最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:110
総数:222922
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

これ、な〜んだ?

 5年生の算数です。今まで学習してきた立体を当てるクイズに挑戦しています。出題者は教師、回答者は一人、他の子は、ヒントを出します。
 回答者は、モニターが陰になって、教師が持っている立体は見えません。他の子たちは、その立体を見て、その立体の特徴をヒントとして言います。
 回答者は、短時間で回答していました。すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

磁石のおもちゃ

 3年生の理科です。おもちゃ作りもだいぶ進み、今日は、おもちゃで遊んでいる子もいました。同極同士の磁石は反発するという特性を利用して、磁石が飛び出すおもちゃもあります。
 楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさん作りました

 2年生が、算数で、はこの形を調べています。実際に、自分でいろいろな箱を作ることによって、面の数や面の大きさなどが理解できます。
 サイコロのような箱、細長い箱、いろいろありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とうとう一桁

 今日も6年生は、卒業式の練習をしました。入退場の練習もしています。練習ではありますが、とてもきびきびとした動きをしており、すばらしいと思いました。

 明日から数えると、卒業式当日までの登校日数は、ついに一桁に突入しました。残り9日です。
 6年生には、まずは「健康第一」と話しました。万全な体調で卒業式を迎えたいと思います。保護者の皆様の変わらぬ御支援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食 3月4日 その4

画像1 画像1
 最後にフルーツの「はるみ」をいただいて、お口も胃もすっきり。
 今日も完食。

 おいしい給食も、残り8回。最後まで、感謝の気持ちをもっていただこう。

 ごちそうさまでした。

おいしい給食 3月4日 その3

画像1 画像1
 ビビンバを堪能した後は、ワンタンスープ。ワンタンの優しさが、胃に染みる。ホッとする味に、満足感がこみ上げてくる。

おいしい給食 3月4日 その2

画像1 画像1
 今日のメインは、「ビビンバ」。韓国料理であるが、果たして、ビビンバどういう意味なのか、一度は誰しもが疑問に感じたのではないだろうか。
 今は、便利な時代。パソコンやスマホで検索すれば、すぐにわかる。あえて、ここでは割愛する。

 さて、三色のおかず、ナムル・肉・たまごである。これをご飯といっしょによく混ぜ合わせて食べるのが、ビビンバの食べ方だ。もちろん、一品でもおいしい。しかし、混ぜるとさらにおいしい。おいしいの相乗効果だ。料理とはおもしろいものである。

おいしい給食 3月4日 その1

 今日で、早くも3月の第1週が終わってしまった。本当に年度末になればなるほど、時が早く過ぎていく。どうしてなんだろう。なぜなんだろう。

 それでも、おいしい給食は続いていく。

 今日のメニューは、

 ビビンバ
 ワンタンスープ
 はるみ
 ごはん・牛乳
画像1 画像1

須山の魅力、再発見

 6年生が、須山の魅力を長い時間を掛けて調べてきました。それを、今日はプレゼンしています。
 自然、富士山、浅間神社、須山うどん・・・

 いろいろな魅力を再発見できたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話の絵

 お話を読んで、その場面にあった絵を描いています。ネコやUFOが描かれているようですね。

 このお話を読んでみたくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポストイン

 2年生が、国語の学習で、はがきを書きました。折角書いたので、ポストに入れるところまで、自分でやってみようということになり、須山郵便局に行きました。SNSの時代なので、はがきや手紙を書く機会も減っている世の中です。それでも、直筆のメッセージをもらうと、なぜか心が和みますよね。

 さてさて、子どもたちは、だれにはがきを出したのでしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三寒四温

 最近、少し暖かくなってきたかなと思っていましたが、3月4日の今朝は、小雪が舞いました。わかりにくいですが、写真の円の中にかすかに写っているのが雪です。
 明日の土曜日は、暖かい日になるそうです。

 正に、三寒四温です。
画像1 画像1

ハーモニーづくり♪

朝活動の時間、体育館から美しい歌声が聞こえてきました♪
6年生が、卒業式に向けて歌の練習をしていました。
アルトとソプラノが美しいハーモニーになるよう、一生懸命練習しています。
残り11日。
クラスみんなで心を合わせて、最高のハーモニーをつくってくださいね。

今日も画像はクリアにしていません。当日までのお楽しみです^^
画像1 画像1
画像2 画像2

春の足音が

おはようございます。
今日も1日がスタートしました。

「緑の少年団」の4年生が、さっそく花の手入れを始めています。
この冬は、株を成長させるために、4年生たちが根気強く花つみをおこなってきました。
そして、3月!
4年生のおかげで、株は大きく成長し、たくさんの花芽が育ってきていますね^^
いよいよ、春の足音がそこまで近づいてきています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食 3月2日 その6

画像1 画像1
本日も完食。

今日は、何から何までおめでたいメニューばかり。
心の底から、ひな祭り給食を堪能することができた。あと、給食は10回です。

ごちそうさまでした。

おいしい給食 3月2日 その5

画像1 画像1
 まだまだおめでたいメニューは続く。最後に、デザートの「桃色ミルクレープ」だ。
 断面を見てみると、やはりここにも桃色が。ずばり、桃そのものが入っている。
 いや、本当に参りました。ここまで、ピンク系を並べるとは。給食の底力を見たような気がする。

おいしい給食 3月2日 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 続いては「すまし汁」。なんと、具材に、ピンク色の花型かまぽこが入っているではないか。いや、めでたい、実にめでたい。本当に、これでもかというくらいに、めでたいメニューや具材であふれている。すごい、献立である。

おいしい給食 3月2日 その3

画像1 画像1
 続いては、「ちらし寿司」。錦糸たまごの黄色が鮮やかだ。
 シャリの中には、かんぴょう、しいたけ、にんじん、レンコン、枝豆が入っている。なんという具材の豊富さ。こんなに贅沢なちらし寿司を食べたら、否が応でも、お祭り気分になってしまう。

おいしい給食 3月2日 その2

画像1 画像1
 まず人目を引くのは「花型豆腐のつくね」。見事なまでの大輪の花を咲かせている。何だか、箸を入れるのがもったいないくらいだ。
 しかし、意を決して花びら一つ分を食べてみる。何とも言えない豆腐のふっくら感。また、からめたタレとよく合うではないか。まるで、口の中一帯にお花畑が広がったような気分だ。

おいしい給食 3月2日 その1

 今日のおいしい給食は、お待ちかねの「ひな祭り給食」だ。3月3日は明日だが、明日は、パン食になってしまう事情があるため、今日がひな祭り給食となった。

 それぞれのメニューには、ひな祭りらしさがちりばめられている。

 ちらし寿司
 花型豆腐のつくね
 すまし汁
 桃色ミルクレープ
 牛乳
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 全学年午後B日課5時間
3/8 午後B日課5時間(1年4時間)
3/9 4〜6年卒業式総練習 1〜3年A日課4時間(給食あり)
3/11 B日課
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128