最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:92
総数:448712
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

卒業証書授与式

本日、卒業証書授与式が体育館で行われました。
卒業生の笑顔やかがやく瞳は、東小を卒業するにふさわしい立派な姿でした。

保護者の皆様には、人数制限や検温カードの提出等、感染症対策のために多くの御協力をいただきました。無事に式を終えることができましたことに、改めて御礼を申し上げます。

お子様の中学校での活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 最終日

 最終日なので、学級指導の中で1年の振り返りをしたり、春休みの生活について話をしたりしているクラスがたくさんありました。もちろん通知表を渡しているクラスもありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式を行いました

本日、1〜5年生は修了式を行いました。
間隔をとりながら整列し、運動場で行いました。
6年生はいませんでしたが、全校がそろうのは運動会以来です。

校長先生からは、「四則計算」の話がありました。
ただの四則計算ではありません。

「+」…助けあい 
「−」…引き受け
「×」…声かけ
「÷」…分け合い

そうです、「思いやり算」です。
春休みだけでなく、次の学年でも「思いやり算」がきちんとできる生活をしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修了式

明日の卒業式を控え、本日、6年生は修了式を行いました。
6年生の修了式には5年生も参加し、最上級生としての姿を引き継ぐ場となりました。
校長先生からは、校章に込められた意味や願い、校歌の歌詞についての話がありました。わずかな時間ではありましたが、東小の伝統を引き継いでいく貴重な時間となりました。

6年生の皆さん、明日は胸を張って堂々と式に臨みましょう。

5年生の皆さん、今度は皆さんが学校を支えるリーダーです。
目に焼き付けた最上級生の姿を目標に、頑張って生きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

好き嫌いが減ったよ!

今年度の給食は今日が最終でした。
1年生も美味しそうに食べていました。
「東小の給食は美味しいから、好き嫌いが減ったよ!」
そんな声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもありがとうございます

 毎月1回、東小をきれいにする会の皆さんが、トイレ掃除を続けてくれています。
 今年度は、新型コロナ感染予防のために、子供たちによるトイレ掃除を控えていたため、きれいにする会の皆さんの活動が、とてもありがたかったです。
 今日は、今年度最後の活動でしたが、「東小の子供たちは、私たちに『ありがとうござざいます。』って、きちんと挨拶をしてくれて、うれしいですよ。」と言って学校を後にしました。

 多くの方に支えられていることに、改めて感謝したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度もあと3日

 今日を含めて今年度の活動はあと3日。
 どのクラスも「学年のまとめ」をしています。
 図工の作品をまとめながら1年間の授業を振り返ったり、友達との絆を確かめるためのお別れ会を実施したりしています。
 今のクラスで過ごす残りわずかな時間を大事にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備ボランティア 最終日

図書室の整備をしていただきましたが、今年度は今日で最後です。
このようなコロナ禍の状況にもかかわらず、本の整理や修繕まで
ボランティアで活動していただき、
大変お世話になりました。
本を大切に、読書を大好きになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の読み聞かせボランティア

今日は、今年度最後の読み聞かせを行いました。
今年度は、回数がぐっと減ってしまいました。
しかも、密にならないようにしなければならず、
難しい中ですが、たくさんの方に読んでいただきました。

6年生は、体育館で特別な読み聞かせです。
大きな声でリアクションはできませんが、心に残るすてきな読み聞かせでした!
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ今年度もあと10日

 本当にいろいろあった令和2年度も
あと少しとなりました。
 少しずつ作品や学習用具を持って帰りますが、
次年度に向けて、整理整とんしておけるといいですね。

画像1 画像1

算数のまとめ  6年生

 6年生の算数は、小学校のまとめです。
垂直線の描き方や角を等しく分ける方法、比例など
これまでの学習をふり返ります。

 しかも、今日は中学校の先生が、小学校の授業のようすを
見に来られました。いつもより、少〜し緊張したかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひな祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日は、ひな祭りです。
裾野市は、4月3日にひな祭りをする家が多いですね。

今年は、東小学校の子どもたちを守ってもらおうと思い、学校に飾りました。
御殿雛という昔の珍しいおひな様です。

3月になりました

 休校からスタートした令和2年度でしたが、いよいよ最後の月を迎えました。
 今月は「感謝」が学校生活のテーマです。関わりのあった「人」「もの」「こと」に感謝の気持ちを表しながら、今年度の締めくくりをしていきたいですね。

 6年生のカウントダウンカレンダーも「あと15日」になっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三校連携あいさつ運動

 今朝は、今年度最後の三校連携あいさつ運動でした。

学校のまわりでは、月曜日から元気な挨拶の声が響いていました。
今朝は、PTA役員の皆さんに協力していただきましたが、
挨拶の輪が、地域にもどんどん広がるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書整備ボランティアさんの活動

 今年度の図書整備ボラティアさんによる活動も残りわずかになりました。月に2回、本の整理、修繕、カバーがけ、季節の掲示物の交換などを行って下さっています。この活動のおかげで、東小の図書室・おとぎの部屋はいつも本が整理され、読みたい本を選びやすくなっています。お忙しい中、いつも活動していただきましてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会による低学年への読みきかせ

 図書委員会による「低学年に読みきかせをしよう」の企画を1月末から行って来ましたが今日で最終日となりました。
 2〜3人で1グループになり、自分達で大型絵本や紙芝居を選び、時間を見つけ練習し読み聞かせをしました。声の大きさや早さ、声のトーンを工夫しながら読みました。最終日は1年生の教室で「スイミー」を読み聞かせしました。大人も子どもも、人に本読んでもらう時間は心がほっこりしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今月の歌は 「糸」

 来週は、いよいよ3月です。
今月は、朝の会で「糸」のきれいな歌声がたくさん聞こえてきました。
 残り僅かになってきましたが、
 ともにがんばってきた友達や先生との出逢いを
 心に刻みながら、3月を過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道路工事終了のお知らせ

 昨年6月より道路工事が行われていた平松深良線(公文名工区)の工事が終了し、2月22日(月)の正午より共用を開始するとの連絡がありました。
 久根や公文名3〜5区の子供たちには、通学路を変更して登下校をしてもらっていましたが、新しい道路の歩道を利用することができるようになります。
 この道路が「全線開通した」と言うわけではないので、停止線や横断歩道などが設置されていない場所もあります。周囲に気を付けて登下校するように声を掛けていただくことと登下校の見守りに御協力をいただければと思います。
 参考までに、この道路(歩道)を利用して登下校することが予想される児童(家庭)に渡した文書もアップしておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その後

5年生の廊下には、引き継いだ3つのバトンが置かれていました。
このバトンを見るたびに、最上級生になるための気持ちを高めていくことでしょう。

全校児童の気持ちが一つになっている証をこれからもたくさん残していきましょう。
画像1 画像1

6年生へのメッセージ

 昨日「6年生を送る会」が行われましたが、
廊下には6年生に向けたメッセージが飾られています。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 朝:修了式 特別日課3時間 卒業式13:30開式 1〜5年下校11:30
3/20 祝日(春分の日)春休み開始(4/6まで)
3/21 お休み
3/22 お休み
3/23 お休み
3/24 お休み
3/25 お休み

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300