最新更新日:2024/05/17
本日:count up92
昨日:206
総数:448707
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

3月10日(水)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・ごはん ・ぎゅうにゅう ・サイコロステーキ ・キャベツのサラダ
・だいこんのみそ汁 ・いよかんゼリー⇒ブルーベリーゼリーに変更

 今日は、豪華にサイコロステーキです。給食室の大きな釜で作りました。「おいしかったよ!」「また食べたいな」と、みんなよく食べていました。

 本日のデザートですが、都合により、急遽ブルーベリーゼリーに変更させていただきました。本日予定していたいよかんゼリーは、16日(火)に出します。よろしくお願いします。
画像2 画像2

卒業に向けて

卒業式に向けた練習を進めている6年生。
呼び掛けの声が体育館から聞こえてきました。
コロナ禍の卒業式ということもあり、前後の間隔を十分とって、呼び掛け練習をしていました。

胸を張り、堂々とした姿を家の人に見てもらえるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

ミニミニいずみのつどい

今日は、いずみ学級で「ミニミニいずみのつどい」を行いました。
今年はコロナでできなかった「いずみのつどい」でしたが、
さかなつりや福笑い、新聞紙鉄砲、野菜収穫ゲーム、生き物探しなど
お客さんも店員さんも、みんなが楽しめるお祭りになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〔こんだて〕
・シナモンあげパン ・ぎゅうにゅう ・菜花のソテー
・いろいろ豆のトマト煮
 ☆6年生、いずみ学級:あげパンのセレクト

 今年度最後のあげパンは、シナモン味でした。「やったー!あげパンだ!」みんなにこにこでした。1年生はシナモン味初体験?味はどうだったでしょうか?
 6年生といずみ学級は、あげパンのセレクトでした。シナモン、きな粉、シュガーの3種類から好きな2種類を選びました。楽しんでもらえたようで良かったです。

まほうの言葉 4年生

道徳で「ありがとう」の意味を考えます。
お礼の意味だけでなく、
「あなたのことを大切に思っています」という心も伝える
まほう言葉でもあります。
 別れの季節でもある3月に、
気持ちをこめた『魔法の言葉』を伝えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

たこづくり 2年生

2年生は、たこ(凧)を作っています。
好きな色や柄をいっぱい描いて、
空にあげます。
 凧あげが楽しみですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ卒業まで、あと8日!

19日の卒業式にむけて
練習にも真剣味が増した6年生です。
コロナ対策をした対面式の卒業式ですが、
短い時間に、
ぎゅっ〜とみんなの成長が詰まった式になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(月)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・麦ごはん ・ポークカレー ・ぎゅうにゅう ・ほうれんそうサラダ
・ヨーグルト

 今日は、沼津市産の新鮮なほうれん草を届けていただきました。キャベツと一緒にサラダにしました。そして、カレーはやっぱり大人気!今日は、ポークカレーでした。6年生のみなさん、小学校最後の給食のカレーはいかがでしたか?

強い心 2年生

2年生の道徳で、
あきらめない、つよい心について学びます。
題材となるのは、元プロテニスプレーヤーの松岡さんです。

あきらめずに、挑戦し続けること。
簡単ではありませんが、今年できなかったことに
挑戦してみるのも、いいかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の読み聞かせボランティア

今日は、今年度最後の読み聞かせを行いました。
今年度は、回数がぐっと減ってしまいました。
しかも、密にならないようにしなければならず、
難しい中ですが、たくさんの方に読んでいただきました。

6年生は、体育館で特別な読み聞かせです。
大きな声でリアクションはできませんが、心に残るすてきな読み聞かせでした!
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

比べ方を考えよう 4年生

算数では、伸びたゴムの比べ方を考えます。
50cmが100cmに伸びたゴムと
100cmが200cmに伸びたゴム。

どっちが伸びたのでしょう?

差は同じ?でもわり算では・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

お手紙を出そう 2年生

2年生は、学習の一環ではがきを書いて、
実際に投函しています。
 無事に、届くかなぁ

画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ今年度もあと10日

 本当にいろいろあった令和2年度も
あと少しとなりました。
 少しずつ作品や学習用具を持って帰りますが、
次年度に向けて、整理整とんしておけるといいですね。

画像1 画像1

朝掃除ボランティア 5年生

今日から、5年生が全校のそうじをしてくれることになりました。
今まで6年生が続けてくれた清掃ボランティアを
5年生が引き継ぎます。
一生懸命そうじをしてくれて、とっても助かります!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(木)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・うどん ・うどんのつゆ ・ぎゅうにゅう ・カレイの竜田揚げ
・ほうれんそうのおかか炒め ・ミニいちごパフェ
☆6年生、いずみ学級は、ミニいちごパフェとミニチョコパフェのセレクト

 今日は、今年度最後のめんの給食でした。うどんつゆには、裾野市産の根深ねぎを使いました。カレイは揚げてあったので、魚が苦手な子も食べやすかったようです。
 6年生といずみ学級は、デザートのミニパフェのセレクト給食でした。仲良く配膳して、にこにこ食べていました。
画像2 画像2

3月3日(水)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・五目ずし ・ぎゅうにゅう ・花型豆腐のつくね ・すまし汁
・ひな祭りゼリー

 今日は、ひな祭りのこんだてです。給食室でお祝いの気持ちを込めて五目ずしを作りました。すまし汁には、花の形のかまぼこと、裾野市産の菜花を入れて春らしくしました。ゼリーは菱餅をイメージして、いちご、豆乳、りんごの三色のゼリーでした。天気も春らしくて、ちょうど良かったです。
画像2 画像2

算数のまとめ  6年生

 6年生の算数は、小学校のまとめです。
垂直線の描き方や角を等しく分ける方法、比例など
これまでの学習をふり返ります。

 しかも、今日は中学校の先生が、小学校の授業のようすを
見に来られました。いつもより、少〜し緊張したかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(火)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・りんごチップロールパン ・ぎゅうにゅう 
・ハンバーグバーベキューソース
・キャベツのコールスロー ・ビーンズポタージュ
☆6年生、いずみ学級:ハンバーグとチキンのカレー焼きのセレクト

 今日は、ハンバーグにポタージュと、人気のメニューだったので、みんなよく食べていました。「全部おいしかったよ!」「ポタージュ、もっと食べたいな」

 6年生といずみ学級は、毎年3月にバイキング給食を行っていましたが、新型コロナウイルス感染症予防で、今年度は実施を見合わせました。そのため、今月は、セレクト給食を取り入れています。今日は、ハンバーグバーベキューソースとチキンのカレー焼きのセレクト給食です。みんなにこにこ、仲良く配膳して食べていました。


画像2 画像2

ともなって変わる量 4年生

 4年生の算数では、2つの変化する数について考えます。
まずは、表にまとめてきまりを見つけます。
 今日は、周りの長さ16cmの四角形の
縦の長さと横の長さの関係です。

表から、きまりを見つけた子もたくさんいましたが、
中には、
  16−(□×2)=△×2 
と式で表す子も。すごい。

画像1 画像1
画像2 画像2

ひな祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日は、ひな祭りです。
裾野市は、4月3日にひな祭りをする家が多いですね。

今年は、東小学校の子どもたちを守ってもらおうと思い、学校に飾りました。
御殿雛という昔の珍しいおひな様です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 朝:修了式 特別日課3時間 卒業式13:30開式 1〜5年下校11:30
3/20 祝日(春分の日)春休み開始(4/6まで)
3/21 お休み
3/22 お休み
3/23 お休み
3/24 お休み
3/25 お休み

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300