最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:117
総数:445315
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

あすなろ囲碁静岡県連合会

皆さん、囲碁って知っていますか?囲碁の始まりは四千年ほどの前の中国。日本に来たのは飛鳥時代に遣隋使が持ち帰ったと言われています。とても歴史があるものですが、今、大会が無くなったり衰退しています。そんな囲碁を歴史の一つ、学習の一つとして子どもたちに伝えたい。囲碁を通じて色々な事を子どもたちに学んで欲しい。そんな思いで活動を続けている「あすなろ囲碁静岡県連合会」。今日は、活動を見学させていただきました。3歳〜お年寄りまで、色々な話をしながら同じ時間を共有している様子がとても印象的でした。素敵な光景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中丸寺子屋(OG講話)

PTA広報部です!会員から取材依頼がありましたので伺ってきました。

中丸下子供会が実施している「中丸寺子屋」です。

8月5日に、中丸下子供会OGで、現在不二聖心女子学院高等学校の生徒による講話「フィリピン留学記」が行われ、同時期に留学していた様々な国の方たちとのふれあいの話を聴きました。

「言葉を覚えるととても世界が広がる」という話に、参加した子ども達が頷いていたのが印象に残りました。

過去には、災害時実際に避難所に使われる想定となっている東小体育館のアリーナを使った1泊2日の「防災体験合宿」、茶畑浅間神社を掃除しながら氏子さんに協力をいただいた「焼き芋大会」など、いろいろと取り組んでこられたとのことでした。

今回お伺いした中丸下子供会のような取り組みがもっともっと増えると、児童にとっても、住民にとってもより暮らしやすい地域になるのではと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中丸寺子屋(学習)

PTA広報部です!会員から取材依頼がありましたので伺ってきました。

中丸下子供会が実施している「中丸寺子屋」です。

8月3日〜4日は、中丸公民館を朝9時から10時30分までの時間帯で開放し、エアコンの効いた快適な環境下で友達と一緒に学習できる環境が提供されていました。

一人だと勉強が進まない子にとっても、友達がいることで分からないところを聞けたり、周りのみんなが集中して取り組むような状況なので自分も集中できたりと、子ども達にとって勉強がとても捗る場になっているようにみえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中丸寺子屋(長T講座)

PTA広報部です!会員から取材依頼がありましたので伺ってきました。

中丸下子供会が実施している「中丸寺子屋」です。

中丸下子供会は、総勢12人の子ども会。OB・OGの参加もあり、近年は人が増えているそうです。

寺子屋は、2年連続の開催で、今年は7月25日と8月3日〜5日の日程で開催。

初日は、特別企画として、元中学校教諭の県環境学習指導員による「夏休みわくわく長T講座 〜竹の魅力を再発見〜」をキックオフ企画として実施。

鉄を使わず、杉板に竹製の釘をつかって、それぞれオリジナルの宝箱を制作。各自、工夫を凝らして絵付けをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーキャンプ(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA広報部です!東地区おやじの会(共育の森 にこにこ応援団)から取材依頼がありましたのでお話しを伺いました。

8月1日(月)〜2日(火)にサマーキャンプを実施しました。

2日目の昼食はピザ。一人一枚自分なりにトッピングを工夫し、ドラム缶の釜を使って自分たちで焼いていました。

参加人数が一番多かった3年生たちも積極的に役割を担っていました。

サマーキャンプ(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA広報部です!東地区おやじの会(共育の森 にこにこ応援団)から取材依頼がありましたのでお話しを伺いました。

8月1日(月)〜2日(火)にサマーキャンプを実施しました。
東小に集合後、電車とバスを乗り継いで国立中央青少年交流の家に。

初日は昼食、夕食共に野外炊事、スタッフとして参加していた高校生たちが大活躍でした。

里山会通信8月号

画像1 画像1
夏休みに、親子体験教室に参加してみませんか?
里山会8月号

伊豆シャボテン動物公園遠足

PTA広報部です!東地区おやじの会(共育の森 にこにこ応援団)から取材依頼がありましたのでお話しを伺いました。

7月18日(月・祝)にマイクロバスで伊豆シャボテン動物公園に行きました。

新型コロナの影響がまだまだ残る中ですが、何とか工夫をして子供達の体験の場は確保していきたいとのことでした。この日は中高生のスタッフ参加もあったそうで、会としては中高生が地域で活躍できる場の創出も合わせて大切にしたいとのことでした。

東地区おやじの会ではこの後も7月24日に体験型動物園iZoo遠足、8月1〜2日にはサマーキャンプが計画されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路の安心安全

画像1 画像1
少しカーブになり見通しの悪い、通学路。少しでも、見通しが良くなるようにと、地域の方が手入れをしてくれました。とても見通しが良くなりました!登下校の子どもたちの安心安全は地域の方のご協力が欠かせません。対応してくださってありがとうございました。多くの保護者が、地域の方に感謝しています。
by CSディレクター

鈴木図書館ヘ(その3)

最後は、心を込めてお礼の挨拶。雨の中、お見送りをしてくれました。
もうすぐ夏休みです。たくさん図書館を利用して下さいね。また、素敵な本とたくさん出会えると良いですね。
by CSディレクター
画像1 画像1 画像2 画像2

鈴木図書館ヘ(その2)

スクリーンでの説明の後は、図書館の見学。休館日なので、自由に見学させて頂きました。
本当は、図書館では静かにしなければなりません。今日だけ特別です。今日だけ。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鈴木図書館ヘ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、4年生が鈴木図書館ヘ行きました。今日は、休館日。東小4年生のために開館し「裾野市どくしょつうちょうの」説明をしてくれました。
by CSディレクター

ぶっくじ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4−1。先日、とある100円ショップで、「ぶっくじの人ですよね?」と声をかけられました!
ぶっくじ、なかなか浸透してます(笑)
by CSディレクター

用かいレター

1年から、お便りが届きました。
「かわいくなって」「やさしくて、でかくて、すごいよ」
用かいポストが、夏仕様に変身したからかな。用かいポストをほめてくれたのかな?
習いたての字で、丁寧に一文字一文字書いてありました。ありがとう。
by CSディレクター

2年、偕楽園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
付き添いボランティアの方からの感想
「前回よりもたくさんの生き物に出会えて楽しそうでした!
子供たちもほぼ全員生き物を捕まえて観察することができ、捕まえられなかった子に生き物を分けてあげたり捕まえてあげたりと優しい子がいて心温まる授業でした。」
by CSディレクター

いざ!偕楽園へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で延期されていた、2年部の校外学習が、今日行われました。付き添いボランティアに家教の方が参加してくれました。
暑さ対策により急な時間変更がありましたが、対応していただいて、無事に行く事が出来ました!ありがとうございます。
by CSディレクター

サマーキャンプ(8/1〜2)案内

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA広報部です!東地区おやじの会(共育の森 にこにこ応援団)から情報提供がありましたのでお知らせします。

夏休み期間中にサマーキャンプ(1泊2日、テント泊、自然体験、野外炊事)を計画しているそうです。対象は3年生以上、参加費、集合場所や時刻、持ち物など詳細は申込みのリンク先に掲載。また、紙での案内も今日か明日には児童を通じて配布されるとのことです。

定員は先着順で20名とのことですので興味がある方はお急ぎください。

申込みはこちら
https://forms.gle/GknD3cj6YyBWYwo5A

親子体験学習(うどんづくり)へのお誘い(7/24)

画像1 画像1
PTA広報部です!NPO法人里山会公文名ファイブ(共育の森 にこにこ応援団)から情報提供がありましたのでお知らせします。
問合せ、申込みは理事長の須藤九十九さん(090-2689-6913)まで直接どうぞ。

里山会通信7月号

画像1 画像1
今月の親子体験学習は、「うどんづくり」です。
◇日 時 令和4年7月24日(日) 9:30〜14:00
◇集合場所・時間 裾野市生涯学習センター(2階調理室)9:15
◇活動場所 裾野市生涯学習センター(2階調理室)

詳しくはこちら☞里山会通信7月号

ぶっくじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5−2。袋を開ける前に、良い本が出ますようにとお祈りしている子もいました(笑)
担任の先生が、「ぶっくじでその本が当たったってことは、何か意味があるってことですよね。」と言っていました。
子どもたちと素敵な本との橋渡しをしたい、20年以上前に図書ボランティアを立ち上げた方の言葉を思い出しました。
by CSディレクター
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 給食開始 普通日課5時間 委員会活動 スクールカウンセラー来校
8/30 普通日課5時間
8/31 普通日課5時間 共育の森・いずみの会18:00 共育の森・にこにこ応援団19:00
9/1 普通日課6時間 避難訓練(地震) 昼読み聞かせボランティア 身体測定6年 PTA三役会・理事会
9/2 特別日課5時間 身体測定5年 図書整備ボランティア PTA登校指導1年
9/3 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
9/4 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」

学校経営の基本方針

学校だより

お知らせ

自然災害への対応

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300