最新更新日:2024/05/10
本日:count up8
昨日:39
総数:183622
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

1年 道徳 〜二わのことり〜

 やまがらさんの誕生日とうぐいすさんの家での音楽の練習。どちらかを選ぶとなった時、華やかなうぐいすさんに人気が集まってしまいました。みそさざいさんは、一度はうぐいすさんのところへ行きましたが、やまがらさんのことが心配になり、やまがらさんのところに行きました。とりさんたちの行動より、「思いやり」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5・6年 体育 〜運動会に向けて〜

 運動会に向けて、バトンパスを中心に、カラー別の練習を行いました。だいぶあつくなってきたので、途中で水分補給や室内での休憩をとるなど、熱中症の対策をしながら練習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まであと8日

今朝も朝の活動は、運動会全体練習です。児童会を中心に開会式の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の気配

 朝夕はだいぶ涼しくなりました。天気予報では、裾野市も30度を超える予想となっていて、まだ残暑は厳しいですが、それでも秋の気配が漂ってきました。子供たちは心地よい風の中、らんらんタイムでウオーキングに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 うさぎの照り焼きハンバーグ
 こんにゃくの炒り煮 白玉団子汁 お月見大福 でした。

 9月10日(土)は十五夜です。日本人は、昔から「お月見」のように、美しい月を眺めて楽しんできました。十五夜は、1年の中で最も明るく丸い満月を見ることができる日です。別名「中秋の名月」とも呼ばれ、その名の通り「中秋に見られる美しい月」を指します。お月見では、ススキを飾ったりお団子を作ったりして過ごすのが一般的です。今日はお月見にちなんだ献立になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 総合的な学習 〜そばの観察〜

 そばを植えてから、約2週間が経ちました。果たしてどうなったでしょう?今日は畑で観察です。到着してびっくり。芽が出て、結構、大きくなっていました。発芽した様子を写真におさめ、学校でスライドにまとめる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年 体育 〜運動会に向けて〜 その2

 そして、玉入れです。どうしたらたくさん入れられるでしょう?みんな、よく考えながら頑張っています。力を合わせて競い合うのは楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年 体育 〜運動会に向けて〜 その1

 暑すぎず、寒すぎず、運動するのにちょうど良い天候です。1・2・3年生はグラウンドに出て、運動会の練習です。最初に徒競走の練習です。本番と同じように、真剣に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合的な学習 〜イネの観察〜

 久しぶりに田んぼに行って、みんなで植えたイネの様子をみてきました。イネは、全体的に黄色っぽく色が変わり、先端には稲穂がついています。収穫まであとひといきといったところです。どれくらいのお米が穫れるのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

 今朝も運動会全体練習からスタートです。らんらんタイム終了後、応援席の位置に並び、みんなで入場行進の練習です。みんなで気持ちを揃えて、1つのものを作り上げるのは、一人で頑張るのとは違うおもしろさがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかな朝

 雨があがり、やさしい日差しが戻りました。心地よい風が吹き、過ごしやすい朝となりました。富士山も顔を出しています。運動会まであと9日。今日はグラウンドで練習ができそうです。週の締めくくりのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

今週の月曜日からスタートした6年生13名が作成してくれたカウントダウンカレンダー。明日はいよいよ「あと9日」を迎えます。明日こそ晴れますように…!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会 〜貴族のくらし〜

 貴族のくらしの中には、現代の私たちの生活につながる文化がいろいろとあります。今日は、現代につながるものにはどのようなものがあるか、調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科 〜雨水のゆくえ〜

 ちょうど雨がやんで、雨水の行方について調べる機会が訪れました。グラウンドに出て、水たまりを調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)の給食

今日の給食は

背割りロールパン 牛乳 ソース焼きそば 
なめこと卵の中華スープ       でした。

なめこは、「なめたけ」とも呼ばれ、もともとは、ブナの木などに群生するきのこです。なめこのヌメリはムチンという成分で、タンパク質の吸収を助けたり、胃壁を守る働きがあります。今日は中華スープの具材として使用しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年 体育 〜運動会に向けて〜

 今日は、団体種目の玉入れの練習です。みんな、全力でがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語 〜あんないじょうを書こう〜

 9月24日は運動会です。他の学校に転勤してしまった昨年の担任の先生に、運動会の案内状を書きました。教科書の書き方を参考に、タブレットを使って下書きをしました。下書きが完成した人から、清書にチャレンジです。気持ちを込めて案内状が作成できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 音楽 〜リコーダー演奏〜

 富二小では、3・4年生でソプラノリコーダー、5・6年生で、ソプラのに加え、アルトやテナー、バスのリコーダーを混ぜた合奏に挑戦します。授業ではいつもは5・6年生は、それぞれの学年ですが、今日は合同で行いました。みんなで揃えると、魅力が増します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まであと10日

昇降口には、6年生が作成した運動会までのカウントダウンがあります。もう、あと10日になりました。最近、天気が悪い日が多いので、練習が思うようにできないのが残念です。スローガンのように、力を合わせ、全力を出し切れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の見守りをありがとうございます

 小雨の中、交通指導員さんが、子供たちの登校を見守ってくださいました。学校周辺では、地域の方が子供たちに注意して車の運転をしてくださっているので、ヒヤッとすることはほとんどありません。今日もありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/17 お休み
9/18 お休み
9/19 祝日(敬老の日)
9/20 相談員来校 ごんべっこサポーター定例会
9/21 ふるさと給食の日 ICT支援員来校 すそのん寺子屋
9/22 4時間授業・下校13:15(1〜3年) 運動会準備・下校15:00(4〜6年) スクールカウンセラー来校
9/23 祝日(秋分の日)
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092