最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:110
総数:222922
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

卒業生 入場

 いよいよ卒業式が始まります。

 本当は、全員の姿をその都度、載せたいところですが、うまく撮れなかったので、御容赦ください。

 どの子も凜々しく、堂々とした入場でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

春休みも楽しく

 5年生が、春休みの生活について担任から話を聞いています。

 事故などにあわず、コロナにも気をつけて、楽しい春休みをすごしてくださいね。
 そして、5年生は、もうすぐ6年生です。

 4月からの活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

贈る言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生と4年生が、廊下で担任から通信票や修了証書を受け取っていました。その際、担任から励ましの言葉や温かい言葉などが贈られました。

 邪魔してはいけないので、遠くから1枚だけ撮らせてもらいました。

 自分の努力で培った力を、来年度につなげてほしいですね。

きれいにするよ

 2年生が、机やいすのごみをとっていました。1年間お世話になった机と椅子です。物への感謝も大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春休みも、安全、健康で

 1年生が、春休みの生活について、担任から話を聞いています。

・ゲームのやりすぎには気をつけようね。
・コロナの予防を続けようね。

など、いろいろあります。

とにかく、楽しい春休みを過ごすには、健康であること、事故の予防が第一です。命を大切にして、その上で楽しく過ごすことができたら、最高の春休みになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰と旅立ち

画像1 画像1 画像2 画像2
 表彰がありました。最後まで表彰される子がいる須山小は、すばらしいですね。
 また、さみしいですが、転出する子もいます。お別れの挨拶をきちん言うことができました。次の学校での活躍を祈っています。

3つの言葉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年前の令和3年度始業式と入学式で、「3つの言葉がいつでも言えるといいね。」と子どもたちに話をしました。

・挨拶の言葉
・友達と仲良くなる言葉
・感謝の言葉

 それを今日の修了式で話しました・・・・が、1年前にされた話なんて覚えていませんよね。
 そこで、フリップで1つ1つ見せていくと、「ああ、そういえば・・・」という反応もありました。
 「どう、この言葉、言えましたか?」
と、尋ねると、「言えた、言えた。」という反応がたくさんありました。

 この言葉は、今年度で言うのを終わりにするわけではありません。この先も、ずっと言い続けてほしい言葉です。また、学校だけで言うのではなく、お家でも地域でもどこでも言えるといいねと子どもたちに話をしました。

児童代表の言葉

 代表の子2名が、この1年間を振り返り、がんばってきたことを発表しました。

 聞いている子たちも、うんうんとうなずいている様子も見られたので、発表している子と同じ想いを抱いていたんだろうなと思います。

 こんなにもがんばったことがあって、すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日 修了式

 修了式が始まりました。
 各学年の代表者に修了証書を渡しました。

 本当に1年間がんばりました。とても成長したと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

いざ!!

画像1 画像1
 明日、このゲートを卒業が通るのを待つのみ!!

整いました

 卒業式の会場の準備が順調に進み、きれいな会場が整いました。あとは、卒業生を迎えるだけです。

 4,5年生は、卒業生への感謝の気持ちを込めて、一生懸命準備をしました。感謝の心がつながっていっている感じがしました。
 4,5年生、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下も通路も

 4,5年生が、卒業式の準備をがんばっています。会場や教室だけでなく、廊下や通路もきれいにしています。

 みんな、働き者ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生のために

 4,5年生が、6年生の教室を飾っています。丁寧に飾り付けをしていますね。心がこもっています。

 申し訳ありませんが、明日のお楽しみのために、飾り付け箇所は、モザイク加工してあります。
 明日のお楽しみ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になりました

 6年生が、教室の机や椅子を磨いています。
 6年生は人への感謝もしていましたが、物への感謝も忘れずに実践しています。

 すばらしいです。感心します。最後の最後まで須山小のリーダーらしい活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで遊ぼう

 3年生が、ドッジボールをしていました。みんなで遊んでいます。暖かいので、外で遊ぶには最高の日ですね。

 最後に担任の先生だけになってしまって、集中攻撃を受けていました。3年生といえども、投げるボールの威力は、なかなかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビンゴ!

 4年生がお楽しみ会を行っていました。ビンゴ大会をしています。ビンゴの景品は、友達がそれぞれに持ち寄ってようです。
 何が当たるかは、当たってからのお楽しみ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修了式 〜サプライズ編

 式が終わり、解散しようとしたその時、

 「ちょっと、待ったあ!!」

という声が体育館に響きました。

 そして、子どもたちは、一斉に教頭先生の元へ。教頭先生は、音楽指導のプロでもあるため、6年生に卒業式の歌の指導をしてくださっていたのです。そのことに対して、子どもたちは、感謝の気持ちを込めて、お礼を言い、色紙をプレゼントしました。

 最後の最後まで、泣かせてくれる演出をしてくれますねぇ。さすがです。すばらしいです。感謝の気持ちを常に持っている人。絶対に幸せになれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生修了式 その3

 校長の話として、「逆さまの日本地図」を見せました。

 もしかすると、中国や韓国の人たちは、こんな風に日本を見ているかもしれない。自分たちがいつも見ている景色を、誰しもが見ているとは限らない。

 つまりは、自分の考えと、他の人の考えは同じとは限らない。自分の考えを持つことはとても大切。それと同じように、他の人の考えも大切にしてほしい。聴く耳をもってほしい。意見が違ったら、しっかり話し合ってお互いが納得する考えにしていってほしいと話しました。

 ああ、しまった。この話、卒業式ですればよかったなぁ。明日の卒業式では、また別の話をさせていただきます。
画像1 画像1

6年生 修了式 〜一足先に編

 6年生の修了式ですが、式の中で、一足先に今日、卒業証書を授与した子がいます。
 写真の中で、証書を受け取っている子ではありません。黄色い矢印で示した席に座っている子です。

 だれか、座ってる?

 いや、座っているんです・・・・・カメさんが。

 子どもたちの話では、2年生の時からずっと飼っていたカメさんだそうです。名前は、カメ太。子どもたちの卒業と同時にカメ太も須山小を旅立ちます。6年生の一人が引き取り、引き続き自宅で育ててくれることになりました。

 カメ太さん、元気でね〜
 やさしい人たちに育ててもらってよかったね〜
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修了式 その1

 今日は、6年生が一足早く、修了式を行いました。

 代表の子に、6学年の修了証書を渡しました。卒業式の練習を積み重ねているので、受け取り方もすばらしいですね。

 家に帰ったら、お家の人に一年間の成長を報告し、また、それを支えてくれたお家の方に感謝の気持ちを伝えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 特別日課 1〜3年4時間(給食・弁当なし) 1〜5年午前修了式 午後卒業式(4・5年参加) 4・5年弁当の日
3/19 学年末・学年始休業開始
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128