最新更新日:2024/05/10
本日:count up8
昨日:39
総数:183622
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

7月20日(水)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 太陽チキンの照り焼き ひじきの炒め煮
 夏野菜のみそ汁 冷凍ミカン        でした。

 ひじきは、古くから健康食として親しまれてきました。海に囲まれた日本では、わかめ・昆布とともに欠くことができない存在です。カルシウム・食物繊維・ビタミンA・ビタミンK・マグネシウムなど各種ミネラルが豊富に含まれています。
 今日で、1学期の給食は最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火)の給食

今日の給食は

 リンゴチップのロールパン 牛乳 豆乳コロッケ
 ミックスベジタブルソテー ABCスープ  でした。

豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮つめた汁をこした飲みものです。ちなみに、煮詰めた汁をこして残ったのがおからになります。今日は、豆乳を使い、コロッケをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 豚キムチ丼の具 豆腐のねぎ塩スープ
 アーモンド小魚            でした。

キムチは、白菜などの野菜と、塩、唐辛子、魚介塩辛、ニンニクなどを主な材料とする韓国の漬物です。今日は、ご飯にのせ、豚キムチ丼にして食べられるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)の給食

今日の給食は

 米粉入りうず巻型パン 牛乳 野菜とウインナーのソテー
 ペンネのトマトソース煮 ヨーグルト      でした。

ペンネは、イタリアのカンパニア州やシチリア州でよく食べられていたパスタで、ペン先のように斜めに切られています。今日はトマトソースで煮込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)の給食

今日の給食は

 麦ご飯 牛乳 夏野菜のカレー 野菜とツナのソテー 
                        でした。

夏野菜は基本的に、水分やカリウムを豊富に含んでいるものが多く、夏バテや熱中症の予防、利尿作用によるむくみの解消に効果的と言われています。 さらに、ビタミンも豊富で、紫外線から肌を守ったり、胃腸を整えたりする作用も期待できます。 夏野菜にはトマトやきゅうりなど生でそのまま食べられるものも多く、夏に摂りたい栄養素を手軽に補給できるのが特徴です。今日はカレーに使われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(火)の給食

今日の給食は

 平うどん 牛乳 五目うどん汁 きびなごフライ
 じゃがいものみそそぼろ煮       でした。

きびなごは、インド洋と西太平洋の熱帯・亜熱帯域に広く分布するニシン科の小魚で、日本では、本州中部以南で漁獲されています。細長くスリムな魚体で、成魚は全長10cm程で、漁獲される地方によって「はまご」や「きみなご」「かなぎ」などの呼び名が見られます。静岡辺りでは「はまごいわし」「はまいわし」などとも呼ばれています。今日はフライです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(月)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 親子煮 茎わかめの炒め物 すいか
                     でした。

スイカには、果糖やブトウ糖などの糖質が多く含まれていて、疲労回復によく、暑い日に冷やしたスイカの味は格別です。また、ビタミンA、B1、B2、Cなどが含まれています。果肉の赤色は、リコピンとカロテンによります。カリウム、マグネシウムなどが多いアルカリ性食品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(金)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 いわしのかば焼き もやしのごま炒め
 モロヘイヤと大根のみそ汁        でした。

 裾野市で、栽培に力が入れられているモロヘイヤは、別名「王様の野菜」と呼ばれるそうです。重病を患ったエジプト王が、モロヘイヤのスープを飲み続けたところ回復したという逸話からきています。「王様の野菜」と呼ばれるだけあって、ビタミン・ミネラルが豊富に含まれており、とても栄養価が高いです。今日はみそ汁の具として使われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(木)の給食

今日の給食は

 山型食パン メイプルジャム 牛乳 
 星型ハンバーグバーベキューソースがけ 粉ふきいも
 チキンビーンズ              でした。

じゃがいもは、主成分がデンプンで、主食にもなる野菜として世界中で栽培されています。ビタミン類も豊富なことからフランスでは「大地のりんご」と呼ばれています。北海道では秋に九州では春に収穫されるものが多いです。静岡では今の時期に収穫されるものが多く、今が旬と言えるのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 三色そぼろ 七夕汁 七夕デザート
                   でした。

そぼろは、牛や豚や鶏の挽肉、魚肉やエビをゆでてほぐしたものや溶き卵などを、汁気がなくなりぱらぱらになるまで炒ったものです。今日はご飯にかけて、「そぼろ丼」にして食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(月)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 魚と揚げ豆腐のチリソース
 餃子入り中華スープ          でした。

チリソースは、トマトソースに唐辛子・塩・香辛料・酢・砂糖などの調味料を加えたソースで、トマトがベースとなるため、辛さは控えめです。中国・タイ・ベトナムなどのアジア圏で広く親しまれ、揚げ物の仕上げにかけたり、サラダのドレッシングとして使用されることが多いです。今日は魚と揚げ豆腐にかけて使われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/17 学校閉庁日
8/20 お休み
8/21 お休み
8/23 夏季休業終了
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092