最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:63
総数:184195
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

6年生 国語

「今、自分の思いを書こう」の学習をしています。
 卒業まで2か月を切った最上級生の子供たちが、どんな思いを文章で表現するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

「季節に合った服装」の学習をしました。
 裏起毛のズボンや上着等、自分の服で確認しながら、暖かい過ごし方を考えていました。
 暖色や寒色から感じる暖かさや冷たさについても感想を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

 今日は運動場で凧あげをしました。
 風に乗って校舎よりも高く凧があがり、凧あげのこつをつかんだ子もいたようです。
 寒さを吹き飛ばし、楽しい体験になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学校保健委員会

 講師の先生をお招きし、「誕生学講座」を開きました。
 自分や友達の命の大切さを改めて考える機会になりました。
 学校医の先生方にも参加いただき、お話を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 きなこづくり教室

 大豆の学習をした3年生は、保護者の方と一緒に、大豆を挽いてきなこを作りました。
 家庭科室には、きなこのいい香りが漂っていました。
 白玉だんごも作り、きなこのだんごを一緒に食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

 工作用紙の方眼で作った、手作り1mものさしを使って、机の長さなどを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミュージックタイム 高学年

 感謝の会の練習をしました。
 感謝の会では、地域の方がギターで演奏に加わってくださる予定です。
 今日は、その方が、音合わせに早朝から来校してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミュージックタイム 中学年

 3年生と4年生で小グループを作り、グループ毎に練習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミュージックタイム 低学年

 1年生も楽譜を見ずに歌う子が増えてきました。
 歌声がそろっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 今日の給食 「学校給食始まりの献立」

画像1 画像1
<今日の献立>
・ごはん ・牛乳 ・鮭の塩焼き ・即席漬け ・すいとん汁


 裾野市の学校は、今週1週間を「学校給食週間」とし、様々な献立の給食を提供してきました。今日は最終日ということで「学校給食始まり献立」でした。
 給食が始まったころは、おにぎりと漬物などわずかなおかずが提供される程度でした。それでも、おなかをすかせて困る子供たちにとっては、給食はたいへんありがたいものだったはずです。

 「飽食の時代」という言葉が出現するなど、今は食物に不自由することはほとんどありません。好き嫌いなく、提供されたものをありがたくいただくことを、毎日の食事を通して教えていくことが必要ではないでしょうか?
 能登半島地震で被災された方々は、十分な食事をとることができていないかもしれません。食べられることに感謝の気持ちを忘れてはいけませんね。

 1年生は「鮭の皮も食べられるようになったよ!」「好き嫌いは減ったよ!」などと言いながら、始まり献立を味わっていました。

画像2 画像2

5年生 図工

 「ホワイトボード伝言板」は、板の仕上げや色付けに進みました。
 細部までやすりをかけたり、イメージ通りになるよう色を作り、丁寧に色付けをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合

 きなこの達人になるため、とっておきのきなこ情報を集めました。
 月曜日には、地域の方に教えていただきながら、保護者の皆様と一緒に、きなこだんごを作る予定です。
 今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 地区探検出発!

 地域の方に説明をしていただきながら、地区探検に出掛けました。
 初めて知ることが多く、草をかき分けながら歩くこともあり、まさに「探検」になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

 今日も「冬と遊ぼう」にぴったりな冷え込みになりました。
 飾りを入れたり色を付けりしておいた水が凍っていて、大喜びの1年生でした。
 大きな容器にできた氷の上では、スケートもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動 その2

 高学年はさすが、跳び方が違いました。
 真っ白に雪化粧した富士山に見守られながら、記録を測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動 その1

 久しぶりに8の字とびをしました。
 学年や学年団の心を一つにして取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

「ふきあがる風にのせて」の学習では、ビニール袋に各々好きな絵を描いていました。
 袋に送風機で風を送り、いっぱいに膨らませながら、さらに絵や飾りを付け加えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

 2月が近づいてきました。
 そこで、「こぐまの2月」を歌ったり、演奏したりしました。
 鍵盤ハーモニカによる合奏の前に、ハンドベルで演奏し、階名の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り対抗 かるた大会 その3

 児童会の子供たちが、担当の先生と一緒に、上手に進行をしました。
 総合優勝は、青組となりました。喜んだり、悔しがったりする姿から、真剣に取り組んだことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り対抗 かるた大会 その2

 学年団ごと3グループに分かれ、試合をしました。
 上の学年は、すばやく札を取る子が多く、さすがでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 4時間授業(1年) 入学説明会
2/9 漢字検定 4時間授業(1・2年) 5時間授業(3〜6年)
2/10 お休み 家庭体重測定の日
2/11 祝日(建国記念の日)
2/12 お休み(振替休日)
2/13 学校徴収金引落日
2/14 のびわーくタイム ALT・ICT支援員来校
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092