最新更新日:2024/05/20
本日:count up62
昨日:47
総数:184194
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、生揚げと豚肉の味噌炒め、イカボールの中華スープ、型抜きチーズです。
 木曜日まで面談のため、子供たちの下校時刻が早くなっています。少し気ぜわしいですが、時間を守って給食を進めています。

耳鼻科健診

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校医さんに来校いただき、1年生から6年生まで、耳鼻科健診が行われました。 
 6月には水泳の学習も始まりますので、検査の結果から治療等を勧められた場合は、早めの受診をお願いします。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語辞典の使い方を学習しました。「あお」「あか」の2文字目が、少しずつ見えてくる仕掛けがモニターに提示され、国語辞典で、どちらの言葉が先に掲載されているのか、考えました。

教育長訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 市教育委員会の教育長さんたちが来校し、授業の様子を参観してくださいました。
 教室では、いつものように、子供たちが生き生きと学習に取り組む姿が見られました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、角形食パン、静岡県産みかんジャム、牛乳、かつおコロッケ、ミックスベジタブルソテー、ミネストローネです。
 静岡のみかんや鰹が取り入れられた給食で、おいしかったです。
 給食後は、音楽に合わせて歯磨きタイムがあります。1年生の教室には、6年生が来て、歯の裏側までしっかり磨けるよう、教えてくれていました。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字辞典の使い方を学習しました。子供たちの名前に入っている漢字について調べていました。「美しい心の人になってほしい」「志を持って進んでほしい」等、保護者の方が名前に込めた願いも想像していました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「スイミー」の音読大会の準備をしました。
 教科書の挿絵を見ながら、夢中になってペープサート作りを進めていました。
 音読大会が楽しみです。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「10までのかず」のおさらいをしました。先生が、わざとまちがえると、それを一生懸命に訂正する1年生の姿が、かわいらしかったです。
 話す人の方を向いて、耳と目で聞く等、発表の仕方・話の聞き方が上手になってきています。

6年 理科

どうしたらビンの中の火は燃え続けるのだろう?空気の通り道を工夫したりしながらみんな実験に夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

ガスコンロの使い方の学習です。元栓の操作などを一人一人が体験しました。これで調理実習もバッチリですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 体育

体ほぐしの運動です。マットやフラフープのエリアで技を披露しながら 楽しく身体を動かしています。友だちの技を参考にして 工夫して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

漢字の画数の学習です。ノートに漢字を書きながら確認しています。みんな自信満々に手を挙げていてすごいよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音楽

みんなリズムにのって楽しそうです。上手に歌ったり踊ったりして 音楽を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

元気いっぱいに登校してくる子どもたちを こいのぼりの掲示物が迎えてくれています。もうすぐゴールデンウィーク。4月の生活もラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ご飯、牛乳、ツナ玉そぼろ、豚汁、りんごです。
 少し肌寒い今日は、豚汁で体が温まりました。
 栄養教諭の先生が、1年生から6年生まで全ての教室に来てくださいました。 
 初めての先生にもかかわらず、「給食がおいしい人?」の質問に元気に手を挙げたり、「明日も来て」と話したりする子がいました。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学校探検が始まりました。
 今日は、校庭で春をみつける探検です。花や生き物など、様々な校庭の春を見つけていました。
 まだひらがなの学習が始まったばかりのため、言葉は先生に手伝っていただき書いています。
 明日は、校舎内で学校探検をするようです。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は「2通りある時の並べ方を考えよう」を学習課題にして、2通りある場合の組み合わせが何通りあるかを考えました。
 サッカーのPK戦・バスケのゴール等の入る・入らないといった、具体的な場面を想像し、実体験に結びつけながら学習していました。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「合同な図形を敷き詰めて秘密を見付けよう」を学習課題にし、合同な積み木を敷き詰めました。
 子供たちは、積み木を工夫して並べ、きれいな模様を創っていました。作業を通して、辺の長さや角の大きさ等、合同の定義に気付いていくようです。

1・2年生 体育

 1・2年生は、ボールを使った折り返しリレーをしていました。
 足の間にボールを挟んで、両足跳びをしながら進みます。体を上手に使い、バランスを取りながら上手に進む子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、リコーダーの練習をしました。
 まだ4月なのに、もう「ソ・ラ・シ・ド」の練習に取り組んでいて、感心しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 4時間授業 下校13:15 希望面談 耳鼻科検診
4/27 4時間授業 下校13:15 希望面談
4/28 4時間授業(1・2年) 5時間授業(3〜6年)避難訓練 のびわーくタイム
4/29 祝日(昭和の日)
4/30 お休み
5/1 1・2年4時間授業
5/2 1年4時間、2〜6年5時間授業 相談員来校
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092