最新更新日:2024/05/17
本日:count up55
昨日:78
総数:184028
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

2月17日(木)の給食

今日の給食は

 きなこあげパン 牛乳 冬野菜のクリームシチュー
 コールスローサラダ         でした。

あげパンに使われているきなこですが、大豆を煎って挽き、粉にしたものです。和菓子やスイーツに使われます。栄養価の高さでも注目されることが多く、大豆パワーを手軽に摂取できる食品としても近年人気を集めている食材です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語 〜冬眠する動物たち〜

3年生の国語の様子です。今日は、本文を読みながら、それぞれの動物の特徴を確認しながら、まとめる学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 〜がん教育〜

6年生が、保健の先生に教わりながら、がんについて学びました。がんの種類や予防について学習して、これからも気を付けて生活しようという気持ちを高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 〜昔の遊びを教えてもらいました〜

1年生の生活科では、地域の方を講師にお招きして、昔の遊びを教えていただきました。一人一人に丁寧に寄り添って教えていただき、こまが上手に回せるようになり、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 〜卒業を祝う会 最終リハーサル〜

5年生が、卒業を祝う会に向けて、最終リハーサルを行いました。みんな、明日の会を成功させようと、集中してリハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数 〜「割合」の学習を深めよう〜

「割合」の問題演習です。「割合」は、私たちの生活の中で、よく使われています。問題も身近なところで見られることが多いように思います。学習内容を確認し、各自の課題に沿って個別の学習をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 テストの後の時間を有効活用!

テストでしたが、終わった人からタブレット端末を使って、総合的な学習のまとめをしています。まとめが順調な人は、キーボードの入力を練習するアプリに挑戦です。ちょっとした時間を、有効に活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 〜おいたちの記の発表〜

自分のうまれてから今までの様子を、おいたちの記にまとめました。今日は、完成したおいたちの記の発表です。「かわいい。」「かっこいい。」 友達の発表に、仲間からやさしいコメントが、たくさんでてきます。心が温かくなる発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語 〜ろくべえまってろよ〜

 穴に落ちてしまった犬のろくべえを助けるために、子どもたちが奮闘するお話です。今日は、わからない言葉を確認しています。「そろり そろり」がわからないという友達に、みんなが動作を入れて説明しています。「そろり そろり」の様子が、よく伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 〜生い立ちの記 紹介〜

2年生の生活科では、心をこめて作成した「生い立ちの記」をみんなで紹介しあいました。小さい頃の写真やエピソードがそそえられ、完成した本は、みんなの宝物となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 〜卒業を祝う会の準備〜

4年生が、明日の卒業を祝う会に向けて、体育館の飾り付けを行っています。みんなで協力しながら、心をこめて作業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合的な学習 〜米を味わおう〜

 米に関する学習も、いよいよ大詰めです。収穫したお米を味わう計画を立てています。新型コロナの感染状況が収まることを願いつつ、準備をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 すそのんからの挑戦状にチャレンジ

2月23日は…。天皇誕生日です。それに加えて、富士山の日です。富士山は、静岡県そして裾野市が誇るすばらしい山です。世界文化遺産に指定されています。少し早いですが、すそのんからの挑戦状にチャレンジしました。富士山に関するクイズになっています。目指せ、富士山博士!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 さばのほうじ茶煮 静岡野菜と豚肉の炒め物
 静岡レタスのすまし汁            でした。

今日はふじっぴー給食でした。ふじっぴー給食とは、静岡県内の食べ物をたっぷり食べようという取り組みです。米、牛乳、さば、豚肉、とうふ、ほうじ茶、にんじん、小松菜、キャベツ、ダイコン、たけのこ、レタス、ねぶかねぎなど、今日の献立では、多くの食材が静岡県産でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工 〜すてきなデザインを創り出そう ファイナル〜

6年生は、いよいよ小学校生活の終わりが近づいてきています。木片アート、オルゴールBOX、そして作品バックを仕上げていきます。小学校6年間の思いを、それぞれの作品づくりに生かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数 〜位置の表し方〜

 縦と横の列の数字を使って、平面の位置を表していきます。暗号のように位置を表す数字を伝え、位置がわかるようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 〜タブレットで学習を整理〜

野菜の観察など、今までまとめたものを整理しています。タブレットは、今年度から使い始めたのに、本当に扱いがうまくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工 〜にょきにょきとびだせ〜

箱の中から、ビニールがにょきにょきと飛び出してきます。さぁ、何が飛び出すようになるのでしょう? 創造力を働かせて、ビニールにデザインをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

透き通る空気 爽やかな朝

気温が低く、空気は冷たいですが、風がなく空が澄み渡っています。気持ちの良い朝になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)の給食

今日の給食は

 黒糖入り角型食パン トマトソース入りメンチカツ 
 ゆでキャベツ 野菜とお豆のスープ     でした。

野菜とお豆のスープでは、白いんげん豆が使われています。白いんげん豆は、食物繊維やビタミン・ミネラルを豊富に含んだ健康食材です。乾物は保存に適し、缶詰ならすぐにお料理に使えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 卒業を祝う会準備 
2/18 弁当の日 卒業を祝う会 ALT来校
2/19 お休み
2/20 お休み
2/21 ふるさと給食の日
2/22 5時間授業(全学年) 委員会(4〜6年) ICT支援員来校 ふじっぴー給食 巡回相談員来校
2/23 祝日(天皇誕生日)
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092