最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:95
総数:445433
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

ダスキンおそうじ教室2

引き続きパート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダスキンおそうじ教室1

今日は5年生が「ダスキンおそうじ教室」で上手な掃除の仕方を学びました。
どのクラスも非常に真剣な表情で、ほうきの使い方、机の拭き方、雑巾の絞り方を身につけようとしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(月)の給食

画像1 画像1
**今日の献立**
・ごはん ・牛乳 ・鰯の蒲焼き
・キャベツのごま和え ・南瓜の味噌汁
今年の夏の土用は7月23日と8月4日です。うなぎの蒲焼きを食べたいところでしたが、鰯の蒲焼きで夏バテ防止を願いました。

朝 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生4年生の読み聞かせです。
8:00〜8:10という短い時間ですが、みんな食い入るように聴いていました。
ボランティアでありがとうございます。

読書に親しもう

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の授業でちょっぴり不思議な物語「山のとしょかん」のクイズを考えました。
「箱の中は、なんだろう?」
「おばあさんがむちゅうになって読んだときは、どんな気持ちだろう。」
いろいろなクイズを出し合っていくうちに、物語の楽しさを味わえたようです。
「クイズ」は、みんな大好きですね。

学活 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の学級活動で、1学期のクラスをふり返ります。みんなのアンケートの結果を見ると、校外活動の行動がよくなかったという意見が多いことが分かりました。
しっかり自分たちの課題を認識できるって、すばらしいです。さすが6年生!

読書について

画像1 画像1
ことばの教室では、読書を勧めています。本は「心の栄養」と言われていますが、ことばの数を増やしたり、言葉の言い回しを知ったり、新しい言葉を知る良い機会になります。
ことばの教室の本の貸し出しは、6月末で約50冊でした。これからも、たくさんの良い本との出会いを楽しんで下さい。

お子さんが濃厚接触者になったとき

画像1 画像1
濃厚接触者は、発症する可能性のある期間(7日間)は自宅待機になっています。

症状が無ければ、PCR検査を受ける必要はありません。(潜伏期には、PCR検査は陰性です。)
症状がでたら、病院に行ってください。

▶家の中でも、できるだけ感染防止対策を行ってください。

花火です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今月は「花火」を作りました🎆
夜空に、たくさんの、花火が打ち上がりました🎇

いずみタイム(ペア活動)3・5年

今回のいずみタイムはそれぞれの学年がやっている自分勉強ノートを見せ合いました。
自分たちが必要に応じて、楽しみながら取り組むもの、それが自分勉強です。
5年生の緻密な自主勉強も、3年生の素直に感じたことや思ったことが表現されている自主勉強も、それぞれに学びがあったのではないでしょうか。特に3年生にとっては「こんな5年生になりたいな」というあこがれが募ったと思います。
まだまだ制限の多いペア活動ですが、よりよい関係を築いていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

用かいレター

1年から、お便りが届きました。
「かわいくなって」「やさしくて、でかくて、すごいよ」
用かいポストが、夏仕様に変身したからかな。用かいポストをほめてくれたのかな?
習いたての字で、丁寧に一文字一文字書いてありました。ありがとう。
by CSディレクター

2年、偕楽園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
付き添いボランティアの方からの感想
「前回よりもたくさんの生き物に出会えて楽しそうでした!
子供たちもほぼ全員生き物を捕まえて観察することができ、捕まえられなかった子に生き物を分けてあげたり捕まえてあげたりと優しい子がいて心温まる授業でした。」
by CSディレクター

いざ!偕楽園へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で延期されていた、2年部の校外学習が、今日行われました。付き添いボランティアに家教の方が参加してくれました。
暑さ対策により急な時間変更がありましたが、対応していただいて、無事に行く事が出来ました!ありがとうございます。
by CSディレクター

サマーキャンプ(8/1〜2)案内

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA広報部です!東地区おやじの会(共育の森 にこにこ応援団)から情報提供がありましたのでお知らせします。

夏休み期間中にサマーキャンプ(1泊2日、テント泊、自然体験、野外炊事)を計画しているそうです。対象は3年生以上、参加費、集合場所や時刻、持ち物など詳細は申込みのリンク先に掲載。また、紙での案内も今日か明日には児童を通じて配布されるとのことです。

定員は先着順で20名とのことですので興味がある方はお急ぎください。

申込みはこちら
https://forms.gle/GknD3cj6YyBWYwo5A

親子体験学習(うどんづくり)へのお誘い(7/24)

画像1 画像1
PTA広報部です!NPO法人里山会公文名ファイブ(共育の森 にこにこ応援団)から情報提供がありましたのでお知らせします。
問合せ、申込みは理事長の須藤九十九さん(090-2689-6913)まで直接どうぞ。

1年 たなばた

各クラスに七夕用の竹が届きました。思いを込めて願い事を書き、たくさん飾り付けをしました。「去年は、願いが叶ったから今年も叶ってほしい。」など楽しそうにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 あさがお

大切に育てているあさがおにたくさんお花が咲きました。
台風の影響で倒れないように教室に避難!!重い鉢を一生懸命運びました。
画像1 画像1

3年生 交流会 第2部

交流会第2部はグループに分かれての学校探検です。
向田小の友だちに地図を持ってもらい、キーワードを探しに出かけます。
短い時間だったので十分なコミュニケーションとはなりませんでしたが、友だちになるきっかけにはなったかな?
見つけた言葉は「ずっとともだち」
同じ東地区に住む仲間としてこれからも良い関係を築いて行けたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 向田小との交流会

6月から準備を進めてきた交流会もいよいよ本番です。
スライドを使って東小の自慢を紹介します。
学校施設に、給食に、友だちのこと。
準備を進める中でたくさんの東小の魅力に気付きました。
向田小の友だちに伝わったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(火)の給食

画像1 画像1
**今日の献立**
・メロンパン ・牛乳 ・ツナとポテトのカレーソテー ・ミートボールのトマト煮
トマト煮には、沼津のトマトを湯むきして使いました。濃厚な甘さのトマト煮となり、地場産物のおいしさをまた感じられたのではないでしょうか^^
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/8 お休み
8/9 お休み
8/10 お休み
8/11 お休み
8/12 お休み 閉庁日
8/13 お休み
8/14 お休み

学校経営の基本方針

学校だより

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300