最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:95
総数:183754
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

焼きいも大会 その3

 「そろそろいい感じですかね。」
 火の番をしていた先生方の声が子供たちに届いたようです。
 待ち遠しかったこの瞬間が訪れました。ホクホクタイムです!
 「美味しいね。」
 給食を普通に食べたはずなのに、焼きいもは別腹に収まったみたいですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼きいも大会 その2

 焼きいもの仕上がり具合が気になって仕方ない様子の子がたくさんいましたが、昼休みはたてわりグループ対抗のドッジボール大会が行われました。
 低学年の子が活躍できるように気を配っている高学年の子がたくさんいて、微笑ましく感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼きいも大会

 先日、たてわりグループで収穫をしたサツマイモを焼きいもにする日です。
 中休みは、薪や豆炭をセットしたドラム缶に、アルミ箔を巻いたサツマイモをおく準備をしました。
 「はやくできないかなあ。」
 そんな声があちこちから聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびの季節です

 風が冷たくなるこの時期、体をいっぱい動かすために、学校ではなわとび運動に取り組みます。
 今日は風が少し強かったですが、1年生がなわとびを行っていました。みんな、上手に跳んでいる様子でした。新しい技をマスターできるように、頑張って練習をしていきましょう。
画像1 画像1

書き初め練習

 本日も、書写ボランティアの方々にお越しいただき、3年生と5年生が書き初めの練習に取り組みました。
 3年生は、書き初め用の太筆を初めて使う子もいて、筆の運びが思うようにいかない様子でしたが、ボランティアの方々のおかげで無事に清書を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 調理実習

 先週、「きき出汁」を行った5年生。
 今日は、その結果をふまえて「みそ汁づくり」を行いました。
 とっても美味しそうにできあがったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め練習

 書き初め練習の時期となりました。
 「書き初め」とは、本来新しい年が始まってから書くものですが、学校ではこの時期に練習を始めます。
 今日は、地域の方にもボランティアとして協力していただき、時間をかけてたっぷりと練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戦時中の話

 6年生は社会科で戦争についての学習を進めています。
 今日は戦時中の様子を戦争を体験した地域の方に聞く機会を設け、戦争の悲惨さや戦後の日本が復興していく様子などについて理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 調理実習

班ごとに献立を決めて、調理実習をしました。先の見通しが持てないと、上手にできあがりません。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

いろいろな三角形の学習をしています。今日は、二等辺三角形について学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 カルタ

古典的なカルタをしています。「犬も歩けば ぼうにあたる」とか「安物買いの銭うしない」とか。言葉もいろいろ覚えられそうですね。銭はお金のことですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 そば打ち3

伸ばして切ってゆでて、美味しいそばが出来上がり。先日、作った竹の器でいただきました。御協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 そば打ち2

こねこねしながらひとまとめにしていきます。そば粉は石臼でひいたそうで、それはそれはよい香りがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 そば打ち

JAの皆さんにお手伝いをいただいてそば打ちをしました。先生は、五竜庵の方です。教わりながら、そば粉と水をなじませていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 音楽集会

 1・2年生も、23日の音楽発表会に向けて、練習に力が入っていました。
 頭に何かを付けていますねえ。
 細かいことをお知らせすると本番の楽しみがなくなるので、画像からいろいろと想像をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年 音楽集会

16日の音楽発表会に向けて、練習をしています。とっても素敵な発表会になりそうです。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 4年 外国語活動2

英語を使って、自分が欲しいカードを集めています。積極的にいろいろな人に話しかける姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 4年 外国語活動

子供たちが大好きな外国語活動。ALTが作った歌を歌いながら、自然と英語の表現に慣れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回資源回収

 7日(土)に第3回PTA資源回収が行われました。
 天気が心配されましたが、回収の時間帯は雨に降られることはありませんでした。
 PTA役員が地域をまわって回収してきた新聞紙や段ボールを、高学年児童が仕分けをしたりトラックに積み込んだりするのを手伝いました。
 回収で得られた収益は、子供たちやPTA活動のために使わせていただきます。保護者の皆様、地域の皆様、御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あわの正体は?

 4年生は理科の授業で「水のすがた」の学習をしています。
 今日は、水を熱したときに発生するあわの正体を突き止める実験をしていました。
 「袋に水滴がついているよ。」
 「ねえ、ストローにも水滴が!」
 目の前で起きた現象をもとに、あわの正体について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 授業再開 全学年4時間授業 下校12:00 *給食なし・弁当なし
3/17 全学年4時間授業 下校12:00 *給食なし・弁当なし

お知らせ

学校だより

グランドデザイン

学校いじめ防止基本方針

裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092