最新更新日:2024/05/20
本日:count up199
昨日:75
総数:448981
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

クラブ2

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球クラブ、イラストクラブの様子です。
どのクラブの子たちも、楽しそうに活動していました。

クラブ1

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最初のクラブ活動です。
家庭科クラブ、オセロ・将棋クラブの様子です。

1年生国語「ことばをききとろう」

先生が言うヒントをよく聞いて、その通りに色を塗っていきます。正しく塗るためには、ヒントをしっかり聞かなくてはいけません。「何色を」「どこに塗るのか」子供たちは集中して先生のヒントを聞いていました。塗れた後は、友達と見せ合いますした。
画像1 画像1
画像2 画像2

課題について考える!

3年生国語「あらしの夜に」の学習です。「どうしてその場面がおもしろいの?」「どうして、やぎとおおかみは友だちになったの?」自分たちが考えたい課題について、グループで話し合いました。「わたしはこう思うよ。」「ぼくはこんなふうに考えたよ。」お互いの意見を交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工でも!

3年生図工「お話の絵をかこう」の学習です。このクラスでは、国語の授業で勉強した「あらしの夜に」の絵をかいています。どの場面の絵をかいたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年のクラスで朝の読み聞かせがありました。
ボランティアの皆様、悪天候の中来てくださりありがとうございました。

学活 クラス遊びを考えよう

 学活の時間を使ってクラス遊びをそれぞれのグループで考えました。
「クラス遊びって何でやるの?」という質問に対して
「みんなと仲良くなりたいから!」
「あまり遊べてない友達と遊べるから。」
と、1年生もクラス遊びの意義を考えていました!!素晴らしいですね。

・みんなが楽しめる
・仲良くなれる
・笑顔いっぱいになれる
それらを踏まえながらクラス遊びを考えました。

こういった話合いでは、自分の意見が通らないことがあります。
我慢しなければならない子が出てくることもあります。
「本当は、○○がやりたかったけど、みんなが楽しめるように譲ったよ。」
と、教えてくれた1年生がいました。
自分のやりたいことを優先せず、みんなのことを考えられる姿は立派ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中して学ぶ姿

作品作りに打ち込む姿、話をよく聞いて問題を解く姿、友達と真剣に対話する姿。
集中して学ぶ姿は、かっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水)の給食

画像1 画像1
🍆本日の献立🍅
・ソフトめん ・牛乳 ・なすトマソース ・りんご酢サラダ ・小魚
今日のなすトマソースは、子どもたちから大好評でした!
とってもおいしそうに食べてくれるので、うれしいですね。
りんご酢サラダも、給食室手作りのドレッシングで和えたことを伝えると、驚いた様子で、野菜もおいしいよ!ともりもり食べてくれていました。今日の組み合わせが大好きという子どもたちでした。

音を響かせて!

3年生の音楽です。木きんの演奏に挑戦しました。「こんな大きな木きん、初めて演奏するよ!」ドキドキしながら、練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

知恵の輪 交通安全リーダーとして2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何を作っているのでしょうか?
完成が楽しみです!!

知恵の輪 交通安全リーダーとして1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校のみんなに交通安全を呼びかけるために準備をしています。
どのような呼びかけになるか、楽しみです!

フラッグフットボール

練習を重ね、少しずつ作戦が機能してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の収穫!

3年生総合的な学習です。1学期から育ててきたモロヘイヤですが、ここで最後の収穫となりました。「スープに入れようかな。」「おうちの人とお料理を作ろう!」自分で育てたモロヘイヤ!どうやって味わうのかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後チャレンジ教室

今日は、漢検チャレンジ教室が行われました。自主的学習です。席に着くと、各自今日取り組む学習が決まっているんですね。どんどん、準備していました。1時間、無駄話や席を立つ子が居ません。
目的を持って、学習に取り組むと、こんなにも子どもは集中出来るんですね!大人も、負けていられません。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

注文の多い料理店

お話を読み込んでいくと、宮沢賢治の作品の世界に浸っていきます。
「ファンタジーだから…」
「山猫は…」
教科書の描写や挿絵もヒントに思いを語り合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

なんのフルーツが好き?

3年生の外国語活動です。
「なんのフルーツが好き?」友達にインタビューします。もちろん、英語で!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 デジタルシチズンシップ講座「SNS・ネットトラブルへの対応」

講師の先生をお招きして、「SNS、ネットトラブル対応講座」を行いました。これから私たちに必要となる5つの力(想像力、判断力、共感力、行動力、防御力)のうち、今日は「想像力」について、学びました。LINEでの具体的なやり取りの事例について、みんなで「どうして起きたのか」「どうすればよかったか」を話し合い、意見を出し合いました。様々な意見が飛び交い、あっという間の1時間でした。これからの時代、今日のように対話で想像力をはぐくむことが大切だと思います。お家でも是非、お子さんとお話してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
🍞今日の献立🍞
・山型食パン ・牛乳 ・鮭の香草焼き ・ツナと野菜のソテー ・ビーンズチャウダー
教室で、ソテーについて話している子どもたちがいました。野菜が苦手な児童にお友達が「ツナが入っているから食べやすいよ!」とすすめてくれていました。食べやすくなるような工夫に気づきながら食べている子どもたちです。

もうすぐ前期の委員会が終了するので、委員会の児童がそれぞれ前期最後の放送の仕事を頑張っています。今日は委員長が上手に放送しました。

成長しました!

3年生が身体測定をしました。保健室の先生から、夜寝るときに気を付けることを教えていただきました。脳を休めることも大事ですね。身長と体重も測定しました。大きく成長している3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300