最新更新日:2024/05/01
本日:count up74
昨日:73
総数:222885
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

誰の作品が載ってるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駿東文園に掲載されている友達の作品を探しています。見つけると、みんな自分のことのようにうれしそうです。

新出漢字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
止め、はらいに注意して、丁寧に書きます。書く姿勢も大切だね。

山のポルカ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正しく演奏するために、鍵盤に「ド・レ・ミ」を書いたり、シールを貼ったりして工夫します。シールを貼ってない人もいますね。

山のポルカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メロディオンの演奏です。一人一人で演奏した後は、みんない゛学校です。音がそろうときれいだね。

3年生体力テスト その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立ち幅跳びは、身体の反動を利用します。コツがわかれば、どんどんと記録が伸びそうです。

3年生体力テスト その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
反復横跳びは、リズムよく跳ぶことが大事です。体重のかけかたもポイントです。跳んでいるとだんだん前に出てくるのはどうしてでしょうか?上体起こしは・・・・・とにかく根性でがんばることです。

エプロン作り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と教え合いながら進めます。難しいところやわからないことは、先生に教わりながら作ります。せっかく作るのだから、いい物を作りたいですね。

エプロン作り その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつエプロンの形をしてきました。ミシンも真剣に使います。

同じ大きさの分数f? その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで意見を出し合う中で、何となくきまりがわかってきたようです。

同じ大きさの分数は? その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じ大きさの分数を見つけます。図を手がかりにして、いろいろな考えを出し合います。

絵画の鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名画「モナリザ」の鑑賞です。「ここが素晴らしい」というところを自分なりに見つけます。でも、本物のではないので、なかなか難しいようです。本物を見ると、きっとその良さが伝わってくるのでしょうね。

10より大きい数 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
となりの友達と問題を出し合います。勝った方が問題を出し、負けた方が答えます。じゃんけんで負け続けると、ずっと答えなくてはなりません。

10より大きい数 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20までの数の構成を考えます。ブロックを使いながら、着実に理解を深めます。

4527万は1万が何個?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数です。4527万の数の構成を考えます。簡単そうなのですが、子どもたちには少し難しく感じられるようです。友達と考えを出し合います。

ヤマタノオロチ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の考えを発表し、みんなに聞いてもらいます。

ヤマタノオロチ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語です。今日は、本文の中にある「おわれる」という意味を考えました。本文の流れから、この言葉の意味を探っていきます。

クランクを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工です。クランク状になった針金を使い、いろいろな物を上下に動かして楽しみます。思い思いの楽しい作品ができてきました。

倒木が片づきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風で倒れた大木が片づきました。荻田製材さんが木を刻んで持って行ってくれました。運動場がすっきりしました。本当にありがとうございました。

椰子の実

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名も知らぬ遠き島より・・・・ご存じ、島崎藤村の有名な詩です。6年生がグループごとに朗読をしています。5・7調が感じられたでしょうか。

ソフトボール その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何回も練習を重ねていくうちに、しっかり腰も落ち、さまになってきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式準備(4.5.6年登校)
4/5 新任式、前期始業式、入学式、第1ステージ開始、お弁当持参
4/6 朝礼、委員会活動、発育測定(全学年)、お弁当持参
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128