最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:92
総数:448714
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

12月20日(木) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
ごはん 牛乳 かぼちゃほうとう
魚のゆずみそがけ 野沢菜漬け 果物

12月21日は冬至です。この日にかぼちゃを食べるとかぜをひかなくなるという言い伝えがあります。太陽の恵みが少なく、野菜不足になるこの時期にそなえて、夏の光をたっぷりあびて育ったかぼちゃを保存しておくのは、健康を保つためのすばらしい知恵なのです。

12月19日(水) きゅうしょくにっき

画像1 画像1 画像2 画像2
セルフオムライス 牛乳 洋風煮こみ デザート

毎月19日は食育の日です。給食委員会が各教室をまわって、食に関する話をしています。12月は、配膳の間違いをさがすマナークイズでした。

12月18日(火) きゅうしょくにっき

食パン きなこクリーム 牛乳 タンドリーチキン 粉ふきいも ラビオリスープ

タンドリーチキンは、タンドールという壺のような釜で焼いたインドの鶏肉料理です。たれにつけ込んで焼くだけですが、たれには様々な材料を使うので、複雑な味わいになっています。スパイシーなカレーとにんにくの風味に、ヨーグルトの酸味がよく似合います。

12月17日(月) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
ごはん 牛乳 肉味噌おでん 
煮浸し みかん

教室より一言
あたたかいおでん、おいしかったです。挽肉が入っているのがいいですね。


12月14日(金) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
ごはん 牛乳 みそかつ
キャベツのソテー のっぺい汁

のっぺい汁は、全国各地に古くから伝わる郷土料理です。島根県津和野地方、奈良県、新潟県ののっぺい汁が有名です。
味噌かつは、愛知県の郷土料理で、とんかつに味噌だれをかけて食べる料理です。この味噌も普通の味噌とは違い、八丁味噌が使われています。

12月13日(木) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
あげパン 牛乳 
ひじきとブロッコリーのソテー
肉団子のスープ ヨーグルト

リクエストの多い揚げパンでした。パンを高温で揚げ、きなこと砂糖をまぶします。

12月12日(水) きゅうしょくにっき

画像1 画像1 画像2 画像2
麦ごはん 牛乳 二色そぼろ 豚汁 みかん

二色そぼろは、卵と鮭でした。写真は、北海道産の生鮭を、スチームコンベクションオーブンで焼いている様子です。焼き上がった鮭は、回転釜でよくほぐしてから、味付けをしました。



12月11日(火) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
ねじりパン 牛乳 シチュー
だいこんのサラダ くだもの

stew(シチュー)という言葉の本来の意味は、「締め切った暑いところで汗をかく」とか「熱い蒸し風呂」という意味でした。今から500年ほど前から、煮込み調理をさす言葉としてつかわれるようになったそうです。日本でシチューが食べられるようになったのは、肉を食べるようになった明治時代からです。

12月10日(月) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
ごはん ごま塩 牛乳
たらと野菜の甘酢あんかけ
とううと挽肉のピリ辛スープ

教室から一言
・あんかけがおいしかったです。少し味がタンパクな鱈にぴったりでした。
・かぜがはやっているので、ごはんをもりもり食べてかぜをひかないようにしたいです。

12月6日(木) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
あんかけうどん 牛乳
キャラメルポテト オイキムチ

キャラメルは、もともと16世紀ごろポルトガル人によって伝えられた南蛮菓子でした。現在のキャラメルは、1914年(大正3)に森永太一郎によって商品化されたのが起源だそうです。

教室から一言
・さつまいもとってもおいしかったです。大大大人気でした。ごちそうさまでした。
・キャラメルポテト、おいしいと言っています。

キャラメルポテトの作り方

さつまいも(中1個)皮ごと乱切り・・・油で揚げる
バター大さじ2 砂糖大さじ2

さつまいもは、油で揚げる。
鍋にバターと砂糖を入れて煮立て、揚げたさつまいもを入れてからめる。




12月5日(水) きゅしょくにっき

画像1 画像1
ごはん 牛乳 いわしのソースがけ
卯の花の炒り煮 味噌汁

教室から一言
・おからのような純和風のおかず、好きになってほしいと願います。
・おから ほわっと温かくておいしかったです。


12月4日(火) きゅうしょくにっき

ふたつおりパン  牛乳  ハンバーグ  
小松菜としめじのスパゲッティ  かぶのスープ
 
かぶは、アフガニスタンあたりか地中海沿岸の南ヨーロッパ地域が原産地だといわれています。日本では、だいこんより早く栽培されていたようです。「日本書記」に持統天皇が、かぶをたくさん作るようおふれをだしたと記されています。

12月3日(月) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
ごはん 牛乳 中華丼の具
餃子 りんご

−教室から一言−
・具だくさんでおいしかったですよ。
・寒い中に心も体も温かい感じになりました。あんかけはいいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 お休み
4/1 お休み
4/2 お休み
4/3 お休み
4/4 お休み
4/5 始業式 入学式 わくわくステージ開始
4/6 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300