最新更新日:2024/05/20
本日:count up199
昨日:75
総数:448981
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

5年生 家庭科「はじめてみようソーイング」

先週の授業で、玉留め、玉結びをマスターした子どもたち。
今週はその技術を使って「ネームタグ」を作っています。
「玉留めがなあ・・・」なんていいながらも一生懸命です。
どんな作品ができあがるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 歯磨き指導

保健指導では歯磨きの話を伺いました。
この機会に歯ブラシも点検したいですね!
画像1 画像1

5年生 水泳

4回目の水泳ということもあって、ずいぶん水に慣れました。
自分なりの目標をしっかり持って練習を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみタイム3・5年

今年初めてのいずみタイムです。
これからよろしくね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生「水泳」

今週から、自分が選択したコースに分かれて練習です。
目標に向かって、考えながら練習に取り組めるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「新体力テスト」

自分の体力や運動能力を把握するために、新体力テストに挑戦中です。
去年の記録と比べてどうでしょうか?目標が見つかるといいですね。


画像1 画像1

5年生 図工「糸のこすいすい」

図工では電動糸のこぎりを使用して、伝言板を作っています。
はじめは怖さもあったようですが、慣れてくると友達と協力して夢中になって作業をしています。どんな作品が出来るのか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植えwith向田小

向田小との交流を兼ねて、共同で田植えを実施しました。
向田小は例年、サポーターの方々の協力を得て、米作りを続けているそうです。今回はそこにお邪魔し、一緒に活動させていただきました。
3回目の田植えとなりますが、やはり泥の感触に大きな喚声があがっていました。
後半は作業にも慣れ、とてもすばやく、上手に植えることが出来ました。今後の成育が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせありがとうございました

自分1人での読書もいいですが、読み聞かせでしか味わえない良さがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぶっくじin5−1

新しい本との出会いで世界が広がります。
ボランティアのみなさんいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生社会「あたたかい土地のくらし」

参加者全員での対話を目指して、「ワールドカフェ」という方法で発表をしました。自分たちが調べ上げたことだけに、自信が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会「あたたかい土地のくらし」

沖縄の人々のくらしの工夫について各グループで調べたことを共有します。自分なりの言葉で上手に説明できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 バケツ稲への田植え

田んぼへの田植えの経験を活かして、バケツへの田植えもしました。2度目の田植えということもあり、手つきも様になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみのつどい11

5年生はどのクラスも迷路形式で出店です!5の1では迷路を抜けると物作りが楽しめました。廊下のかざりもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみのつどい12

5の2はウォークラリーやクイズが楽しめる迷路です!よくできていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみのつどい13

5の3は個性豊かな仲間がお出迎えしてクイズを出してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 東京スカイツリーのひみつ

説明文である「東京スカイツリーのひみつ」では、段落の構成についてみんなで話し合いをしました。教科書を読み取りながら班ごとに作成した「段落構成表」自分たちの言葉で、友達にしっかり伝えようとする姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 SOSの出し方教室

市の保健師さんをお招きし、SOSの出し方教室を実施しました。
わたしたち1人1人がかけがえのない存在であり、不安や悩みをかかえたときにはSOSをしっかりと出し、1人で抱え込まないことが大切であるということを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 身体測定1年
3/1 身体測定いずみ学級・1・2年生
3/4 いずみタイム(2・4年) 三校連携挨拶運動 PTA下校指導6年
3/5 PTA下校指導6年
3/6 いずみタイム(1・6年) 

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300