最新更新日:2024/05/17
本日:count up65
昨日:92
総数:448772
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

いずみのつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めてのいずみのつどいを経験した一年生。
スクイーズ作りや、魚釣り、けん玉遊びなど、いろいろなお店をまわって楽しみました。

ノートのとりかたにびっくり!(5年生)

画像1 画像1
授業の中で、子供たちがどうやってノートをとっているかな?
と、みんなのノートをのぞいたら、
あらま!びっくり!

先生「どうして分けて書いているの?」
Aさん「教室に置いてあった、後ろの本で勉強しました。」
先生「え〜っ!すばらしすぎる。」

自分で読んで、いいなと思って真似をしてるんですって。
すごいなあ。

5年生 いずみのつどい大成功!

「うまくいくかなあ?お客さんきてくれるかなあ?」
わくわくと不安の入り交じった前日でしたが
本番の今日は、昨日までの不安は何だったの?と思うほど
一人一人が生き生きと活動していました。

どんなお店になったのか、子供たちに聞いてみてくださいね。

5年生は、役者ぞろいだということがわかりました。
担任の大発見!これは自然教室も大盛り上がり、間違いなし!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 つどい 本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組は、射的・的当て・宝探し・魚釣りをしました。射的にはラッキータイムがあり、ある的に当てると、すごく近くに高得点の的を移動させて撃たせてくれました。

4年2組 つどい 本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は、射的・クイズ・ジェスチャーゲームをしました。お客さんで来た1年生は、クイズに出た「西門にある石像は?」に「・・・。」優しい4年2組の子は、1年生に分かるようにヒントを一生懸命出してあげていました。

4年1組 つどい 本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は、ボーリングをしました。水を入れたペットボトルを的にしたので、当てたときに簡単には倒れなかったところが楽しかったです。

5月27日(金)の給食

画像1 画像1
**今日の献立**
・ごはん ・牛乳 ・鮭の味噌マヨネーズ焼き ・鶏肉と根菜の和風汁
今日は、和食の献立でした。発酵食品の味噌とマヨネーズはよく合いますね。いずみの集いの後、「楽しくて、でもちょっと疲れた」と言っていた子どもたち。給食をしっかり食べてエネルギー補給をしてね^^

いずみのつどい(おわりのかい)

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなの「いいとこみつけ」をしようと考え、お店を回って、素敵な姿を写真に撮ってきてくれたのは、児童会委員さんです。

終わりの会の前の短い時間に、プレゼンテーションを作って、全教室に配信していました。
大人顔負けのアイデアと実行力です。
小学生がこんなことができるなんて!!子どもたちの力はすごい!!

いすみのつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
 

いずみのつどい スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、みんなが楽しみにしていた「いずみのつどい」が始まりました!
さて、どんなお店があるのかな?

いずみのつどいの準備 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6-3「最光 オアシス」では、スクイーズを作ることができるようです。
小麦粉と水で作るみたいですが、さわり心地が抜群です☆
こちらも楽しみです☺
※撮影時のみ、マスクを外しています。

いずみのつどいの準備 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わくわく☆プレイランド 6-2」では、たくさんの遊びや工作が体験できます。
中には大きなワニもがいました。ワニワニパニックではワニをたたくと音が鳴るそうです。
こちらも楽しみです☺
※撮影時のみ、マスクを外しています。

いずみのつどいの準備 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組「注文の多い屋しきin6-1」では、お化け屋敷をやるそうです。
部屋を暗くしてはいけないルールをしっかり守ってのお化け屋敷。何やら仕掛けがあるようです。楽しみです☺
※写真の撮影時のみ、マスクを外しています。

地域の方から

画像1 画像1
嬉しいお電話をいただきました。
「学校楽しい?」って聞いたら、子どもたちはみんな「楽しい!」「うん楽しい!!」って嬉しそうに答えていたよ。「校長先生のことしってるぞ。」って言ったら、「どうして?」「なんで知ってるの?」って聞かれたよ。
コロナで我慢しかしてこなかった子どもたちは、マイナス思考になってしまうと心配していたけれど、東小の子は大丈夫だな。子どもたちが楽しいって言っている学校はいい学校だよ。

子どもたちにこうして声を掛けてくださる地域の方に感謝です。

3年生 つどいの準備 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に自分たちがやってみて、困ることがないか確認をしていました。明日が楽しみです。

3年生 つどいの準備 パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子も明日のつどいに向けてしっかり準備をしていました。明日、お客さんとお店屋さんが分からなくならないようにどうするか、話し合っていたクラスもありました。

4年生 いずみのつどい 準備 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の本番が楽しみですね。

4年生 いずみのつどい 準備 パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、今まで準備をしてきたつどいの本番です。どのクラスも最後の準備を頑張っています。

いずみ2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重さについて学習をしました。ひとかたまりの粘土といろいろな形に変えた粘土で、重さが違うのか実験をしました。子ども達はいろいろと考え、薄く伸ばしたり、ドーナツのように中を空洞にしたり、小さく分割したりするなどさまざまな形で重さを量りました。どの形にしても重さは変わらないと言うことが実験結果から分かりました。また、粘土と同じ重さの物を探し出そうと、いろいろな物を計測しました。粘土では少量の大きさでも絵本では大きく、積み木では多い数が必要で、重さが同じでも物によって大きさが違う事も学習しました。

5月26日(木)の給食

画像1 画像1
**今日の献立**
・米粉入ロールパン ・牛乳 ・鶏肉のマーマレード焼き
・ほうれん草とコーンのソテー ・コンソメスープ
今日は鶏肉にマーマレードやしょうゆなどで下味をつけ、焼きました。
洋風の照り焼きのような仕上がりです。マーマレードの香りで鶏肉の臭みもなくおいしく食べられました。余ったジャムなどがあれば下味に使うと無駄なく使えます^^
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/31 普通日課5時間 共育の森・いずみの会18:00 共育の森・にこにこ応援団19:00
9/1 普通日課6時間 避難訓練(地震) 昼読み聞かせボランティア 身体測定6年 PTA三役会・理事会
9/2 特別日課5時間 身体測定5年 図書整備ボランティア PTA登校指導1年
9/3 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
9/4 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
9/5 三校連携挨拶運動  朝読み聞かせボランティア 身体測定4年
9/6 普通日課6時間 身体測定3年 代表委員会 スクールカウンセラー来校

学校経営の基本方針

学校だより

お知らせ

自然災害への対応

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300