最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:206
総数:448635
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

ベルマーク整理 PTA事業部

画像1 画像1 画像2 画像2
予定では明日でしたが、日程を変更して本日PTA事業部の皆さんがベルマーク整理をしていただきました。
これまで、大型扇風機や体育館用の大型暖房器具などにとても助かっています。
お忙しい中、ありがとうございました。
ベルマーク整理は次回も行いますので、いつでもお子さんに持たせてください。

朝の学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集金を出したり、手作りこま回しをしたり…。
このあみだくじは何だろう?学活で使うそうです。

朝の学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生のところに話しに来たり、明日の予定を書いたり、準備完了の報告をしたりしています。

朝の学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はあいさつ名人です。
登校するときに階段で出会うと、自然な挨拶を互いに掛け合っています。

3年生は自分で考えた家庭学習を始めています。
またノートを見せてくださいね。

6年1組 図工

「光の形」の学習で、制作に取り組む子どもたち。鉛筆で下絵を描き、その後、カッターで余分な箇所を切り取っていきます。下絵の細かさに驚きました。どの子も真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 委員会の様子

昼休みに、「図書委員」「保健委員」「児童会役員」の子どもたちは、委員会の仕事に取り組みます。学校のみんなのための活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 話し合ってまとめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組では、1年生にプレゼントをするのはどの消しゴムが良いのかグループで話し合い、プレゼン大会をしました。
学校目標である「自分の意見を伝えようとする人」に向けて、まずは聞く姿勢を意識しました。「リアクションしてくれると安心して発表できるね。」という一声から、グループで話し合う時に全員で聴く姿勢を意識し、誰でも話し合いやすい環境を作ることができました。
プレゼン大会では、それぞれの消しゴムを使う良さ、悪さを伝えたり、アンケートの結果から消しゴムの魅力を伝えたりしました。中には消しゴム会社の受賞数をしらべて信頼性をアピールしているグループがあり、全員が驚いていました。

消防団クラブ(テニス教室)へのお誘い(5/14開催)

画像1 画像1
PTA広報部です!消防東分団(共育の森 にこにこ応援団)から情報提供がありましたのでお知らせします。初心者テニス教室を開催とのこと。ラケット等道具は分団のほうで用意があるそうです。

詳細は次の通り。なお、雨天時は中止。

日時:5月14日(土)12時〜14時
場所:裾野市民体育館テニスコート[貸切]
持ち物:運動ができる服装、飲み物、マスク持参

申込みはこちら
https://forms.gle/JVBzV18wtBZoRKRJ9

消防団クラブの今後の予定はこちら(追加あり)
[5月]14日ソフトテニス、15日ドッジボール、29日卓球
[6月]11日ソフトテニス、12日ドッジボール、19日サッカー・卓球、25日バドミントン、26日バレーボール・バスケットボール
[7月]16日ソフトテニス
画像2 画像2

5月 行事予定

画像1 画像1
5月の行事予定をUPします。<swa:ContentLink type="doc" item="205010">5月 行事予定</swa:ContentLink>

筆者の主張は? 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
国語「東京スカイツリーのひみつ」から筆者の主張を読み解きます。
筆者が、一番伝えたいことは何だろう?
接続語や文章の構成から、筆者の思いを読み取ります。さすが5年生です。

5月10日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
**今日の献立**
・シュガー揚げパン ・牛乳
・ツナと野菜のソテー ・ポトフ
今日は児童のみなさんも、先生も楽しみにしていた揚げパンでした。
砂糖は、きび砂糖と上白糖を合わせて優しい甘みにしています。
おいしいけれど、油をたくさん吸っているので、ソテーやポトフの野菜もしっかり摂ってバランスよく食べました。

コミスク東小

画像1 画像1
コミュニティスクール東小も2年目を迎えています。
地域の皆さんへもときどきですがお便りをお届けします。
このすそのんが目印です。
今年度の組織図

2年生、野菜の植付け

今日は、2年生の野菜の植付けに「やさいの先生」が6名、お手伝いに来てくれました。これから、一人一人の植えた苗が元気に育って実をつけるまで、見守りもしてくださいます。

今年は、苗を買う場面から体験しました。
東小のわくわく広場にJAの移動販売車が来てくれて、子どもたちは一人一人、注文してお金を払って苗を購入したのです。
自分で買って、自分で植付け。どの子も慎重に、とても真剣に作業していました。

子どもにはちょっと難しい作業もあり、子どもたちが教室に戻った後、やさいの先生方が全員の苗をチェックして手直ししてくれました。立派な野菜が、収穫できると良いですね。
生活科とは、体験を通して、意欲や自信を持って学ぶ力をつける教科です。多くの方のご協力でよい学びになったと、2年生の先生方もとても喜んでいました。やさいの先生方、御協力ありがとうございました。これからよろしくお願いします。
by CSディレクター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月の給食の献立

画像1 画像1
☞<swa:ContentLink type="doc" item="204711">5月献立だより</swa:ContentLink>

用かいレター

先日「用かい?ポスト」にお手紙が入っていました。4年生からのお手紙でした。

「いつも安心して登校できるように旗振りをしていただいて、ありがとうございます。そして、あいさつなどしてくれて、うれしいです。また、こんどもよろしくおねがいします。」

素敵ですね。みなさんは、多くの人に見守られ、支えられています。また、見守りの方も、子どもたちから元気をもらっていると思います。毎朝、感謝の気持ちを込めて、元気をプレゼント出来る様な明るいあいさつができると良いですね。
by CSディレクター

6年3組 外国語

相手を見ながら、英語で自己紹介をしています。
「自分の意見を伝えようとする」姿が、授業で育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 外国語

英語で自己紹介をしました。スライドを活用しながら、「I'm from〜」や「I'm (not) good at〜」の表現を使って、出身地や得意(苦手)なことについて話しました。
おたがいの意外な特技が分かりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会 国の政治のしくみと選挙 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2組でも、子供たちによる模擬選挙を行いました。
授業の最後には、どうしたら若者の投票率が上がるのか考えました。
「もっと気軽に投票できるよう、インターネットを使った投票ができるといいな。」「仕事や用事で忙しい人もいると思うから、もっと期間を長くしていつでも参加できるようにすればいいと思う。」
実際に議論されていることが振り返りも書かれており、驚きました。
みなさんが18歳になった時、若者の投票率はどうなるのか、楽しみです!

5月6日(金)の給食

画像1 画像1
**今日の献立**
・ごはん ・牛乳 ・チキンと豆のカレー
・海藻サラダ  ・ヨーグルト
今日は豆の入ったカレーです。豆が苦手な児童もいますが、きれいに食べてくれました!
カレーと一緒に海藻サラダを食べて、体の調子を整えてくれる栄養もしっかり摂りました。

6年生 昼休み

グラウンドで元気よくサッカーをする6年生。体力作りにもなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/15 給食最終日 普通日課4時間 図書整備ボランティア 図書室返却最終日 ◆よりよい東小をみんなで作っていくためのアンケート回答期限 保護者面談2
7/16 お休み
7/17 お休み
7/18 祝日 海の日
7/19 特別日課4時間(昼前下校) 保護者面談3
7/20 特別日課4時間(昼前下校) 保護者面談4 巡回相談員来校
7/21 特別日課4時間(昼前下校) 保護者面談5
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300