクター商品が使用されているため、著作権法により、写真を加工してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の思い

5年生がお世話になった先生方へ感謝のメッセージを書いていました。

 さすが、次期リーダーです。現リーダーから、感謝する心の大切さをしっかりと引き継いでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なつかしい

6年生がパソコン室で作業をしていたので、のぞいてみました。

 なにやら画面を見て笑っています。尋ねてみると、1年生から6年生までの写真で、ほしい写真のデータをコピーしているとのこと。それで、1年生だった頃の自分の写真を見て、笑っていたようです。

 自分で見ても、こんな小さかったんだと思っちゃいますよね。大切な思い出です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃ作り

3年生の理科です。今まで学習した理科の内容を利用しておもちゃを作っています。

 例えば、豆電球が光る仕組み、磁石の特性などを使って、おもちゃを作っていました。

 どんなおもちゃができるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丁寧な字

2年生の書写です。

 1年間で、ずいぶん字が整って書けるようになってきました。成長を感じます。すばらしですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8日です。今日も、朝から快晴です。この気温も上昇し、4月の陽気になるとのこと。

 今日は、午後、卒業式の総練習を予定しています。今までの練習の仕上がり具合を確認するためにも、大切な練習です。

 6年生も気合いが入っていることでしょう。練習風景は、午後のホームページでも紹介します。

 運動場の桜のつぼみもこころなしかふくらんできたような・・・

ろくべえ

1年生は、国語「ろくべえまってろよ」で、何か発表会をやろうとしているのでしょうか。

2つのグループに分かれていました。朗読しているグループと、お話の様子を演技で表現しようとしているグループがいるのでしょうか。

 どのような発表をするのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平均値

6年生の算数は、復習です。今日は、平均を求める復習をしていました。

 しかし、データが小数なので、なかなか計算に手間取っているようです。友達と確認しながら取り組んでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の復習

4年生が漢字のドリルを使って、漢字の復習をしています。

 1ページ分書けたら、担任へと見せに行きます。習った漢字、思い出せているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

回します

3年生がコマ回しをしていました。ひもを巻いて回すタイプの、昔からのコマです。

 上手に回せる子もいます。こつをつかむとすぐにできますね。子どもの飲み込みは早いです。
 何回もチャレンジしてやって、やっと回った子は、できた!できた!と大喜び。

 体験、大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静かなる復習

5年生の教室です。シーンとしています。集中していますね。

 算数プリントに取り組んでいました。内容は、図形の面積や体積などの問題です。計算が複雑です。式があっていても、計算ミスで間違うというもったいないミスもあるので、慎重に計算を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長の記録

 2年生が自分の手形を押していました。

 なるほど、この手形は、自分が2年生だったときの証ですね。きっと大きくなったとき、この手形より大きくなった自分の手のひらを見て、成長を実感できることでしょう。

 体も心も成長していってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪、たっぷり

画像1 画像1
画像2 画像2
3月7日です。日曜日に降った雪が、まだ、たっぷりと残っている富士山です。

 快晴の元、ひときわ輝いて見えますね。気温は上昇するようなので、融雪なだれに注意です。

イギリス

6年生の社会です。世界の中の日本の役割を考えています。

 日本は、いろいろな国と結びつきがあります。どうしてその話の流れになったのか分かりませんが、イギリスは、正式にはイギリスとは言わないと話題になっていました。

 また、外国人にイギリスと言っても通じません。正式名は長いので、略語で「UK」と言うことがほとんど。

 じゃあ、なんで日本では「イギリス」?
画像1 画像1
画像2 画像2

式をつくろう

4年生の算数です。ともなってかわる2つの量を考えています。

今日は、モニターに映されているように、小さな正三角形が積み重なった時にできる大きな正三角形のまわりの長さ(小さな正三角形の辺の本数で示す)を考えます。

 変化する表ができたあと、○と□を使って、この2つの数の関係を式で表しました。だんだん考える内容が高度になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生として

 1年生が、早くも2年生としての初仕事に向けて動き始めました。

 2年生は、4月の入学式に出席します。そこで、新1年生に学校紹介をします。

 どんなことを言おうかな。どんなパフォーマンスをしようかな。

 そんなことを、今日話し合っていました。たよりにしていますよ、新2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切な作品

3年生が、図工で仕上げた作品をしまっておく収納ケースに絵を描いていました。

 好きな絵を自由に描いてOKです。

 思い思いの絵やデザインを描いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本番の気持ちで

5,6年生が合同で卒業式の練習をしています。

 先週、6年生だけの練習を見ましたが、その時より、確実に動きがきびきびしていました。だんだん、本番モードへとシフトしていっているのがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私の元へ帰って

 運動場の片隅に、鮮やかな黄色の水仙が咲いています。まだまだ、周囲は、茶色系の世界の中、黄色が鮮やかであり、春の訪れを感じさせてくれます。

 黄色い水仙の花言葉は「私の元へ帰って」。

 そうだね、そうだね。大丈夫。私は何処にも行かないよ。ずっとここにいるよ。と声を掛けたくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

激しい寒暖差

3月6日です。
昨日は、冷たい雨が降り、愛鷹山山頂付近や富士山の裾野まで雪が積もっていました。朝、十里木方面から下ってくる車には、しっかり雪が積まれていました。

 それでも、日が差すと春の暖かさを感じます。運動場にある桜の中でも、毎年いちばん早く咲く、通称「お早ちゃん」のつぼみも、ふくらんできたように見えます。今年も、いちばんに開花するでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 5,6年生入学式準備
4/6 始業式・入学式・第1ステージ開始
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128