最新更新日:2024/05/17
本日:count up167
昨日:224
総数:448576
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

言葉遊びをしよう

画像1 画像1
 ことばの教室では、「なぞなぞ」「早口言葉」「しりとり」などであったり、「ことば」を使ったゲームなどの「言葉遊び」をたくさんします。ゲームを通して、「語彙を増やす」「物の属性を知る」の力の向上を目指します。ご家庭でもたくさん遊んで下さい。

6月10日(金)の給食

画像1 画像1
**今日の給食**
・ごはん ・牛乳 ・鯖の生姜焼き ・塩ダレきゅうり ・小松菜の味噌汁
和食の献立は、洋食と比べて回数が多くなります。よくかむと、食材のおいしさがより感じられて、食事がもっとおいしく感じられるかもしれません。

いずみ2組 理科 顕微鏡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、実体双眼顕微鏡と顕微鏡の学習です。顕微鏡では「はっきり見える!」「これ(ミジンコ)、なに?」と花のつくりやプランクトンのプレパラートを興味津々観察し、顕微鏡の使い方も学習しました。双眼実体顕微鏡では、自分たちで採ってきたダンゴムシや花を観察しました。

昼の読み聞かせ 1年生・いずみ学級

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナで行えなかった昼休みの読み聞かせを、1年生の教室で行いました。
昼休みに教室で行うのは初めてなので、少ないクラスもありましたが、
聞いてくれた子は、楽しそうでした!
ありがとうございました。

地獄のシャワーも楽しくなったプール開き 5年生

天候に恵まれて、計画通り水泳授業がスタート!
「水の中のほうが温かく感じる。」
そう言いながら、楽しんでいました。

「じゃんけんぽん!」
負けた人は、お地蔵様になります。
お地蔵様は、勝った人に水をかけてもらい
ぴかぴかにしてもらえました。
(ん?負けた方がお得?)

次はなぜか、お地蔵様の反撃です。
今度は、お地蔵様が水をかけてくれた人に
お礼?の水掛けを行いました。

水慣れを十分に楽しみ、安全に行う事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール開き

お天気が心配だったプール開き。6年生みんなの気持ちが伝わったのか、お日様も出て、気温も少しずつ上がり、プールに入ることができました。
水神様の遣い(かみだ様)が東小にやってきて、東小のみんなが安全にプールにはいることができるよう、プールのお清めをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
**今日の給食**
・ロールパン ・牛乳 ・焼きそば ・ふわふわ団子の中華スープ
子どもたちはパンにはさんで焼きそばパンを楽しんだり、焼きそばを大盛りにして頬張ったりしていました。
焼きそばの麺は、油で揚げてから具材と一緒に炒めています。

体力テスト実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「目標はクリアできました。(20mと決めてのぞんだそうです。)」
「37m、野球をやっているので。」
「ボール投げ、苦手だったんですけど、なぜか飛ぶようになりました。」
「3組の女子って、すごく飛ぶ人が多いよね。」

命を守る黄色い帽子

画像1 画像1
明社新聞5/1号

1年生の黄色い帽子は、明るい社会づくり運動裾野地区協議会さんからの贈呈です。(会報から一部を紹介します。 by CSディレクター)

おいしい お弁当

今日はお弁当の日でした。みんな自分の好きなものを入れてもらったのかな?ちなみに、3組は調理実習があったのでお総菜つきでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 クロームブック

1年生では今日、クロームブックのログインからログアウトの練習をしました。はじめての自分のパソコンに最初はワクワクしていましたが、説明が始まったら真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

SOS出し方教室

ストレスがたまったら、、、?
「甘い物をたくさん食べる!」「たくさん寝る!!」
友達と共有することでさまざまな発散方法を知ることができました。
また、悩みや不安を一人で抱え込まず、誰かに相談することの大切さに
気付くことができた1時間でしたね。
最後にリラックスできる体操も教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

公文名ファイブ通信

画像1 画像1
公文名ファイブ通信6月号

親子体験学習が6月26日(日)に計画されています。
お便りを読んでね(*^_^*)

6月7日(火)の給食

画像1 画像1
**今日の献立**
・黒糖入渦巻きパン ・牛乳 ・ホキのレモン風味
・磯ポテト ・チキンと小松菜のスープ
歯や骨を丈夫にするカルシウムは、青菜などの野菜にも含まれています。
色々な食材からカルシウムを摂取しましょう。

先週末の「○○できたDAY5年生」の紹介★

🟥スパゲティ、ラーメン、一人で作れるようになりました!

🟧「自分で小説を買いたい」と言い、自分で購入しました。

🟨自分で初めて爪を切りました。初めてでも上手に切れました。

🟩電車で沼津に行きました。

🟦エジソンの本を何度も読んでいました。

🟪だしまきたまご、2回目のチャレンジ!リベンジ大成功!

🟥今週も図書館に家族で行きました。

🟧ツバメダンス、親子で練習しちゃった!我が子かわいい!

🟨玉子料理一緒に作りました。次の目標はカレー作りです!

🟩最近ものすごくよく学校の話を聞かせてくれます。

今週もこんなにたくさん、いろんな体験を積んで
大人に近付いている5年生です。

第3回PTA理事会(6月1日実施)の報告

画像1 画像1 画像2 画像2
理事の皆さん、東小と子どもたちのためにありがとうございます。
おたよりはメール添付でも配信しています。☞第3回PTA理事会だより

マスク着用について

画像1 画像1
登下校や学校生活においては、人との距離が確保できる場面や、会話をほとんど行わない場面は少ないのですが、マスクの着用が不要な場面では外しやすいように声を掛けています。
(必ずしも外さなければならないわけではありません。)
学校生活におけるマスク着用について 市教委からのお便り

6月6日(月)の給食

画像1 画像1
**今日の献立**
・ごはん ・牛乳 ・チキごぼう ・玉ねぎの味噌汁
今週は、「歯と口の健康週間」です。
よくかんで歯と歯茎の健康を守りましょう(^0^)

第41回わたしの主張裾野市大会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の代表児童が、市民文化センターの大ホールで発表しました。
タイトルは「男女のかべをこえてゆけ」
講評では、「仲間と話し合い助け合い喜び合ったクラスでの実際の経験があったからこそ気付いたことを、自分の学びにしていました」と、評していただきました。自分たちで少しずつ少しずつクラスを作ってきたという自信が伝わってくる発表でした。

市内の小中高等学校の代表の発表は、どれも大変聴き応えがありました。もっとたくさんの子どもたちにも大人にも聴いてほしい、聴く機会があったら・・と思いました。

LEBER プールバージョン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プールバージョンの入力練習は、今日から可能です。
・・・・が、「出席する」を選択しないと、プールのための健康チェックが出てきません。

試し入力をする場合は、「出席する」を選択して、「プールに入る機会がある」を選んでください。

最後に「送信」しなければチェックした内容は送られませんので、いろいろ試してみてください。
※もし送信してしまった場合、再度、正しい内容を入力&送信すれば、上書きされます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/2 東地区親子読書の日「本読んDAY」
7/3 東地区親子読書の日「本読んDAY」
7/4 特別日課5時間 三校連携挨拶運動 交通安全教室2年3年 スクールカウンセラー来校
7/5 普通日課6時間 社会科見学6年 向田小との交流会3年 読み聞かせ(昼)
7/6 集金日 普通日課5時間 いずみタイム(3年5年) 巡回相談員来校 PTA下校指導(5年)カラーテスター提出(1年3年5年)
7/7 普通日課6時間 いずみタイム(1年6年)
7/8 特別日課5時間(2年生5時間授業)図書室貸出最終日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300