最新更新日:2024/05/10
本日:count up65
昨日:99
総数:447492
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

6年生書き初めパート2

画像1 画像1 画像2 画像2
立派な字が並んでいました。みんながんばりました。

6年生書き初めパート1

画像1 画像1 画像2 画像2
書道の先生に来ていただき、ご指導いただきました。
気を付けることを聞いて、清書です。

見学したことをまとめよう!

3年生が、先日の社会科見学の様子をまとめています。インタビューしたこと、自分の目で見たことを思い出しながら、新聞を作っていました。友達の作品のいいところも取り入れるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書初め

今日は、3年生が書初めを行いました。
昨日に引き続き、今日も書道連盟の方々、たくさんのサポーターの方々が、参加してくれました。
3年生、初めての書初め。「墨の色は黒。黒は、一色じゃ無いよ。色々な色を全部混ぜると黒になるんだよ。みんなも色々な思いを込めて、素敵な富士を書いて下さいね。」と、先生が話してくれました。みんな、本当に上手にかけました。素敵な富士の山々が体育館に並びました。
最後、子どもたちが教室に戻った後、サポーターの方々が、床掃除をしてくれました。
ありがとうございました。 by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めて!

初めて、書き初めに挑戦した3年生です。長い半紙に太い筆!でも、とても上手に「ふじの山」と書くことができました。講師の先生方、ボランティアのみなさま、お力を貸していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじさんっこ応援大賞受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA広報部です!東地区おやじの会(共育の森 にこにこ応援団)から情報提供がありましたのでお知らせします。

静岡県内で特徴的な子育て支援活動や、他団体の参考となる先駆的な取組を行っている団体・個人をたたえる「ふじさんっこ応援大賞」で最高賞となる大賞を東地区おやじの会が受賞しました。

「何にもしない合宿」を軸とする世代を超えたつながりづくりの構築が評価されたものですが、子育て支援というと「保護者層の支援」をイメージしがちな中、子供達にとって何かあったときに気兼ねなく「助けて」を言える相手がいることも重要なのではないか、とのメッセージが審査委員や静岡県の関係者に伝わっての受賞とのこと。

裾野市を発祥とするこのような活動が県内、全国に広がっていくのが楽しみです。

4年生 書初め

今日は、4年生。書道連盟の方、サポーターの方、多くの方々にアドバイスをもらいましたね。
子ども同士でも、助け合う姿が素敵でした。
書道の先生に、アドバイスをもらうと、、、全然違う、力強い作品になりました!書き終えた子どものうれしそうな顔が、印象的でした。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書き初めをしました。

 12月5日(火)に、書道の先生に教わりながら、書初めの清書をしました。
 お手本をよく見ながら集中して取り組み、堂々と力強い作品が出来上がりました。
 書道の先生、お手伝いいただいたサポーターの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいね!

3年生の音楽です。リズム遊び、リコーダーの演奏。どれも楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生書き初めパート2

画像1 画像1 画像2 画像2
上手に書けたかな??

4年生書き初めパート1

画像1 画像1 画像2 画像2
書道の先生、サポーターの方々に来ていただき、体育館で書き初めをしました。字の中心や漢字と平仮名の大きさを意識するところ等を確認し、清書をしました。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年・いずみ学級の読み聞かせ日でした。ボランティアさんありがとうございます。

5年生 書き初め

ゲストティーチャーをお招きし、書き初めの練習です。
普段と違う環境での授業に、一層身が引き締まります。
掲示される作品は圧巻ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

持久力を高める運動
決められた時間の中で、少しずつ力を伸ばしていけるよう練習を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ティーボール

バットを握る手にも力が入ります
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書初め

今日、5年生が書初めの授業を行いました。「書道連盟」の方々にゲストティーチャーとしてお越しいただき、プロのアドバイスの元、2時間の間に、みんな上達していきました。「先生、払いが上手く書けません。」「止めるは、どうしたら上手く書けますか?」みんな、手を上げ、先生を呼びます。先生、大忙しです。休み時間は、子どもたちが先生の周りに集まり何やらやってます。指の運動を教えてもらいました。先生方から「感じる心がある素晴らしい生徒さんたちで、とても楽しくやれました」とお言葉をいただきました。4日間連続で、3〜6年生のご指導をいただきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
🍚今日の献立🍚
・鶏ごぼうごはん ・牛乳 ・ブリの照り焼き ・もやしとわかめの味噌汁
今日は、給食室で炊いた鶏ごぼうごはんと、冬に旬をむかえるぶりを照り焼きにして出しました。
給食委員会からの和食の日の味わいカード放送は、今日で最後でした。最後まで、5・6年生が協力してみんなの感想を立派に放送してくれ、頼もしい姿を見せてもらいました。

集中しています!

3年生が、2学期のまとめのテストに挑戦しています!これまで学習したことをしっかりと思い出しているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

【CS】ぶっくじ

金曜日、2−1です。本を手にすると、「中、見て良い?」「やった!良いのだ!」「僕のも凄い!」みんな、本に夢中です。お礼のあいさつも、本に目が行ってました。喜んでもらえて嬉しかったです。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【CS】サポーター活動 3年向田小交流会

金曜日、天気に恵まれ3年生が中央公園に行きました。向田小の児童と一緒に、ウォークラリーをしながら交流を深めました。チェックポイントには、サポーターの方々が立ってくれました。
事前打ち合わせ、当日の打ち合わせと、早くから集まり準備していただきました。ありがとうございます。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 いずみタイム(3・5年)朝読み聞かせ 6年・いずみセレクト給食 1〜5年お弁当
図書整備ボランティア
3/12 いずみタイム(3・5年)PTA下校指導6年
3/13 PTA下校指導6年 東小防災の日
3/14 給食最終日

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300