最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:92
総数:448715
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

春の訪れ〜1年生の教室&廊下〜

 1年生の保護者の方から、桜の花をいただきました。Kさんのおばあさまが庭の桜の木の枝を折って持たせてくださったのです。感動でした!一週間以上も教室で咲いています。
 続いて、Iさんのおうちから白い梅と黄色いロウバイが届きました。どちらも香りが強く、子どもたちは鼻を近づけてかいでいます。1年生の廊下に飾らせていただきました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

寒い冬でもがんばっている1年生パート2

 1年生も残り34日間。給食の配ぜんも、とっても上手になりました。自分たちで量を加減しながら、がんばってよそいます。
 また、生活科「ふゆのあそび」では、お手玉もやっています。子どもたちのためにとわざわざお手玉をくってくださったお家の方。学校のお手玉は年季が入っていますが、やはり新しいものは違いますね。ピンクのきれいな布。おばあちゃんは、中に小豆を入れてくれたそうです。しっかり間近で見ていたのですね。縫い目は、一つ一つ丁寧に閉じられていました。お手玉を作れる人は、貴重ですよね。お心遣いありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒い冬でもがんばっている1年生パート1

 寒い1月。でも1年生は元気いっぱい。生活科の「ふゆのあそび」では、たこあげに夢中。中には、2時間も外から戻ってこない子もいたようです。けんかもしないで、なかよく遊べたようで安心しました。また、算数の授業「大きさくらべ」では、水のかさの学習にくぎづけ。実験さながらのパフォーマンスに思わず拍手も。
画像1 画像1
画像2 画像2

夢中です!

 生活科の学習で、「ふゆのあそび」「むかしのあそび」の勉強をしています。こま回しに夢中になったり、お家から持ってきたカルタやけん玉、すごろくなどで楽しく遊んでいます。中には、手作りのふくわらいやすごろくがありました。一人一つ、学校で用意したこま回しは、全員回せるように休み時間やお家でもがんばって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのマラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとって初めてのマラソン大会が行われました。お天気に恵まれ、子どもたちも練習の成果を思う存分に発揮できたようです。保護者の方々の声援に、ぐぐっとスピードが上がる姿を見て、家族の力ってすごい!と感じました。ベストを尽くせたら、全員優勝です!また、明日から東小の自主トレ、がんばろう!

須山小の子が来たよ★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、須山小との一年生の交流会がありました。19名の須山小のお友達が来てくれました。初めは緊張していた須山小の子たちも、少しずつ笑顔になり、とても素敵な交流会になりました。
 一緒に歌を歌ったり、運動会のダンスを披露したり、じゃんけん列車をしました。須山小の子は、なが〜い列車にすごくびっくりしていました。ミニつどいも、とても楽しめたようです。また東小へ来てね★★

いずみのつどい〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生にとって、初めてのつどいが終わりました。
1組「木のみとあそぼうどんぐりハウス」
2組「あきのおくりものショップ」
3組「らららどんぐりや」
4組「どきどきゲームセンター」
 お店の名前から品物まで子どもたちのアイデアを生かして作り上げました。自分たちも店員になったり、お客さんになったり、どっきどきのつどいでした。来年もまた、楽しみですね。

ぺたぺたぁ〜〜ぺったん!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に野菜のスタンプをやりました。お家の方がレンコンやオクラ、ピーマンなど、いろいろな野菜を用意してくださいました。中にはゴーヤや大きなパプリカ、ごぼうや長ねぎのスタンプもありました。自分の好きな色を選び、「ぺったん!ぺったん!!」とどの子もとっても楽しそうでした。

大きくなぁ〜れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間に、チュウーリップとクロッカスの球根を植えました。子どもたちは球根を見て、「たまねぎみたいー!!」とおもしろそうに眺めていました。明日からの水やり、張り切ってます!!

秋の校外学習へ行ってきました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生全員で校外学習へ行ってきました。御胎内清宏園ではどんぐり拾いをしました。しかし今年は不作で、小さなどんぐりが少ししか落ちていませんでした。でも子どもたちは、目をキラキラさせながら、木の実集めを楽しんでいました。 
 午後は樹空の森でアスレチック!!友達と一緒に思いっきり遊びました★

ドングリごま作りに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「秋と遊ぼう」でドングリごまを作りました。通称ドングリマシーン!(きりとゴムの置き台)を使って。きりを見た子どもたちは、初めはこわがっていたものの全員が上手に穴をあけることができました。ようじを指し、ボンドをちょいとつけて出来上がり。ほとんどすべての子どもが回すことができました。

あさがおのリースできました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 オープンスクールでリースを作りました。おうちの方々と一緒に作り、すてきなリースができました。1年生の廊下は、118個のリースで見ごたえじゅうぶん。世界に一つしかないあさがおリースです。

リースの準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「あさがおさん、ありがとう」であさがおのつるをとりました。意外に頑固でびっくりしました!子どもたちも四苦八苦!次は、授業参観でおうちの人と飾り付けをします。

秋の偕楽園(不動の滝)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で、偕楽園に行きました。そこは、虫の王国、虫の楽園でした。秋には、毎年、巨大バッタと出あえます。トノサマバッタ、ショウリョウバッタ、オレンジ色のおなかをしたイナゴもいます。どれも、7〜8センチメートルの大物ばかり。また明日も行ってまいります!(ちなみに、とった虫は、ちゃあんと自然にかえしています。)

9月のあさがおは?

画像1 画像1
 家に持ち帰ったあさがおが、再び、学校に戻ってきました。夏休みには、水やり、観察、種とり、色水作り、押し花作りなど、たくさんがんばりました。
 先日、あさがおに付いていたと思われるアゲハチョウ?の幼虫を発見!「キャー!キャー!」言いながらも、みんな見たくて見たくてしょうがない。黒山の人だかりでした……。

初めての着衣泳!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み目前の週、着衣泳を行いました。どの子も、「おもた〜い。」「およげな〜い。」と、水着の時との違いに驚いていました。また、上着をふくらめて浮く練習や、ペットボトルを抱えて浮く練習もしました。水難事故にはあいたくないですが、そんな時のための練習でした。
 夏休みは、海・川・プールなどで、安全に楽しく過ごしてほしいです。

あさがおが、たくさん咲き始めています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 種まきから2か月と2日で、約半数の1年生のあさがおが咲きました。多い子は、5つ以上も咲きました。毎日、咲いた数の色塗りもしています。
 「先生、また同じ色だったよ」「次は何色かな」「また同じのが咲いたよ」など、思わぬ発言が飛びかう教室。一つの種からは、同じ色の花が咲くこと、一度咲いた花は二度と咲かないなど、みんなで考えていくのがおべんきょうねんですね。毎日が、とてもしんせんです。

七夕かざりをしたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で、七夕祭りをしました。
ささだけは、1−4の保護者の方がくださいました。
「サッカー選手になれますように」「パティシエになりたいです」「ケーキやさんになりたいです」など、思い思いの願いごとを書きました。かなうといいですね。

生活科「いきものだいすき」!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月28日(木)の生活科で、生き物を見つけました。モンシロショウ、ボウフラ、オタマジャクシ、アリ、ダンゴムシなどなど……。みんな熱心に観察をしました。ちょうどその時!4組の先生が、巨大な昆虫を発見!きれいな模様をしたつやつやのカミキリムシ!「お〜い、みんなぁ〜、すごい虫がいるよぉ〜。」1年生のおべんきょうのために、わざわざ訪れてくれたようでした!

オープンスクール、親子レク!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 オープンスクール時に、親子レクリエーションが行われました。企画は、1年部の学年委員さんです。「東小体操」「フラフープリレー」「かもつれっしゃ」など、思いきり楽しみました。多くの保護者の方々が参加され、子どもたちもおおはしゃぎ!よい思い出ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 朝:朝の会 修了式(1-5年) 卒業式(5・6年)−5年生はお弁当 1〜4年下校-11:20、5 ・ 6年下校-16:00頃
朝:朝の会 修了式(1-5年) 卒業式(5・6年)−5年生はお弁当 1-4年下校-11:20、5 ・ 6年下校-16:00頃
3/20 お休み 祝日(春分の日) 春季休業開始〜4/4
3/21 お休み
3/22 お休み
3/23 お休み
3/24 お休み
3/25 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300