最新更新日:2024/05/17
本日:count up61
昨日:76
総数:223697
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

すっかり定着

 食堂教室の風景です。1年生と6年生だけが、ここで給食を食べています。1年生と6年生は、向かい合っていますが、その距離は十分にあけてあります。同学年同士は、同じ向きを向いて食べます。年度初めからこのスタイルを続け、今では、すっかり子供たちもこの形式に慣れたようです。
 しかし、本来ならば、ここに全学年が集まり食べていました。その日が戻ってくる日を信じて、感染予防を粛々と続けていきたいと思います。
画像1 画像1

まとめです

 5年生の算数です。5年生の学習内容を振り返って、まとめの問題に取り組んでいます。立体の体積を求める問題では、単なる直方体や立方体ではなく、階段状になっていたり、へこんでいたりする形の体積を求めます。解けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キック&ダッシュ

 2年生の体育です。ボール運動に取り組んでいます。キックベース的な運動です。ボールは、ホームベース付近に置き、それを蹴ります。蹴ったら、すぐに1塁に向かってダッシュ!!蹴る、つかむ、投げるなどの動きが、だいぶ上達してきています。2年生、がんばっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月) 今日の給食

<今日の献立>
・ご飯
・牛乳
・さんまのみぞれ煮(献立を変更させていただきました)
・きんぴらごぼう
・じゃがいものみそ汁

 3月が始まりました。3月の給食目標は「1年間の給食を振り返ろう」です。1年間の給食を通して、身についたことやもっと頑張りたいことを振り返ってみてください。
 今年度の給食も残り10回となりました。最後まで、おいしくたくさん食べてくれるとうれしいです!

画像1 画像1

委員会の集まり 最終回 その3

 感謝する委員会は「環境・図書」委員会の皆さんです。本当にありがとう。
 以上、全部で8つの委員会活動です。皆さん、残り約3週間、お願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会の集まり 最終回 その2

 続いての感謝は「放送・運動・給食」委員会の皆さんです。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会の集まり 最終回 その1

 今年度、委員会として集まるのは、本日が最後です。まだ、3月の活動が残っていますが、4,5,6年生の皆さん、今日まで本当にありがとうございました。おかげで、須山小学校は、快適な学校生活を送ることができました。
感謝「児童会・購買・保健」委員会の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボールは友達

 とあるサッカーアニメの主人公が言っていました。「ボールは友達」と。3年生がボール運動に取り組んでいます。ウォーミングアップで、ボールをけりながら、運動場を1周しました。ボールと友達になれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

せーので、ジャンプ

 1年生の体育です。台に飛び乗って、ジャンプ!!全身運動ですね。体のいろいろな部分を動かすことは、とっても気持ちのいいものです。子供たちも、にこにこしながら取り組んでいました。ジャンプするときのポーズもかっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

さくらちゃん

 「さくらちゃん」・・・キャラクター名です。友達が作ったキャラクターを勝手にSNSにアップしてしまったというお話を通して、「著作権」について6年生が考えています。
 この先、動画や画像をSNSにアップすることを行う機会があると思います。何気なく載せたものが、思いも寄らぬトラブルの原因になることもあります。ルールやマナーを守って、正しく利用すれば、SNSはとても楽しいですよね。ルールの一つである著作権について考えた6年生は、とても良い学習をしたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画商?

 友達の図工の作品を見ています。見つめるまなざしは、まるで画商?作品のいい所や気に入った所などをカードに書いています。評価される方も、自分でわからなかった良い点を友達が見つけてくれるので、参考になるし、励みにもなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

思い出を飾ります

 3年生の図工です。フォトフレームを作ろうとしています。カラー粘土が材料です。どんなフレームができあがるか楽しみです。とっておきの一枚を飾ってくださいね。
画像1 画像1

春、近し

 木々の芽も日に日に膨らんできています。1年生が植えたチューリップの球根からも葉が伸びてきています。このまま順調に育ち、色鮮やかな花を開いてくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から3月

 いよいよ、令和2年度末の3月をむかえました。3月20日より春休みなので、19日までの登校日は残り15日間となります。
「今年度、やりきったぞ〜と思えるように、残りの日々を大切に過ごすのじゃよ。」
と、二宮さんもおっしゃっています。
画像1 画像1

6年 奉仕作業 その2

 家庭科室の流しや2階の流しもきれいにしてくれました。水道は、頑固な水垢や絵の具、墨汁等の飛び散った汚れがこびりついていますね。かなり落としてくれました。6年生、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 奉仕作業 その1

 6年生が奉仕作業を行いました。卒業にあたり、普段の清掃では行き届かない場所をきれいにしてくれました。理科室の流しやうさぎ小屋等、よくよく見ると、ここもきれいにしたい、あそこも・・・と次々ときれいにしたくなってしまうようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞い上がれ

 4年生の体育です。走り高跳びに挑戦しています。走り高跳びには、3つの跳び方があります。はさみ跳び、背面跳び、ベリーロールです。片足を先に上げて跳ぶ跳び方は、はさみ跳びです。多くの子たちは、はさみ跳びで跳んでいました。中には、ベリーロールで跳んでいる子もいました。跳んでいる姿は、かっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒアリング&瞬発力

 6年生の外国語です。黒板に学校生活に関したカードが貼ってあります。その中から1枚カードを選んで、ALTがそのカードを読んだ瞬間、机の上に置いてある消しゴムを取ります。早く取った人の勝ち。ただし、お手つきをした人は、立ちます。消しゴムから離れてしまうので、当然不利となります。
 ただし、「バスケットボールクラブ」や「バレーボールクラブ」のように出だしの発音が似ているカードがあるので、「バ」だけで反応してしまうと、危険です。子供たちは、似た発音トラップに、苦しめられていました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

称号、いただきました

 4年生が実施した「富士山クイズ」。今日が回答提出の締切日でした。早速、丸付けをした回答用紙を返却し、いっしょに答えの解説書も配っていました。正解数によって、称号が贈られます。認定証も配っていました。丁寧な取組ですね。富士山もたくさんの人に関心を持ってもらって、きっと喜んでいることでしょう。4年生、ありがとう!!
画像1 画像1

6年生、始動!

 いよいよ6年生が卒業式の練習を本格的に開始しました。体育館で、様々な動きを練習していきます。あと14日間登校したら、15日目は、いよいよ卒業式当日です。がんばれ、6年生!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/26 離任式
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128