最新更新日:2024/05/21
本日:count up68
昨日:58
総数:223878
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

漢字辞典の使い方 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が選んだ漢字を、索引を使って見つけます。みんな、どの索引を使ったのでしょうね。

漢字辞典の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語では、漢字辞典の使い方を学習しました。音訓索引、総画索引、部首索引があることがわかりました。

紙飛行機飛ばし その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
巻き尺は二人組で使います。「0」を合わせる位置と目盛りの読み方が大切です。

紙飛行機と飛ばし その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数では紙飛行機を飛ばし、飛んだ距離を巻き尺で測ります。巻き尺の使い方が学習の中心です。子どもたちは、いろいろと工夫して、遠くまで飛ばそうとがんばっていました。

さかなつり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つれるとうれしいですね。とてもいい笑顔です。でも、時には針がからみ合ったり、人間をつってしまったりと、ハプニングもあります。それも楽しいですね。

さかなつり その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工では、手作りのさおで手作りのさかなをつります。クリップの針でクリップの口を引っかけてつりますが、これがなかなか難しくて・・・・。

上手に説明します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が国語の時間に自分の考えを発表しています。前に出て、絵や図を使いながら、いっしょうけんめいに説明しています。とても上手でしね。

読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
本の世界に浸ることで、子どもたちの心が豊かになります。いつもありがとうございます。

読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの「読み聞かせ」です。子どもたちの楽しみにしている時間です。どんどんと本の世界に引き込まれていくのがよくわかります。

花壇も模様替え その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
模様替えが終わりました。パンジーが整然と並びました。前にあるマリーゴールドもきれいです。

花壇も模様替え その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋も深まり、花壇も模様替えです。サルビアに代わって、パンジーの登場です。土を耕し、肥料を混ぜ込み、場所を決め、準備はバッチリです。

4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日、天候が危ぶまれたのですが、無事に社会科見学に行ってくることができました。
 柿田川公園では、すごい勢いの湧水に驚き、きれいな自然に触れ、おいしい水を飲むことができました。
 深良用水では湖尻峠から急な坂道を降り、深良水門のまわりでお弁当を食べてきました。

クランクを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工の作品です。ハンドルを回すと、いろいろな物が回転し、楽しい動きをします。ちょっとした工夫で、いろいろ楽しめます。

単独練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じところを何回も何回も繰り返します。なかなかたいへんです。でも、その繰り返しがいい声を作っていきます。

単独練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽は合唱練習です。でも、今日は4年生がいません。5年生だけの単独練習です。さすがに上級生です。がんばってますね。

接続語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語は、接続語の学習です。二つの文を、意味を考えながら「接続語」でつなぎます。あてはまる接続語は1つだけではありません。

十五夜 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は昔から伝わる歌「うさぎ」をみんなで歌いました。子どもたちからは「寂しい歌だね。」という声も聞かれました。この歌を初めて聞いた子もいるようでした。

十五夜 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽では、十五夜の歌の学習をしました。最初に「十五夜の餅つき」の歌に合わせて、となり同士でつき手とこね手に分かれて、手を使いながら遊びました。楽しそうでした。

ちがいをくらべてかこう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かな点は先生にアドバイスをもらいながら進めます。先生に見てもらう順番を待つ人も待っている間に確かめています。

ちがいをくらべてかこう その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語では、よく似た物を二つ見つけて、それぞれのちがいを文にしていきます。書く時には、「はじめ、なか、おわり」を意識して、文を組み立てていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式準備(4.5.6年登校)
4/5 新任式、前期始業式、入学式、第1ステージ開始、お弁当持参
4/6 朝礼、委員会活動、発育測定(全学年)、お弁当持参
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128