最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:25
総数:223737
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

人のために

4,5年生が、きっちりと卒業式の準備を整えてくれました。これで、明日、すばらしい式を行うことができます。ありがとう、4,5年生!!

 人のために働く、だれかの役に立つって、気持ちがいいし、やる気も出ますよね。そうやって、今年の6年生も今まで過ごしてきました。だから、今、6年生のためにという思いで、4,5年生も行動できたと思います。

 「だれかのために」という心がつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備 2

 体育館に赤いカーペットが敷かれました。これが敷かれると、いよいよという気持ちが高まってきます。

 しわが入らないように、入念に敷いていました。

 教室も飾り付けをします。6年生は、去年5年生として準備をしたので、何となく雰囲気は覚えているかもしれませんが、とりあえず、当日のお楽しみということで、写真は加工処理してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備 1

4,5年生による卒業式の準備が始まりました。

 体育館、通路、6年生の教室などを整えていきます。

 子どもたちは、割り振られた仕事を黙々とこなしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれのグループで

5年生もクラスでゲームをしていました。2つのグループに分かれて、それぞれのゲームを楽しんでいます。

 何ゲームかな?カードを使用しているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで遊ぶの楽しいな

1年生もクラスでゲームをしていました。

 音楽が流れている間、リングを回します。リングは2個あります。音楽が止まったときに、リングを持っているとアウト〜となります。

 子どもたちは、あわてて隣の子にリングを渡していました。盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力投球

4年生の男子は、ドッジボールをしていました。

 全力で投げていますね。気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の陽気に誘われて

 3年生が、外遊びをしていました。ケイドロをしているようです。とても暖かく、外遊びをするには、いい陽気です。

 子どもたちも全力で逃げて、追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 お互いに感謝の気持ちを込めての贈り物です。うれしいですね。

 ますます絆が深くなったと思います。

 明日の卒業式も心温まる式になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高の仲間

6年生は、修了式後、別の中学校へ進学する友達とのお別れ会を行いました。

 会を見ていて、これは「お別れ会」じゃないなと思いました。なぜなら、子どもたちからは、「さようなら」ではなく「ありがとう」という言葉が、次々と聞こえてきたからです。

 だから、これは「感謝の会」だと思いました。最高の仲間でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修了式

3月16日です。6年生は、明日の卒業式の前に、本日、6学年の修了式を行いました。

 さすがに、卒業式の練習を積み重ねてきただけあって、礼の姿勢も美しい。

 明日の卒業式が楽しみです。

 6年生として、リーダーとしての1年間、大変お疲れ様でした。そして、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 今日の給食

<こんだて>
・お赤飯 ごま塩
・牛乳
・えびフライ
・キャベツサラダ
・お祝い団子汁
・お祝いデザート(いちごケーキ)

今年度最後の給食は修了・卒業おめでとう献立です♡
給食室はからっぽの食缶やみんなからの美味しかった!
また食べたい!などのあたたかい言葉を励みにがんばることが
できました。
来年度も安全でおいしい給食を作れるように給食室一同がんばります!
1年間ありがとうございました(^o^)
画像1 画像1

もったいない精神で

3年生が板に絵を描いていました。描く絵は、自由とのことですが、この小さい板は何?と尋ねたところ、何かに使用した際に出た切れ端の板だそうです。そのまま捨ててしまうのは、もったいないということで、好きな絵を描いているという訳です。

 切れ端といってもしっかりとした板なので、絵を描けば何かの記念になることは、間違いありません。

 使い切る、大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何を描こうかな

4年生も作品収納バッグ好きな絵を描いています。

 参考にするための画像をタブレットで検索している子もいます。

 いろいろな画像が出てくるので、迷っている子もいます。タブレットは、本当に便利ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おへそのひみつ

2年生が、おへその秘密について学んでいました。

 まず、生き物には、おへそがある生き物とない生き物がいるところから始まり、じゃあ、おへそがある生き物は、何のためにおへそがあるのかを学びました。

 そして、人にもおへそがあり、それは、お母さんのお腹の中で、赤ちゃんとつながっていることも知りました。

 さらに、お腹に赤ちゃんがいるときのお母さんの大変さを考えました。

 そうして、いろいろな人が大事に大事にいたわってくれたおかげで、自分は生まれてきて、今ここにいることが分かりました。大切な命。いつまでも大切に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色水、大実験

1年生が、色水を混ぜて、また別の色水を作るという活動をしていました。

 使用する元の色水は3色+透明な水。

 子どもたちは、できあがった色水を見て、ぶどうジュースだ、チョコだ!と夢中です。

 最後に、出来上がった色水に名前をつけるそうです。どんなネーミングにしたのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊張と緩和

6年生は、毎日、朝から卒業式の歌の練習に励んでいます。がんばっています。

 そして、今日の午前中、教室をのぞいてみると、6年生は不在。音楽室にもいない。また、体育館で卒業式の練習かなと思い、体育館へいってみると、なんと、卓球をしていました。

 なんとも楽しそうです。笑顔がはじけています。卒業式の練習で、そざ、気持ちも張り詰めていることでしょう。そんな中でのクラス遊び。大事ですよね。緊張と緩和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループ学習

5年生の社会です。プリントの解答をグループで話し合いながら解いています。

 この理由は、こうなんじゃない?
 ああ、そうだよね。これもある?

 などと言いながら、進めていました。いっしょに考えるっていいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日

 3月15日です。朝からいい天気です。

 ここ数日、雨や雲の状態で、富士山を朝、拝めない日がありました。しょっちゅう富士山を見ているにもかかわらず、やっぱりその姿が見えないと、「ああ、今日は見えないなぁ。」と思ってしまいます。不思議なものですね。

 いよいよ、卒業式、修了式は、明後日です。いい3日間を過ごしたいと思います。
画像1 画像1

展開図の面積

5年生の算数です。円柱の展開図の面積を求めています。

 板書の円柱の展開図は、2つの円と長方形。円と長方形の面積の求め方は、すでに習ったこと。

 でも、困りました。長方形の横の長さがわかりません。そこで、子どもたちは、横の長さの求め方を考え、発表しています。友達を納得させる説明の仕方ができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Tボール

3年生の体育です。Tボールをやっています。野球のように1〜3塁ベースを回るのではなく、バッターは打ったら、ホームとファーストの間を行ったり来たりします。往復した回数が得点になります。
 守備は、打たれたボールを2塁の所まで戻せば、OK。バッターは、そこにボールが戻るまでの間、往復し続けます。ただし、1往復する前に、打球が2塁に戻されたら、無得点です。
 一人一人の子が、まるで大谷選手のようにフルスイングしてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 6年修了式 卒業式準備
3/17 1〜5年修了式 卒業式
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128