最新更新日:2024/05/01
本日:count up80
昨日:73
総数:222891
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

点字を考える その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の作った文や言葉を友達と読み合います。読むときの「点字一覧表」を参考にします。点字というのは、すごい発明ですね。

点字を考える その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生です。教科書の「点字一覧表」を参考に、点字を使って言葉や文を作ります。

大きなかず その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○を書いた後、その数を数えます。10のかたまりを意識すると、楽に数えられるようです。

大きなかず その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数です。ノートに書いたたくさんの○をいかにして速く数えるかを考えます。まずは、○をたくさん書きます。

言葉のでき方 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字や熟語から予想することも大切です。正解がわかると、「なるほど」と思いますね。

言葉のでき方 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国語です。普段何気なく使っている言葉がどのようにしてできたのかを考えます。なかなかの難問です。

モチモチの木 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず自分の考えをノートにまとめ、その後発表します。友達の意見につなげることが目標の一つです。

モチモチの木 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語です。学習してきたことを元に、主人公に対する自分の思いを考えます。

こんなものがほしいなあ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発明品は、どれも楽しい物ばかり。そして、自分にとって便利な物ばかり。当然ですね。

こんなものがほしいなあ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語です。今日は発表会です。話し方に気をつけながら、自分の発明品を発表します。

縦割り長縄跳び その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り長縄跳びの良さは、上級生が下級生に跳び方を教えてあげられるところです。

縦割り長縄跳び その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も厳しい寒さですが、子どもたちは元気です。今日の朝運動は、縦割り長縄跳びです。白い息を吐きながら、子どもたちは夢中になって縄の中へ入っていきます。

漢字の学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の成り立ちを学習します。今日は、教科書を読んで、内容を把握します。難しい言葉が出てきた時には、すぐに辞書で調べます。

漢字の学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語です。それぞれの部首が使われている漢字を見つけます。

ソフトミニバレー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思ったよりもボールが重く感じます。珍プレーあり好プレーあり、楽しい活動です。

ソフトミニバレー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育です。今日は、試合形式の練習です。

こいぬのマーチ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっそくグループごとに練習を始めます。どのグループも仲良く活動しています。

こいぬのマーチ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽です。今日は「こいぬのマーチ」の合奏練習です。メロディオン、タンバリン、カスタネット、すずに分かれます。

平均の求め方 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算機を使って平均を求めます。正確に求めるため、何回か繰り返します。ずっと昔は暗算でしたね。

平均の求め方 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数です。「ちらばり」の学習の中で、平均を求めます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式準備(4.5.6年登校)
4/5 新任式、前期始業式、入学式、第1ステージ開始、お弁当持参
4/6 朝礼、委員会活動、発育測定(全学年)、お弁当持参
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128