最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:53
総数:446405
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたい。感謝の気持ちをいつも抱いて。

もうすぐできあがり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ファイヤ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
火が着きました!
お料理が楽しみですね

さあさっそくカレー作りです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊事場に着きました。

入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
桃沢に到着😀

桃沢 到着!

画像1 画像1
桃沢に到着しました。日差しは強いですが、東小より、風が涼しく感じます。

6年生が

画像1 画像1
教室から5年生を送ってくれています。
(泣ける・・・)

出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
いってきまーす!

いよいよ自然教室

画像1 画像1
今日は5年生の自然教室です。準備をよろしくお願いします。帽子など熱中症対策を忘れずに。

実行委員に立候補します! (6年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行実行委員と卒業アルバム実行委員に、こんなにたくさんの人が立候補しました。

「小学校生活最後の1年を、みんなにとって最光(←学年目標です)にするために…」
「いつ思い出しても、みんなのいい思い出になるように…」
「男女関係なく、みんなの仲が深まるように…」
一人一人が、みんなのことを考えて行動しようとしていました。選ばれる・選ばれないに関係なく、クラスや学年のためにがんばりたい人がたくさんいて、頼もしいです。

6月24日(金)の給食

画像1 画像1
**今日の献立**
・ごはん ・牛乳 ・豚肉のピリ辛炒め ・コーン卵スープ
蒸し暑くなり、プールも始まって体力のいる季節です。給食では牛乳をしっかり飲む子が増えてきました!
水分や朝ごはんをしっかり摂って登校するようお願いします🍚🍳🍅

6月23日(木)の給食

画像1 画像1
**今日の献立**
・玄米入ロールパン ・牛乳 ・ポテトオムレツ
・キャベツサラダ ・チリコンカン
チリコンカン、見た目は辛そうな色ですが、全く辛くありません。
玉ねぎやトマトの甘さに加え、給食室で乾燥大豆をゆで、ゆで汁ごと使うことで大豆のうま味も含まれているからかもしれません。チリパウダーの材料の、スパイスやハーブなどの香りが特徴です。

いずみ2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体のしくみを人体模型を使って、心臓や脳など形や場所などを学習しました。消化器官についても動画で学習し、胃や腸が「トンネルのようになっている!」と驚いていました。魚や鳥の体のしくみも学習しました。実際に釣った魚を捌いてもらったときに、心臓が動いていた事を教えてくれた友達もいました。経験から学びを深められた、いい時間でした。

4年1組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉じ込められた水の体積の変化について実験をしました。水を強く押しても、空気の時のように押し縮められないことを体験し、理解できました。持ち帰った実験キットで、空気鉄砲や水鉄砲で遊ぶかもしれません。遊ぶ場合は、周囲に注意して楽しく遊んで下さいね。

トイレそうじ ありがとうございます!

画像1 画像1
多くの保護者の皆様が、トイレそうじボランティアに参加してくださっています。
お忙しい中で時間をさいて、学校のために、子どもたちのために活動してくださり、本当にありがとうございます。職員もがんばります!

【トイレ掃除ボランティア活動状況】 
 6/2  3年男子 
      1年2年4年男女 4年女子
 6/6  1年男子 1年女子
 6/7  3年4年男女
 6/8  5年女子
 6/13 1年女子
 6/14 1年男女 5年女子
 6/17 2年男子 1年男子
 6/20 1年男子 1年年4年男女
 6/21 1年男子 1年女子 2年男女
 6/22 2年男女
 6/23 いずみ3階男女

4年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組ものこぎりの扱い方に慣れてきました。どんどん切っていきます。また、切り終わりになるときには、「誰か、板を持ってくれる?」と自分からみんなに声を書けて手伝ってもらっていました。すぐに近くにいる友達が手助けしてあげていて、仲がいいクラスだなと思いました。

6年 パネルディスカッションをしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
6年2組では、2つのテーマでパネルディスカッションをしました。
「ロシアとウクライナの戦争の原因と、私たちにできること」のテーマでは、募金をして支援をしたり、もっと戦争について調べたりするなどの意見がでてきました。
「学校をよりよくするために私たちにできること」のテーマでは、学校目標「自分の意見を伝えようとする人」を達成するために、自分から挨拶をしたり、リアクションをとったりするなどの意見がでてきました。
話し合いで終わらず、自分が大切だと感じたことを是非実践してほしいです☺

いろいろな案内があります!

画像1 画像1
ことばの教室には、吃音の講演会や通級に通う保護者の会の案内等が届きます。教室玄関においてありますので、ご自由におもち下さい。

4年2組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のこぎりに悪戦苦闘していると、友達同士で板を支え合って、板が動かないようにしている子がたくさんいました。みんなで協力して、よい作品ができそうです。

4年3組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のこぎりの扱い方を学習し、初めて木を切りました。木を切り始めると板が動いたり、のこぎりがなぜか曲がっていったりなど、のこぎりで切ることの難しさを体感し、夢中になって切っていました。何ができるか、楽しみですね。

4年2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電池の学習が終わり、最後にモーターカーやプロペラカーを作成して走らせました。「説明書通りに作ったんだけど、走らない。なんで?」と、自分の車がなぜ走らないのか、試行錯誤していました。友だちに協力してもらって原因を追及する姿もありました。導線と電池の接触が悪かったり、電線が途中で切れていたりさまざまな理由がありましたが、車が走り出すと、どの子もいい笑顔でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/27 お休み
8/28 お休み
8/29 給食開始 普通日課5時間 委員会活動 スクールカウンセラー来校
8/30 普通日課5時間
8/31 普通日課5時間 共育の森・いずみの会18:00 共育の森・にこにこ応援団19:00
9/1 普通日課6時間 避難訓練(地震) 昼読み聞かせボランティア 身体測定6年 PTA三役会・理事会
9/2 特別日課5時間 身体測定5年 図書整備ボランティア PTA登校指導1年

学校経営の基本方針

学校だより

お知らせ

自然災害への対応

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300