最新更新日:2024/05/15
本日:count up11
昨日:62
総数:223571
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

12月13日(月) 今日の給食

<今日の献立>
・ご飯
・牛乳
・いわしの生姜煮
・大豆とごぼうの炒め物
・卵入りみそ汁

 今日は、和食の献立でした。いわしの生姜煮は、骨まで食べられるほどのやわらかさで、味付けもご飯にぴったりでした。2年生では、このいわしの生姜煮が大人気で、おかわりしたいと手を挙げる子がたくさんいました。
 今日も残食はほとんどなく、みんなたくさん食べてくれました!
画像1 画像1

ネット安心・安全講座

 5,6年生が学校保健安全委員会の活動の一環として、「ネット安心・安全講座」を受講しました。

 専門家の方を講師としてお招きし、ネットの正しい使い方をお話していただきました。

・SNSは、言葉の暴力ともなり得る。
・ゲームはやりすぎると日常生活が破壊される。

など、ネットのこわさを知りました。

 しかし、SNSやゲームをやってはいけないということではありません。正しく使えば、便利で楽しいものなのです。

 使うのは人。ルールを守るのも人。使う人の心次第。投稿する前に、ゲームをする前に、ルールを思い出してから使いたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落葉 終了

 秋の一時を楽しませてくれた運動場のモミジ。

 すべて落葉しました。また来年、待ってます。
画像1 画像1

須山の魅力、再発見

 6年生が総合学習で、須山の魅力を見つける学習をしています。
 
 今日は、地域の方にゲストティーチャーとして、来校していただきました。お二方とも須山のことに大変お詳しく、子どもたちは、とても参考になったと思います。

 子どもたちはメモを取りながら聞いているのですが、鉛筆が止まることはありませんでした。

 ゲストティーチャーの方々には、ご多忙の中、学校までお越しいただき、本当にありがとうございました。(個人情報保護のため、お名前等は差し控えさせていただきます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

強風

 12月10日です。先日、裾まで雪化粧した富士山でしたが、おそらく強風で雪が吹き飛ばされたのでしょう。けっこう地肌が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「み」

 1年生の書き方です。今日は、ペン書きです。「み」を練習していました。

 「み」は、バランスよく書くのが難しい字ですね。ゆっくり丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木) 今日の給食

<今日の献立>
・角型食パン
・チョコクリーム
・牛乳
・ベーコンチーズオムレツ
・キャベツとブロッコリーのサラダ
・ラビオリスープ

 今日は、スープにラビオリを入れました。ラビオリというのは、パスタの一種で、挽肉や野菜、チーズなどをパスタ生地で包んだものを言います。餃子やワンタンの洋風バージョンというイメージです。パスタと同じように、ソースと絡めて食べることが多いようですが、今日はトマトベースのスープに入れてみました。
 皮がもちもちとしていて、ラビオリ自体にしっかりと味がついていたので、子どもたちもおいしく食べてくれました。

 また、パンには甘くて美味しいチョコクリームを塗って食べました!パンとチョコクリームの組み合わせは、やはり子どもたちに大人気!上手に塗って美味しそうに食べていました^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成です

 さあ、ゆであがりました。ということは、ついに食べま〜す!!

 「出汁がきいている」などと美食家顔負けのコメントも。

 おいしそうですねぇ。

 また、このような貴重な体験を御指導、御支援いただいた地域の皆様、JAの皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆでます

 そば生地をカットしたら、次は、ゆでる作業です。子どもたちは、火傷しないように慎重にゆでていました。それでも、湯気にふれると「あっちぃ」という声も聞かれました。

 ゆで加減はどうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

切ります

 そば生地ができたら、次は切ります。
 専用の包丁で、麺の太さを気にしながらカットします。

 きれ〜いに切れましたね。お見事!
画像1 画像1
画像2 画像2

あなたの番です

 さて、匠の技を見た後は、いよいよ・・・

 あなたの番です!!

 さあ、麺棒にぎって、レッツ、トライ!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

匠の技

 いよいよそば玉を麺棒でのばしていきます。
 まずは、匠の技を披露していただきました。子どもたちも食い入るように見ています。
 
 さすがです!!玉だった状態から、見事にうすく、きれいにひきのばされました。

 
画像1 画像1

玉になってきました

 粉だったそば粉が、だんだんと固まって、玉になってきました。
子どもたちからは「やわらか〜い」という声も聞こえてきます。

 さて、いよいよ次は・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数直線を利用して

 4年生の算数です。数直線を利用して、1m分の重さの位置や4m分の重さの位置を確認しています。

 そこから、4m分の重さを計算で出すには、どんな式を作ればいいのかを考えています。

 友達の意見を聞いて「あっ、そうだった・・・」と気づいている子もいます。すばらしい反応ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三角形の面積

 5年生の算数です。三角形の面積の求め方を考えています。
 三角形から長方形に変化させれば、長方形の面積の求め方で出せるなど、いろいろな考え方が子どもたちから出てきました。

 すばらしいですね。 さて、ここから公式を導き出せたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まぜまぜまぜ

 いよいよそば粉と大和芋を混ぜ合わせます。

 どう混ぜればいいのかを教えてもらい、いよいよ挑戦!!

 うまく混ざるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大和芋をすりすりすり

 そば粉と混ぜる大和芋をすりました。すったいもは、計測します。

 にんじんの皮むきをしている子もいます。

 準備は着々と進んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そば作り

 3年生が待ちに待っていたそば作りが始まりました。
 地域の方、JAの方、保護者様など、多くの方々の支援を受けながら、体験ができることを深く感謝いたします。

 楽しい体験の様子は、この後、随時アップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪化粧

 12月9日の富士山です。昨日までの雨は、やはり富士山では雪だったようです。裾まで雪化粧をしています。

 本格的な冬が来たなぁと感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(水) 今日の給食

<今日の献立>
・わかめご飯
・牛乳
・ぶりのフライ
・野菜炒め
・じゃがいもと大根のみそ汁

 今日は、みんな大好きわかめご飯でした。相変わらずどこの学年でも大人気で「もっと食べたかった!」という声が続出でした。
 主菜には、今が旬の魚であるぶりが登場しました。生のままでも、煮ても、焼いてもおいしいぶりですが、今日はフライにして提供しました。
 調理員さんが上手に揚げてくれたので、外はサクサク、中はフワッとしたおいしいぶりのフライを堪能することができました。
 フライにすると、魚が苦手という子も食べやすいようで、みんな美味しそうに食べてくれました!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 5、6年入学式準備
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128