最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:75
総数:448782
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

9月28日(水)時間別登校児童数

画像1 画像1
7:50登校への御協力、ありがとうございます。
昇降口前で、昇降口が開くのを並んで待つのは、家の事情でやむを得ない場合だけにお願いしています。
協力可能なご家庭は、7:50以降に学校に着くように、お子さんが家を出る時刻を調節してください。よろしくお願いします。

児童会ラジオ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生の企画で、「あいさつ名人」の紹介でした。
いい企画ですね。MCもゲストも、話が上手で感心します(*^_^*)
全てアドリブだそうですが、独りよがりでなく、聞き手によく伝わる話し方でした。

非常食(ビスケット)の入れ替え

画像1 画像1
本校では災害時に備え、非常食としてビスケットと水を学校に保管してあります。このたび、保管しているビスケットの賞味期限がまもなく切れるため、新たに学年費で購入しました。これまで保管していたビスケットを9月20日以降に児童に配付しますので、ご家庭で期限内に食べるようにしてください。

毎日背負ってくる荷物はどのくらい?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
荷物の重さ、実態調査をしています。
毎日、昇降口付近で、各学年ランダムに10人程度、背負ってきたランドセルや水筒、タブレットなどの重さの合計を計測しています。

ベルマーク整理 ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
東小では、ベルマークを集めてPTAの皆さんでカット・集計・送付をしていただいています。
大型扇風機や体育館用暖房器具などとても助かっています。
ありがとうございます。
ウェブベルマークへの御協力もお願いします

地震避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
天候不良のため延期になっていた避難訓練を行いました。
今回は、休み時間。いつもの教室の訓練とは違いますが、
教室以上にすばやく避難できました。きっと1人1人がどうしたらいいか考えて行動できたからですね。いつくるか分からない災害です。いざというときのためのシュミレーションは大切ですね

目のストレッチ


※共有ドライブ(お子さんのタブレット)にも入っています。

読み聞かせボランティア ありがとうございます

今日は2年生といずみ学級の読み聞かせの日です。
熱中症指数が高くて外で遊べないため、たくさんの子が各教室で読み聞かせを楽しみました。
すてきな本の世界にどっぷりつかり、楽しそうでした。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

PETボトルキャップ

画像1 画像1
東中の先輩の呼びかけで、たくさんのペットボトルが集まりました。
キャップの入った大きな袋を持って、中学校へ向かいました。
次回は、27日(火)で回収最終日です。

出欠の判断

画像1 画像1
※兄弟姉妹の学級が閉鎖になった場合、兄弟姉妹に症状が無ければ、学校を休むのはその学級の兄弟姉妹だけです。ほかの人は登校できます。

体育館で外国語?! 4年

4年生の外国語活動は、体を動かしながら楽しく学んでいます。
みんなが、一列に並んで
"What's time is it?Mr.Wolf"
と尋ねると、先生が
"seven"
と答えます。みんなは7歩進むことができます。「だるまさんが転んだ」のような感じでみんなが先生に近づいていきます。先生の目の前にあるゴールラインを超えるとクリア。しかし、先生の答えが
"Lanch time!"
だと、オオカミ役の先生がみんなを〜
汗をかきながら、知らずに楽しく英語を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染レベルに対応した行動基準表

画像1 画像1
行動基準表を更新しました。(現在は、国評価レベル2です。)
お詫び:行動基準表が更新されないまま掲載してあり、出欠の判断の際にご迷惑をお掛けしました。

東中の生徒さんによるペットボトルキャップ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、中学校とオンラインでつなぎ、全校児童に呼びかけましたが、東中でペットボトルキャップを集めるので東小のみなさんにも協力してほしいそうです。
 今朝、早速中学生が来校して、回収してくれました。
 これから毎週火曜日13日、20日、27日の朝昇降口の近くで回収に来るそうです。家にキャップがある方はぜひ!

自然の好きな5・6年生 おすすめです

画像1 画像1
伊豆半島フィールドワーク10月16日(日)
参加費用:無料
募集期間:9月5日〜9月18日
▶各自でお申し込みください。

三校連携あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAの皆様に月に1回あいさつ運動をしていただいています。
月曜日の朝に、あいさつで元気をもらいました。ありがとうございました。

読み聞かせボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、5年生・6年生・いずみ学級でボランティアの皆様が読み聞かせをしてくださいました。
久しぶりの読み聞かせに、食い入るように聞き入っていました。
先生やボランティアの皆さんが読み聞せをした動画「よみきかせんせい」も児童用の東小サイトから見ることができます。よかったらどうぞ。

PTA親子奉仕作業は延期です

画像1 画像1
9月10日のPTA親子奉仕作業は、感染状況が落ち着かず、マスクの着用は熱中症の心配もあることから、10月8日に延期となりました。
日程変更により御迷惑をおかけしますが、御理解、御協力をお願いします。

9/1 人間関係作りプログラム

「人間関係作りプログラム」は、静岡県教育委員会が、子どもたちの望ましい人間関係づくりを支援するために作成したプログラムです。楽しいゲーム等を通して、温かい人間関係を築くことを目指します。

今日は2年生が、友達と名刺交換を楽しんでいました。自分の好きなことを話して聞いてもらったり、友達の話を聞いたりして、大事そうに名刺カードを集めていました。話すと楽しい、聞いてもらって嬉しい、温かい雰囲気の教室でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/1 粋な返し

にんじんは「根」、ナスは「実」と、教科書の文を絵で表現し、ナスの絵を描き終わったところ、先生の「次はどうする?」の問いかけに「なすがままに」と粋な返しが。。。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/1 言いたい!話したい!!

「はい!」「はいっ!」の声に混じって「お願ーい!」(指名してほしい)の声が。すごーく言いたいんですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 普通日課5時間 PTA下校指導3年 1年生オンライン授業練習15:00〜15:15
9/29 普通日課6時間
9/30 普通日課6時間 図書整備ボランティア クラブ活動
10/1 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
10/2 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
10/3 普通日課5時間 三校連携挨拶運動 朝読み聞かせ(ボランティア)
10/4 普通日課6時間 昼読み聞かせ(ボランティア) 職業講話6年

学校経営の基本方針

学校だより

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300