最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:39
総数:182836
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

7月11日(月)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 親子煮 茎わかめの炒め物 すいか
                     でした。

スイカには、果糖やブトウ糖などの糖質が多く含まれていて、疲労回復によく、暑い日に冷やしたスイカの味は格別です。また、ビタミンA、B1、B2、Cなどが含まれています。果肉の赤色は、リコピンとカロテンによります。カリウム、マグネシウムなどが多いアルカリ性食品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 体育 〜水泳〜

 今日もかなり暑くなってきました。強い日差しに、プールの水がきらきらと光っています。平泳ぎで足の動きが課題となっている友達がいました。先生にアドバイスをもらい、繰り返し練習に臨んでいました。また、顔をつけるのが苦手な友達も、頑張ってチャレンジしていました。みんな輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二校交流会

 本校は、小規模校で単学級のため、友達とのかかわりは大きな学校に比べると少ないです。それを補うためにも、他の学校との交流は貴重です。同じ中学校に進学する千福が丘小と、以前から交流活動を行ってきました。コロナでできなくなりましたが、昨年度よりオンラインで復活しました。今日は朝の活動の時間に、高学年が交流活動を行いました。リコーダーやダンス、クイズで楽しみました。水曜日には低学年が実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の交通安全県民運動スタート

 厳しい日差しの中のスタートとなりました。今日から20日まで、夏の交通安全県民運動です。交通指導員さんや警察の方などが街頭に立ち、指導にあたってくださいます。改めて交通安全に努めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(金)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 いわしのかば焼き もやしのごま炒め
 モロヘイヤと大根のみそ汁        でした。

 裾野市で、栽培に力が入れられているモロヘイヤは、別名「王様の野菜」と呼ばれるそうです。重病を患ったエジプト王が、モロヘイヤのスープを飲み続けたところ回復したという逸話からきています。「王様の野菜」と呼ばれるだけあって、ビタミン・ミネラルが豊富に含まれており、とても栄養価が高いです。今日はみそ汁の具として使われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 体育 〜水泳〜

今日は、涼しかったので水が冷たいかなと思いましたが、子供たちにとっては、大丈夫でした。最初は、1・2年合同で渦をつくります。段々、水に慣れてきたところで、顔を水につけることにチャレンジしていました。最初はドキドキしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ その2

子供たちは、読み聞かせを通して、自然と本に親しんでいきます。本の魅力に触れるなかで、「自分から本を読んでみよう」という気持ちを強めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ その1

今朝は、子供たちが楽しみにしている読み聞かせです。地域のボランティアの方が行ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すごしやすい朝

 今朝は、心地の良い風が吹き、涼しく感じます。昨日、おとといと比べると、断然にすごしやすそうです。日本全体では、コロナの感染者が増えてきたようです。感染症対策は怠らないように注意していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静大生とのオンライン交流会

 富二小は、PTAの皆様の働きかけで、静大生との関係ができています。今までは、チャレンジキャンプなど、直接、会って交流活動を行っていたのですが、コロナの関係でできていません。PTA活動企画部の皆様の働きかけで、オンラインの交流会を行いました。今日は、静大生がクイズをだしてくれました。それに子供たちが応え、交流していきます。全校で静大生の皆さんと楽しいひとときを過ごすことができました。
 静大生の皆様、PTA活動企画部の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(木)の給食

今日の給食は

 山型食パン メイプルジャム 牛乳 
 星型ハンバーグバーベキューソースがけ 粉ふきいも
 チキンビーンズ              でした。

じゃがいもは、主成分がデンプンで、主食にもなる野菜として世界中で栽培されています。ビタミン類も豊富なことからフランスでは「大地のりんご」と呼ばれています。北海道では秋に九州では春に収穫されるものが多いです。静岡では今の時期に収穫されるものが多く、今が旬と言えるのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工 〜身近な自然の形・色〜

お気に入りの葉を見つけ、えがいてみました。葉っぱは緑ですが、いろいろな緑であらわしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 体育 〜水泳〜

さわやかな日差しのもとのプールです。水泳を行うにはぴったりの天候だったようで、みんな、「気持ちいい」と言っていました。1年生は、水に慣れる活動がおもでした。2年生は、個人の目標に沿って、自分で練習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 〜山のとしょかん〜

山のとしょかんを人形劇で演じます。登場人物の絵人形を作成し、台詞や動きをつけていました。練習の様子は、タブレットで撮影し、確認しながら完成に生かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 体育 〜新体力テスト〜

今朝は、気温・湿度がいつもより若干低く、熱中症指数も、ここ数日の中で一番低くなりました。新体力テストの中で実施できていなかったシャトルランを行いました。自己最高目指してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員登校!

今日も暑くありそうですが、ごんべっこは今朝も元気です。
今日は欠席なしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静大生とのオンライン交流会 接続テスト

PTAの皆様が、静大生と連絡を取り、オンラインで実施することになりました交流会が、いよいよ明日に迫りました。今日は各学級とつながるか、接続テストです。大学生から明日の活動について、細かい説明がありました。とてもおもしろそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すそのん寺子屋

水曜日の放課後は、すそのん寺子屋です。3年生以上で、参加を希望した人がメンバーになっています。今年も4名の学力向上ボランティアの皆様が、指導にあたっています。みんな、集中して自分からよく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養士の方のクラス訪問

給食センターから、栄養士の方が来て、食に関する指導をしてくださいました。今回は、対象が5年生と6年生でした。5年生は「テーブルマナー」について、6年生は「食品ロス」について学びました。共に身近な話題で、自分たちの生活に役立つものです。子供たちは目を輝かせて、指導を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 三色そぼろ 七夕汁 七夕デザート
                   でした。

そぼろは、牛や豚や鶏の挽肉、魚肉やエビをゆでてほぐしたものや溶き卵などを、汁気がなくなりぱらぱらになるまで炒ったものです。今日はご飯にかけて、「そぼろ丼」にして食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 二校オンライン交流会(高学年) 学校徴収金引き落とし日
7/12 全学年起震車体験
7/13 二校オンライン交流会(低学年) すそのん寺子屋 ICT支援員来校
7/14 クラブ
7/15 のびわーくタイム ALT・相談員来校
7/16 お休み
7/17 お休み
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092